蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

鳴門ウチノ海探訪ミニツーリング再び

はい、ちょっとだけ時間ができたので走ってきました。で、この短時間でどこ行こうかと・・・そういうわけで鳴門方面へ行ってきました。んが、スカイラインはあまり走らず、地べたを這いずり回ってきました(笑)。以前行ってきたツーリングをなぞりながら、新しい発見もあればいいな、というわけです。

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20161111124055j:plain

東かがわ市湊川河口です。海岸の砂地は柔らかそうだったので、入り込むのはやめました(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20161111124255j:plain

船が見えたので、撮ってみると少し海面から浮き上がっているように見えますね(;゚ロ゚)

 

f:id:gan_jiro:20161111124818j:plain

とりあえず余裕があるうちに跳んでおきます(爆)

 

f:id:gan_jiro:20161111131132j:plain

引田の安戸池へやってきました。ここは海水の池で、日本で初めてハマチの養殖が行われたところです。今は、沖の生け簀での養殖が主流ですよね(たぶん)。ここはハマチやカンパチなどが釣れる釣り堀になっています。

saltlake-hiketa.co.jp

 

f:id:gan_jiro:20161111132722j:plain

引田はこういう古い町並みが少し残っていて、古い町並みとして売り出し中ですが、ちょっと中途半端な気が・・・(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20161111132810j:plain

旧引田郵便局です。いまは観光案内とかやってるのかな?

 

f:id:gan_jiro:20161111140500j:plain

鳴門の北浦港にやってきました。いい天気です、が。

 

f:id:gan_jiro:20161111140539j:plain

風が強い~。波が結構荒いのがわかるでしょうか?白く波立ってますよね(;゚ロ゚)

向こう側には淡路島の風力発電が見えます。

 

f:id:gan_jiro:20161111142326j:plainf:id:gan_jiro:20161111142510j:plain

鳴門ウチノ海総合公園にやってきました。ボートがたくさん浮かんでいますが人が乗っている様子はありません。なんなんでしょう?見えないだけで乗ってるのかな?(^◇^;)

上はHX60Vで下はNexus6pですが、相変わらずNexusすごいです。

 

f:id:gan_jiro:20161111143857j:plain

f:id:gan_jiro:20161111144114j:plain

景色の良さそうなところを目指して細道へ入り込んでみましたが、道路が崩落してこれ以上進めません。仕方なく転回です・・・(T-T)

 

f:id:gan_jiro:20161111144705j:plain

転回成功!せっかくなので、花と一緒に記念撮影(笑)。ナルトサワギクかな?

 

f:id:gan_jiro:20161111145056j:plain

高速道路の側道です。ここは、関西方面へ行くときにいつも高速から見ている風景ですが、下から見るとなんとも風情があって好きなのです(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20161111150641j:plain

さて、県道へ出て近くの漁港から大鳴門橋を仰ぎ見ます

 

f:id:gan_jiro:20161111153041j:plain

さて、今度は島田島の北端までやってきました。実は、鳴門の先端部は地続きではなく、島になっています。この島田島と大毛島という二つの島と四国本島でウチノ海を囲んでいるのです。そして、それぞれを橋でつないでいます。この角度から見る大鳴門橋もいいものですね(^o^)

kodaihasu.org

 

f:id:gan_jiro:20161111153207j:plain

今度は淡路島の方を見てみましょう。さっき北浦港でみた風車がよく見えますね。

 

f:id:gan_jiro:20161111153313j:plain

こちらではアゼトウナが綺麗に咲いていました\(^^@)/

 

f:id:gan_jiro:20161111153620j:plain

この道は、いつ来ても思うんですが、こういう鬼の洗濯板みたいな海岸にガードレールもなく、すれ違いも難しいようなコンクリの道だけがついていて絶景ではありますが、少々怖い・・・(^◇^;)

 

というわけで、帰ります。お疲れ様でした~!ほな──(=゚ω゚)ノ──ッ

 

