蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

雨の合間のプチツー 迷子になりながら団子屋へ

急に夜温が下がって、よく眠れているはずなのに身体はついて行っていない気がするがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190825132732j:plain

さて、せっかく良い天気なのに午前中は所用で出かけられず、お昼からどこへ行こうかと悩みながら空を見上げたり、とりあえずセローを引っ張り出したりしています。

 

f:id:gan_jiro:20190825142753j:plain

f:id:gan_jiro:20190825141851j:plain

出る直前に、Twitterでフォローしている団子屋さんとやりとりしていたので、そちら方面へ向かうとします。で、通ったことのない道を通ってみようと国道377号線から県道3号線に向かってみます。で、土柱方面へ抜けるはずが、気がついたら377に戻ってしまっていました(ಠωಠ)?

 

 

f:id:gan_jiro:20190825144834j:plain

377号線から、県道2号線に出ます。ガソリンが結構やばくなってきたので、スタンドがありそうな道に出ようというわけですね。その途中で、こういう洗い越しの道を見つけたのでちょっと記念撮影です(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190825153837j:plain

 で、2号線が突き当たりになって、県道12号線に出たところでガソリンスタンドを検索しようと路肩に停車していると、後ろから急に声をかけられました。なんと度々一緒に走っていただいているGさん(CBR400R)とEさん(CBR650R)ではありませんかΣ(・ω・ノ)ノ。お二人とも僕と同じ団子屋さんを目指す、ということで、ここで合流して団子屋のある道の駅どなりへやってきました。ちなみに、Gさんも最近はてなブロガーデビューを果たし、この日のことも取り上げてくれてます(笑)

gyanjiro.hatenablog.com

 

 

f:id:gan_jiro:20190825162547j:plain

んで、団子を食べながら卯月屋のお姉さんも交えてしばし談笑し、ここで解散です。帰る前に、道の駅敷地内にある水車小屋?で記念撮影をしておきましょう(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190825164446j:plain

で、この道の駅の少し北から川沿いに道があり、県道2号線に出られそうだったので、その道を走ってみます。そちら方面にもダムがありそうだったので、それを見てみたいな、と思ったんですが…ガードレールがなく結構深い谷で、結局通り抜けることはできませんでした。いや、セローなので物理的には可能かもしれませんが、無理はやめておきます(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20190825165153j:plain

f:id:gan_jiro:20190825165237j:plain

で、うっそうと茂る木々の間からチラチラ見えていたダムに降りてきました。相坂ダムです。石積みダム(内部はコンクリートかも?以前見に行った千刈ダムに似ています)でありながら2門のラジアルゲートを備えています。なんと四国では2番目に古いダムだとか。つまり、豊稔池ダムの次、ってことですね。結構威厳のある雰囲気ですが、あまり人には知られていないようです。なかなか見応えがありそうなので、時間があれば正面から見てみたいものですね。

dam88.info

 

 

f:id:gan_jiro:20190825170417j:plain

その後、普通に国道318号線から帰るのも面白くないので、ポニーの居る自販機コーナーの道を通ります。何でこんなところに居るんでしょうね?(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190825165459j:plain

そのポニーとのところにこんなのが居ました。どうやらニホントカゲのようです。なかなか可愛いですね(*´∀`)

woriver.com

 

f:id:gan_jiro:20190825162246j:plain

さて、帰りは行きに通り損ねた県道3号線を通ってみます。なかなか難易度が高そうですね(@@;)

 

f:id:gan_jiro:20190825173441j:plain

途中に「大石」というのがありました。よくこれで倒れてこないものです( ・_・;)

 

f:id:gan_jiro:20190825173724j:plain

さらに奥に進んでいくと、舗装が石畳になり、こういう洗い越し?がありました。ますます手強い(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190825173624j:plain

そして、第1ヘアピンという看板が出現、そうすると第2、第3にも期待できるなと思った瞬間、その横に「この先県境部自動車通行不能」の看板が。いや、自動車ちゃうし、と思って先へ進もうかと思ったら、物理的に塞がれておりました…。ほんなら、車両通行止めと書いておけよ、と思ったものの仕方なく元の交差点まで9km近く戻ります(ノД`)