で。帰りがけに給油して帰ったんですが、そのときのトリップメーターの表示は388km。給油量は16リットル少々。で、計算すると初の23km/l超えを達成!ヽ(´ー`)ノマンセー

トランザルプのタンクは19リットル入りますから、航続距離は400kmを超えることになりますねぇ。素晴らしい。

 

本日の走行距離:およそ120km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

マニアか?またしても酷道ツーリング 与作酷道で京柱峠~剣山登山口

さて、この日はなんと嫁から「せっかくやし、出かけてきたら?」とのお言葉をいただきましたので、ツーリングに行くことにしました\(^o^)/。体調はだいぶ良くなっていましたが、まだ不安があったこと、明るいうちに帰りたかったことなどからやや近めで京柱峠~剣山で紅葉が見れたらな~と言うことで与作酷道(国道439号線)を走ってくることにしました(3年ぶり2回目)

 

f:id:gan_jiro:20161103083452j:plain

まずは国道32号線から大豊方面を目指します。そこから与作へアプローチします。

 

f:id:gan_jiro:20161103100127j:plain

まずは徳島と高知の県境にある京柱峠を目指します。以前、CB400SFで走って、こんなところはツーリングで走りを楽しむために行くようなところやないな、と思ったはずなんですが・・・なぜか足が向かう(爆)。違うと思っていましたが、やっぱり自分は酷道マニアなのかも知れません:(;゙゚'ω゚'):

 

f:id:gan_jiro:20161103101401j:plain

険しい道をくねくね走って、ようやくちらほら紅葉が見られるようになってきました。

 

f:id:gan_jiro:20161103101644j:plain

しかし、ホンマ剣山系は水の豊富なところで至る所にこういう小さな滝が見られます(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20161103102045j:plain

こんな風にほぼ同じスケールの道が二股になっていて、何度も迷い掛けました。ここはまだおにぎり(国道のナンバーが書いてある標識)が目立つのでわかりましたが、なかったらどっちが国道かわからないですよね?(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20161103104105j:plain

京柱峠に到着です\(^o^)/。看板と峠の茶屋はもう少し上です。

 

f:id:gan_jiro:20161103104753j:plain

ここからはこんな風景が広がっています。銀色の屋根はキャンプサイトのようです。

 

f:id:gan_jiro:20161103104846j:plain

紅葉を太陽に透かしてみたりしてます。

 

f:id:gan_jiro:20161103105824j:plain

f:id:gan_jiro:20161103105900j:plain

峠のピーク、高知県徳島県の県境です。

 

 

f:id:gan_jiro:20161103204052j:plain

 当然、跳びます(爆)

 

f:id:gan_jiro:20161103111231j:plain

京柱峠のさっきとは逆側です。剣山が見えてるのかな、と思って撮ってみたんですが、どうやら違うようです。おそらく天狗塚三嶺ではないかと思います。

※追記

後で調べてみて、手前のなだらかな山頂が笹に覆われているところは牛の背、その右側でとんがった山頂が見えるのが天狗塚のようです。三嶺はもっと向こうですね。

 

f:id:gan_jiro:20161103121421j:plain

有名な落合集落です。次は時間に余裕を持って、集落の中を走ってみたいですね。カフェなんかもあるようです。

www.miyoshinavi.jp

 

f:id:gan_jiro:20161103122445j:plain

CBで行ったときにも撮りましたが、落合集落をバックにバイクを入れて撮れる場所があるんです(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20161103125907j:plain

かかしの里です。CBで来たときにはかかしを作っている民家の中も見学させてもらいましたが、今回は見送りです(^^ゞ

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20161103125942j:plain

かかしの中にもライダーが一人いました(笑)。

 

f:id:gan_jiro:20161103130528j:plain

道ばたに、綺麗に紅葉している樹がありましたので、パチリ(笑)

 

f:id:gan_jiro:20161103131943j:plain

どこかの会社の保養施設の前ですが、比較的紅葉が多かったので\(^^@)/

 

f:id:gan_jiro:20161103132143j:plain

f:id:gan_jiro:20161103132312j:plain

剣山登山口まで来ました。すっかり落葉した木の中にボチボチという感じで紅葉が混じってますが、わかるでしょうか?

 

f:id:gan_jiro:20161103133054j:plain

剣山登山口を抜け、まだ少しだけ東へ走ります。切り通しですが、軍艦岩みたいですね(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20161103140811j:plain

f:id:gan_jiro:20161103140833j:plain

たぬき家というよくわからない休憩所に来ました。ここで最後の休憩です。見えている山は天行山でしょうか?

 

f:id:gan_jiro:20161103144706j:plain

国道492号線を下ってきましたが、ここも渓谷と紅葉が綺麗でした。でも、ぱらぱらとしかないんですよね、紅葉_(:3 」∠)_

 

というわけで、明るいうちに帰りたいので本日はここまで。お疲れ様でした!\(^^@)/

 

本日の走行距離:270km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

阿讃中央広域農道プチツーリング ~紅葉にはまだちょっと早い そして猫~

はい、休日ごとの雨と体調不良によりなかなかバイクに乗れなかったがんちゃんです。この日曜日はずいぶん回復もしてきて、久しぶりにすっきり晴れた週末となりましたが、さすがに四万十までは不安も大きく、剣山なら近いけれども何かあったときに帰ってこれずと言うことで、嫁に遠出は駄目と厳しく言われましたので、リハビリ程度に100kmを超えないツーリングにしようと機会があれば走ろうと思っていた阿讃中央広域農道へ行ってくることにしました。

 

f:id:gan_jiro:20161030082240j:plain

国道193号線で峠を越え、徳島県夏子ダムにやってきました。阿讃中央広域農道はこの少し南に下ったところに入り口があります。

 

f:id:gan_jiro:20161030083429j:plain

こうして景色が開けているところもあります。今日は少し霞がかっていて遠景がもう一つですが、剣山系まで見えているんでしょうか

 

f:id:gan_jiro:20161030084122j:plain

標高が高いので、樹種によってはこうして紅葉しているものもありました。

 

f:id:gan_jiro:20161030084438j:plain

走っていて、こういう看板を見つけました。広棚花の里とあります。帰宅してから調べてみると4月には芝桜祭りをやっているそうで、これは来てみないと。

www.awanavi.jp

f:id:gan_jiro:20161030084527j:plain

少しだけですが、咲いていました(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20161030085513j:plain

さらに走ると、おそば屋さんと小さな産直市がありました。

 

f:id:gan_jiro:20161030085530j:plain

ここでも、少しだけ紅葉している木がありました。

 

f:id:gan_jiro:20161030090427j:plain

阿讃中央広域農道からは少し外れ大滝山にやってきました。山頂付近にはお寺があり、大滝寺といいます。

 

f:id:gan_jiro:20161030091250j:plain

その隣にある西照神社にやってきました。シャクナゲで知られているそうです。芝桜と併せて見に来たいですね。

 

f:id:gan_jiro:20161030091405j:plain

本殿はこちらです。楓の大木がありますが、紅葉はもう過ぎてしまってるようですね、残念(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20161030091918j:plain

西照神社から出たところにこうして高松市街が見下ろせる場所がありました。これは夜景もやけいに綺麗かも知れませんね(爆)

 

f:id:gan_jiro:20161030095223j:plain

塩江まで降りてきて昔ガソリン列車が走っていた軌道の跡を走ります。以前にも書いたことがありますが、高松市の仏生山から塩江の温泉街までガソリンで走る鉄道があったのです。当時、塩江には少女歌劇団もあったとか(^◇^;)

blogs.yahoo.co.jp

f:id:gan_jiro:20161030095604j:plain

で、沈下橋を渡ってみたりするわけです(笑)

 

f:id:gan_jiro:20161030095631j:plain

沈下橋の後ろには小さな神社がありますが、名前がわかりません。Googlemapに載ってないんだもんなぁ(^◇^;)。というわけで、帰宅いたします。

 

本日の走行距離:だいたい80km

 

おまけ:

f:id:gan_jiro:20161029162859j:plain

お父さん、そろそろご飯の時間じゃありませんか?