 

f:id:gan_jiro:20190825174052j:plain

帰る途中に見つけた、渓流を渡る沈下橋?で記念撮影しておきます(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190825175344j:plain

で、結構時間がかかってしまったため、ここからは通常よく使う最短ルートで帰るとしましょう。すると、夕日の近くに彩雲ができています。彩雲は吉兆であると言いますし、これは写真に収めねば、とセローを止めてカメラを出し、電源を入れている間に最初に見つけた彩雲は消えてしまいました。ずいぶん儚いものですね…。でも、太陽に上側に他にも出ているのが見えたので、撮影に挑戦です!オートフォーカスがどうも雲を捉えきれないようなので、マニュアルでのピント合わせです。なかなか上手くいったかな?わかりにくいかもですが、真ん中あたりに写っています。

ja.wikipedia.org

 

f:id:gan_jiro:20190825175259j:plain

アップにしてみました。日が傾き、日光が赤かったので正確な色を出すのが難しかったです。ちょっと不自然になっちゃったかも…。しかし、吉兆である彩雲を見れたと言うことで、これから良いことがあると信じたいですね(*´∀`)

 

本日の走行距離:およそ100km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

はてなブロガーを迎えて吉野川紀行 土柱~早明浦ダム~小便小僧

運動量は増えて、食べる量が変わっていないのに体重は増えているがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190818073642j:plain

超大型、と大騒ぎになった台風10号も香川では大きな被害をもたらすことはなく、過ぎ去ったあとはまぁまぁ良い天気となりました。で、関東からはてなブロガー仲間のfurutake(id:furutakeru)さんが昨年に続いて奥様の実家のある徳島に来られるとのことで、昨年同様furutakeさんはレンタルバイクを利用して一緒にツーリングをすることになりました(^^)

furutake.hatenablog.jp

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20190818083728j:plain

furutakeさんは前回のツーリング同様に義弟さんと一緒においでになり、さらにそのご友人も来られるとのことで、まずは徳島の名勝阿波の土柱で待ち合わせです。

www.awa-kankou.jp

 

 

f:id:gan_jiro:20190818084533j:plain

この日は水筒の用意を忘れたので、駐車場の自販機で飲み物を買います。このピーチ味のアクエリアス、普通のより安く売っていたのでもしや売れ残り…とも思いながら値段につられて購入です。まぁ、普通に飲めました(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190818090100j:plain

しばらく待って、furutakeさんご一行が来られたので、一緒に土柱の上側へ登ります。久しぶりにやってきましたが、ここのところの豪雨などで少し崩落して流れているような…。記憶の土柱よりスケールが小さくなっているような気がします。気のせいかもしれませんが。

 

f:id:gan_jiro:20190818090408j:plain

ちょっと出っ張ったところまで行ってみて、写真を撮っていると、いつの間にかfurutakeさんに撮られていました(^^ゞ ※furutakeさんにご提供いただいた写真です。

 

f:id:gan_jiro:20190818090914j:plain

正面に回ってみます。下の方に土砂が流れたあとがあり、やっぱり崩落は進んでいるように思えます。

 

f:id:gan_jiro:20190818110206j:plain

f:id:gan_jiro:20190818110238j:plain

さて、土柱から吉野川沿いに出て、上流へ向けて走ります。で、池田ダムまでやってきました。フルバースト、までは行かないと思いますがかなりの放水を行っています。

 

f:id:gan_jiro:20190818111357j:plain

集合写真を撮っていなかったので、ここで撮っておきましょう。手前から私のクロちゃん、furutakeさんがレンタルしたCBR250R、義弟さんのイントルーダークラシック400、そのご友人のハーレースポーツスター(だと思います…)の4台です(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190818113639j:plain

とりあえず目的地を早明浦ダムとして、国道32号線を南下します。途中、トイレ休憩などもかねてWestWestに立ち寄ります。この日はお盆の期間中ですし、天気も良かったのでライダーさんは非常にたくさんおられました。Twitterのフォロワーさんともすれ違ったりしていたようです(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190818122314j:plain

早明浦ダムに行く前にお昼ご飯にします。まともにお昼の時間なので、すごい行列ですね…30~40分くらい待ったかも(@@;)。この日は焼肉丼を食べたんですが、写真撮り忘れました…おいしかったんですが、唐辛子がきいていてかなりピリ辛でした(;´Д`)。これはメニューに書いておいてくれないと、ひばり食堂の焼肉丼、ピリ辛苦手な人は食べられんぞ…。

 

f:id:gan_jiro:20190818142241j:plain

早明浦ダムに到着です。まずは堰堤の上を走り、来た道の対岸側から写真を撮ったりします(^^)。

 

f:id:gan_jiro:20190818144414j:plain

堰堤の上から下をのぞき見ると、やっぱり怖いですね( ・_・;)

 

f:id:gan_jiro:20190818144436j:plain

f:id:gan_jiro:20190818144719j:plain

f:id:gan_jiro:20190818144755j:plain

f:id:gan_jiro:20190818145024j:plain

f:id:gan_jiro:20190818145340j:plain

f:id:gan_jiro:20190818145418j:plain

f:id:gan_jiro:20190818145445j:plain

毎度やってくる堰堤下の広場です。相変わらず人はあまり居ません。ですので、いろいろと写真撮り放題です(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190818145643j:plain

流し撮りをやってみましたが、望遠使ってる割にはシャッタースピードを落としすぎ、ブレブレ写真ばっかりになりました(爆)。なので、比較的マシなやつだけ公開しておきましょう(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20190818150103j:plain

まともな写真がないのも申し訳ないので、高速シャッターで静止したような写真も撮っておきました(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190818163747j:plain

次に祖谷のかずら橋にも行ったんですが、人が多すぎてまともに写真を撮る気にもなれず(一応撮ったけど)早々に撤収して、休憩などのため道の駅にしいやへやってきました。ここにはソフトクリームなどがないので、アイスクリンをいただきます。鳴門金時味です。

 

f:id:gan_jiro:20190818173051j:plain

最終目的地たる小便小僧までやってきました。ここも人が次々やってきます。ここで大阪から来られたというNinja1000の女性にお会いしました。furutakeさんが声をかけ、写真を撮ってあげていました。そのNinja、カウルのサイドパネルだけピンク色にしていて(ラッピングシートだそう)知ってる人かと思いました(^^ゞ。許可いただいて、写真撮っておけば良かったかな…。

 

というわけで、楽しく走らせていただいたこの日のツーリングも実質ここまで。ここからの帰り道、香川への分岐点で僕はお別れさせていただき、流れ解散となりました。furutakeさん、義弟さん、そのご友人さん、楽しい1日をありがとうございました( o'∀')o_ _))ペコ

 

本日の走行距離:およそ300km

 

  ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

酷暑のショートツーリング 桟敷峠と水の丸

暑さを感じにくくなっているものの、やっぱり暑さでぐったりしているがんちゃんです。

 

さて、この日は娘とのツーリングの予定でしたが、いろいろあってダメになり、それでも半日だけは時間が作れたのでちょっとでも涼しい山間地へ走りに行くことにしました。険しい道を行くので、今日の相棒はセローです(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190812131113j:plain

国道193号線を南下し、途中にかかっている沈下橋を渡ります。結構交通量が多いので、渡る手前で写真を撮っておきます。

 

f:id:gan_jiro:20190812132217j:plain

f:id:gan_jiro:20190812132243j:plain

193号線から内場ダム方面へ入り、さらに山の方へ入っていきます。こういう渓流沿いを上がっていきます(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190812133231j:plain

f:id:gan_jiro:20190812133303j:plain

徳島県香川県の県境、相栗峠へやってきました。県道7号線美馬塩江線をを走って行きます。国道まで降りちゃうと走ってても面白くないので…(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190812133342j:plain

f:id:gan_jiro:20190812134846j:plain

切久保小学校跡地です。こんなに立派な建物なのに、10年以上前に休校してそのまま廃校になったようです。今も地域活動に活用されているようではありますが…。

 

f:id:gan_jiro:20190812135621j:plain

こどもの気持ちになって、跳んでおきますか(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190812144035j:plain