 

f:id:gan_jiro:20161029162756j:plain

え?まだご飯の時間ちゃうの?なんでやねん(ಠωಠ)。

 

f:id:gan_jiro:20161030105426j:plain

このたび、カメラを買い換えました。HX30Vは動作も怪しいし、レンズに埃が入っての映り込みがひどくなったので思い切って買っちゃいました。同じSONYのHX60Vです。2014年の発売なので結構価格がこなれてきていたこと、光学30倍なこと、スマホから操作できることなどからこれにしました。本当はRX100シリーズのどれかにしたかったんですが、どれも高くて(T-T)。

今回、これとコピの写真を除いてすべてこのHX60Vでとりましたん(^o^)

www.sony.jp

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

香川県西方面にプチツーリング 朝日山&ライダーズカフェMEGURO

マイミクのKAZさんと以前から一緒に走ろうと言っていて、ようやく実現しました。んが、ワタクシの体調が今ひとつだったため、ごく短距離のツーリングとなりました。

 

f:id:gan_jiro:20161010093701j:plain

KAZさんのZ1-Rとワタクシのトランザルプです。三豊市MEGUROというカフェにやってきました(^o^)。うーむ、バイクを置く順番を逆にすれば良かった(^0^;)

www.hotpepper.jp

 カワサキ・Z1-R/Z1R-II - Wikipedia

 

f:id:gan_jiro:20161010093730j:plain

入り口脇にこういうレトロなバイクが置いてあります。車種は全くわかりません(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20161010113305j:plain

さて、古いバイク談義を終えて、少し走ります。

 

f:id:gan_jiro:20161010114042j:plain

三豊市を快調に走ります。ですが、急に道が混んできました。

 

f:id:gan_jiro:20161010114405j:plain

このために通行が制限されていたわけですね。ちょうさが練り歩いていました( ゚Д゚)

 

f:id:gan_jiro:20161010122227j:plain

お昼は、観音寺の「とりの助」で濃厚とりスープ?のラーメンをいただきます。鶏だしの割に豚骨みたいな風味でした。美味しかったです。

 

f:id:gan_jiro:20161010135611j:plain

三豊市高瀬町の朝日山に上ります。ほぼ頂上までバイクで上がれます

 

f:id:gan_jiro:20161010132549j:plain

f:id:gan_jiro:20161010132656j:plain

頂上には朝日山城の模擬天守があり、資料館になっていますが、展示物には古い農機具やニホンオオカミの剥製などがあります。うーむ、いったいどういう脈絡なのか(;´Д`)。天守の写真はあまり良くなかったので割愛です(笑)

 

f:id:gan_jiro:20161010132835j:plain

f:id:gan_jiro:20161010133151j:plain

天守閣には展望台もあり、こういう景色が見られます\(^o^)/。しかし、望遠にするとHX30Vのレンズに入っているほこりが映り込んでしまう・・・(T-T)。やっぱり買い換えかなぁ。

 

f:id:gan_jiro:20161010133246j:plain

同じような方向をNexus6pで撮ってみました望遠が必要なければ、十分な画質・・・。

 

f:id:gan_jiro:20161010151024j:plain

f:id:gan_jiro:20161010151043j:plain

朝、待ち合わせをした滝宮の道の駅まで帰ってきました。黄花コスモスが綺麗に咲いています(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20161010154418j:plain

綺麗な鱗雲が出ていますね(*^_^*)

 

f:id:gan_jiro:20161010154442j:plain

というわけで、体調がもう一つなので、KAZさんには申し訳ありませんがここで解散です。

ほな、お疲れでした──(=゚ω゚)ノ──ッ

 