さて、一旦国道194号線に出てから県道44号線で北に向きを変えます。以前、桟敷峠、深渕を経由して落合峠に行った道ですね。

gan-jiro.hatenablog.com

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20190812145543j:plain

以前のツーリングで、クロスランナーでも撮った砂防堰堤です。なかなか綺麗な流れです(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190812150909j:plain

f:id:gan_jiro:20190812150945j:plain

桟敷峠に至る途中で開けたところがあったので、当然ながら写真撮影です(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190812152540j:plain

ここでも跳んでおきました(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190812153145j:plain

標高1021mの桟敷峠です。ここで、今回の目的地の水の丸と落合峠に道が分かれるわけですね。

 

f:id:gan_jiro:20190812153249j:plain

桟敷峠の最高点付近で記念撮影しておきましょう(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190812154912j:plain

桟敷峠から水の丸に至る途中に、工事中でちょっとだけダートになっている区間がありました。

 

f:id:gan_jiro:20190812155608j:plain

途中でまた開けているところがありました。方向からすれば三嶺や剣山が見えているはずなんですが…。

 

f:id:gan_jiro:20190812155743j:plain

水の丸ふれあい公園に到着です。ここからすぐ上にピークが見えますが、そこまではバイクで入ることはできなさそうです( ̄。 ̄;)。向こうの方に見えているのは、香川県の西の方でしょうか?

 

f:id:gan_jiro:20190812160005j:plain

ピークまで徒歩で登ってみました。明らかに頂上っぽいんですが、山としての名前は見つかりません(^^ゞ。海が見えてるのかな…?見えてるとしたら、瀬戸内海のはずですが。

 

f:id:gan_jiro:20190812163359j:plain

道中で見つけた案内看板に釣られてやってきました、ゆめりあ34です。日本のど真ん中、と書いてありますが良くわかりません。で、ググってみましたが、やっぱりよくわかりませんでした(爆)

www.nihon-kankou.or.jp

 

f:id:gan_jiro:20190812163728j:plain

水の丸から県道256号線へ抜けて帰る途中、こんな看板を見つけました。…京都?(ಠωಠ)。と思って調べてみたら、つるぎ町半田に京都という集落があるようです。由来はよくわかりませんが、京都から逃れてきた人たちが作った集落でしょうか。

 

f:id:gan_jiro:20190812180242j:plain

f:id:gan_jiro:20190812180342j:plain

大瀧寺を通りがかります。まだ紫陽花が咲いていました。もう終わりかけではありましたが…。標高1000m近い山間地を走っていると、所々こういう景色に出会いました(*´∀`)。というわけで、あとは走り慣れた道を帰ります。お疲れ様でした。

しかし、水の丸から256号線に至るまでにはいろんなルートがあり、飲食店などもあったりするみたいなので、今度は紅葉の季節にでも行ってみますかね。

 

本日の走行距離:200kmくらい?

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

鳴門プチツー 古代蓮とウチノ海そして団子

最近、顔が丸くなったように見えて、ちょっとびびっているがんちゃんです。

 

さて、次の日にもお出かけの予定ですが、せっかくの天気でしかも時間もあったので少しだけお出かけすることにしました。

f:id:gan_jiro:20190803081027j:plain

f:id:gan_jiro:20190803081420j:plain

いろいろ考えた末、鳴門にあるという古代蓮を見に行くことにしました。で、その道すがらちょっとダートを走ります(^^)

kodaihasu.org

 

f:id:gan_jiro:20190803085016j:plain

f:id:gan_jiro:20190803085039j:plain

できるだけ山道のクネクネを楽しみながら、鳴門方面へ向かいます。このあたりでは国道11号を走らざるを得ず、その際に見えた馬宿川の河口をちょっと走ってみました。こんな比較的大きい礫のある河口付近でもセローは楽々走ってくれました(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20190803091234j:plain