同じ日のツーリングをKAZさんもブログを書いておられますが、かなり雰囲気が違いますね。書く人の個性が出て、おもしろいですねえ(^◇^;)

kawasakiw2.exblog.jp

 

 

本日の走行距離:およそ110km

 

おまけ:

f:id:gan_jiro:20161008142331j:plain

挟まる猫。

 

f:id:gan_jiro:20161003175319j:plain

f:id:gan_jiro:20161003175156j:plain

とある日の帰宅途中。Nexus6pでフルオート。上の写真はデジタルズームで撮りました。Nexusすごい(*゚∀゚)

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

吉野川紀行シリーズ 例によって満水の早明浦ダムを見にミニツーリング

秋雨の中、貴重な晴れの日。時間のある限り走ってやろうと昼前から遅い出発でミニツーリングに行ってきました。とりあえず困ったときの吉野川へ向かいます。

 

f:id:gan_jiro:20161002111959j:plain

国道438号線で吉野川沿いへ出て、東三好橋で南岸へ渡ります。南岸に出た理由はありません。この橋からの景色を見てみようと思っただけです(笑)

 

f:id:gan_jiro:20161002114824j:plain

美濃田大橋を渡り、下をくぐって仰ぎ見てみます。赤い色がなかなか良い感じですね。ただ、大橋という割には道幅は狭く、乗用車ではすれ違いできません(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20161002122051j:plain

池田町の河原の公園です。

 

f:id:gan_jiro:20161002122250j:plain

ここでお昼ご飯にします。本当はこの近くで美味しいお弁当を売っている産直があり、それを買ってきて食べるつもりが、売り切れていました(T-T)。で、仕方なくパンを買ったわけです。これはこれで美味しかったんですが・・・。

 

f:id:gan_jiro:20161002124041j:plain

下流側を見ると、高速が上を通っています。右へ行くと高知、左へ行くとジャンクションで分岐して香川、愛媛、徳島方面になります。

 

f:id:gan_jiro:20161002124322j:plain

というわけで、跳んでおきます。うーむ、もう少し足はぴんと伸ばしているつもりだったのに・・(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20161002125725j:plain

対岸側の景色を見るためだけに橋を渡ります。今いるのは支流の祖谷川にかかる川崎橋で、あの青い橋は祖谷口橋です。なかなか綺麗なコントラストです。

 

f:id:gan_jiro:20161002130800j:plain

f:id:gan_jiro:20161002130940j:plain

さて、ここは何度か写真を撮りに来ている阿波川口駅近くの駐車場です。川面に近いところまで降りられるので、結構好きな場所なのです。で、なんで二つ同じような写真が並んでいるかというと、上はSONYコンデジHX30Vで下はスマホのNexus6pで撮ったものです・・・画角が違うので単純に比較できないですが、ぱっと見た感じ遜色ないですね(;゚ロ゚)。Nexus6pのカメラははSONYのセンサーを使っていると言うことで、Nexus6pのが新しい分技術も進んでいるわけですが、それにしてもレンズがずいぶん違うはずなのに最近のスマホはすごいですね。

 

f:id:gan_jiro:20161002131336j:plain

ほんと、この場所は良いです(*´ェ`*)

 

f:id:gan_jiro:20161002141400j:plain

Jパワーが運営している発電用?の山崎ダムです。未舗装の道を分け入って、ようやくこういう写真が撮れました。ダムの上の道を渡って向こうがわへ行こうかと思ったんですが、道幅が狭く、断念しました。1m弱くらいの幅があったので、物理的には通れたかと思いますが、バイクで通るような道ではないんだろうなと判断しました・・・(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20161002141505j:plain

さっきの写真を撮るために、こういう道を結構走ったわけです(笑)

 

f:id:gan_jiro:20161002143637j:plain

というわけで、早明浦ダムに到着です。早明浦ダムはダム直下にこうして走れるところがあるので、記念撮影にはもってこいですねヽ(´ー`)ノ

 

f:id:gan_jiro:20161002144250j:plain

というわけで、満水(∩´∀`)∩バンザーイ

 

f:id:gan_jiro:20161002145015j:plain

ちゃんと満水です(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20161002145122j:plain

 堰堤の上からさっきの記念撮影の場所を見下ろします。水もちゃんと流れていますね(*^_^*)

 

f:id:gan_jiro:20161002145514j:plain

で、初めてダムカードなるものもゲットしてみました*゚。+(n´v`n)+。゚* 

 

f:id:gan_jiro:20161002160533j:plain

で、帰り道、行きしなに気になっていた吊り橋を渡ります。赤川橋というそうです。以前、VTRでツーリングしたときに渡った橋とは違います。あれはグレーチングで下の川が見えていましたが、これは木の板なので、怖くないかもです┣¨キ*1┣¨キ

gan-jiro.hatenablog.com

 

 

f:id:gan_jiro:20161002161154j:plain

f:id:gan_jiro:20161002160909j:plain

思い切りビビらされました:(;゙゚'ω゚'):。しかも結構揺れるし。でも、向こうまで渡って帰ってきたんですよ・・・。というわけで、帰宅します!

 

本日の走行距離:およそ270km

 

おまけ:

f:id:gan_jiro:20161001212212j:plain

Nexus6pで撮ったコピです。琥珀色の瞳ですが、光彩の周りだけブルーですね。今までの写真は目の色がここまでちゃんと出なかったんですが、Nexus6pはとらえてくれました。素晴らしい。

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

*1:p>ω<q

ジェベルにもLEDバルブ そして大坂峠プチツーリング

トランザルプのヘッドライトLED化が思いの外良い感じだったので、調子に乗ってジェベルもLED化してみることにしました。

 

f:id:gan_jiro:20160906184841j:plain

トランザルプに取り付けたものと違い、冷却用のファンがありません。アルミのフィンだけですね。その分、明るさは1200ルーメンとトランザルプに取り付けたものの2000ルーメンより暗く、消費電力も少なくなります。一般的なハロゲンより少しだけ(数値的には)明るいということになりますね。

 

f:id:gan_jiro:20160907145526j:plain

ヘッドライトカバーを開け、ハロゲンバルブを取り外します

 

f:id:gan_jiro:20160907145748j:plain

大きさを比べてみましょう。LEDは冷却フィンのため太くなっていますが、長さはあまり変わりありませんね。

 

f:id:gan_jiro:20160911192705j:plain

それぞれ接続して点灯してみます。左がハロゲン、右がLEDです。写真なのでわかりにくいですが、見た目でもあまり明るさは変わらないように思えます

 

f:id:gan_jiro:20160907145917j:plain

f:id:gan_jiro:20160907150512j:plain

取り付けて、早速点灯してみます。悪くない感じです。

 

f:id:gan_jiro:20160908194408j:plain

暗くなってから撮ってみました。写真だとロービームもハイビームもよくわかりません(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20160911192947j:plain

路面を照らしてみました。左がハイビーム、右がロービームです。ハイビームの方は、遠くに見えている草むらが肉眼ではもっとはっきり見えました。明るさに関してはハロゲンよりは少し明るいかな?という程度ですが、十分明るいです。

 

f:id:gan_jiro:20160911130658j:plain

で、とある日。午後から時間ができたので、プチツーにお出かけです。とりあえず東を目指しますが、こないだ見つけたトトロの森みたいな場所にまた行ってみました。今日の方が天気が良かったので・・・。しかし、草がぼうぼうになり、その中にブルーシートは放置され、であまり良い写真は撮れませんでした_(:3 」∠)_

 

f:id:gan_jiro:20160911134811j:plain

東かがわ市馬宿川の河口にやってきました。以前にも写真を撮ったことがありますが、今回は前に取った場所の対岸です(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20160911134852j:plain

西向きはこんな感じです\(^o^)/

 

f:id:gan_jiro:20160911134950j:plain

さて、行きますか・・・の前に

 

f:id:gan_jiro:20160911135212j:plain

跳んでおきます・・・が、三脚を忘れ、地面に直に置いてやったんですが、手前の草にピントが合うという、以前にもやらかした失敗を再び(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20160911140319j:plain

で、どこへ行こうか考えた末、時間がないのでとりあえず大坂峠を越えることにしました(笑)。以前にも見たような写真・・・。

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20160911141830j:plain

大坂峠のあせび展望台駐車場から徳島の街を見てみます。吉野川とその向こうに眉山が見えます。

 

f:id:gan_jiro:20160911141853j:plain

もう少しアップにしてみましょう。

 

f:id:gan_jiro:20160911145432j:plain

徳島側に降りて、土成から鵜の田尾トンネルを通って帰ります。途中の宮川内ダムです。正面に降りれそうな道を見つけたんですが、立ち入り禁止でした(T-T)

 

f:id:gan_jiro:20160911150614j:plain

f:id:gan_jiro:20160911150700j:plain

帰り道、東かがわ市福栄のたんぼアートです。なかなか見事ですね(^o^)。展望台も設置されていて、2枚目の写真はその展望台から撮りました。

というわけで、帰ります。お疲れ様でしたん\(^^@)/

 

本日の走行距離:120kmくらい?

 

おまけ

f:id:gan_jiro:20160910155736j:plain

うちのコピです。ライオンみたいな見た目を期待して、フェイクファーを巻いてみたらどっかのマダムみたいになりました(爆)

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

ヘッドライトにLEDバルブ装着! そして蓮の花

さて、トランザルプのヘッドライト、暗いわけではなかったのですが、もう少し視認性をあげたいのと、バッテリーの負担が少しでも減るかと思ってヘッドライトバルブをLEDに交換してみました。

 

f:id:gan_jiro:20160830183753j:plain

こんなやつです。放熱フィンが一体化していて、差し替えるだけという簡単なLEDバルブです。LED自体は熱をあまり出しませんが、発光させるための回路が熱を出すらしく、それが寿命の低下につながるんだそうです。で、通常はコネクター部分に放熱フィンがついているんですが、これは本体を取り囲むようにフィンをつけ、そこの空気が動くようにファンがついています。ちなみに密林で送料込み1600円ちょいでした。

 

f:id:gan_jiro:20160831185008j:plain

いろいろ苦労しましたが、取り付け完了しました(笑)。先端部にパンダの顔みたいな穴が開いていますが、あの中にファンが入っています。

 

f:id:gan_jiro:20160831185022j:plain

点灯してみました。結構明るいです。ですが、実際地面を照らしてみないとわかりませんね。

 

f:id:gan_jiro:20160831185055j:plain

バックが明るいのでわかりにくいですが、照射範囲も明るさもなかなか良さそうです。この日は夜にテニスがあったのでバイクで行ったんですが、十分明るく、光軸にも目で見てわかるような問題もなく、配光も悪くありません。耐久性さえあれば普通に使えそうです\(^o^)/

 

さて、そしてその数日後。

 

f:id:gan_jiro:20160903113822j:plain

こういうところを突っ切って走ります。オフロードバイクならでは(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20160903113604j:plain

その先にこういう景色が待っています。さて、何があるのか?

 

f:id:gan_jiro:20160903113151j:plain

蓮がたくさん咲いています(^o^)。ただ、ちょっと季節的に遅かったですね・・・。

 

f:id:gan_jiro:20160903113055j:plain

f:id:gan_jiro:20160903113203j:plain

それでもまだまだ楽しめます\(^o^)/

 

f:id:gan_jiro:20160903113648j:plainf:id:gan_jiro:20160903113704j:plain

対岸には白鷺もいます。こっちの方がたくさん咲いてるなぁ(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20160903113316j:plain

というわけで、帰りますか!

 

その日の走行距離:30km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村