途中でうずしおロマンティック海道へ。いつも通過するだけだったので、今回は写真を撮ってみました。ちょっと逆光なのを上手く撮れてないなぁ。もう少し研究が必要かな…。

www.city.naruto.tokushima.jp

 

f:id:gan_jiro:20190803092139j:plain

というわけで、古代蓮が植えられている島田島の水田へやってきました。この古代蓮2000年前の遺跡から発掘された蓮の実についていた種をまいたところ、一つが発芽して育ったものだそうです。その子孫というわけですね。大輪の綺麗な花を咲かせてくれていますね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190803092236j:plain

f:id:gan_jiro:20190803092310j:plain

f:id:gan_jiro:20190803093803j:plain

蓮の水田は何カ所かありますが、ここも一枚の田んぼを丸々蓮にしているので、なかなか見応えがあります(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190803094744j:plain

f:id:gan_jiro:20190803094929j:plain

f:id:gan_jiro:20190803094953j:plain

他の田んぼも見に行ってみます。こちらは白い花も混じっていました。これも古代蓮なんでしょうか?

 

f:id:gan_jiro:20190803095245j:plain

f:id:gan_jiro:20190803095213j:plain

さて、こちらはこのくらいにして次へ行きましょう─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

f:id:gan_jiro:20190803100336j:plain

と思ったら、ショートカットしようとして変なところへ出てしまいました(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190803101145j:plain

さっきの場所からとって返してウチノ海沿いの道を走ります。向こうに見えているのは小鳴門大橋でしょうか。もう少し東に小鳴門橋という吊り橋もあるので、ややこしいですね(ಠωಠ)

 

f:id:gan_jiro:20190803101316j:plain

反対側に目を向けると、朽ちた船が放置されていますね…。

 

f:id:gan_jiro:20190803102854j:plain

ジャンプしてみましたが、タイミング失敗して着地寸前です(爆)。なんかめんどくさくて撮り直しませんでした(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20190803114153j:plain

f:id:gan_jiro:20190803113110j:plain

本日の最終目的地、道の駅どなりの卯月屋さんにやってきました。またしても団子のアイスホイップのせをいただきます。お姉さんが楽しく可愛い人なので、ついつい行ってしまいます(*´∀`)。というわけで、帰宅します。今回はホンマごく短い(本文も)ツーリングでしたん。

www.awa-kankou.jp

 

本日の走行距離:200km弱

 

おまけ:

猫兄妹のへそ天競演。

f:id:gan_jiro:20190730212321j:plain

コピさん

 

f:id:gan_jiro:20190801074308j:plain

ミルさん

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

くいしんぼ高知ツーリング チキンナンバンと○器プリン(爆)とIRC RMC810レビュー

梅雨が明け、急激に上がった温度に身体がついて行かないがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190722162244j:plain

f:id:gan_jiro:20190722162202j:plain

のっけから表題と関係ない写真ですが、はじめについていたタイヤが11000kmを超えてフロントは完全にスリップサインが出て、リアももう少しだったので前後同時に換えました。IRC RMC810です。2年くらい前?に発売の、IRCとしては久しぶりのラジアルタイヤだそうです。今まで交換したIRCのタイヤは全部あたりだったので、今回もメーカーで選んでみました。というわけで、その皮むきをしようとツーリングを計画したわけです(^^)

irc-tire.com

 

f:id:gan_jiro:20190727082235j:plain

太平洋上に台風が発生していて、こっちには来ないとは言え微妙な天気予報だったんですが、当日は晴れ。とりあえずあまり降られなさそうだったので高知方面へ向けて出発です。今回はとある食べ物が目的です(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190727090456j:plain

まずは道の駅財田にやってきました。ここまでは良い天気です(*゚▽゚)ノ。スマホの道の駅アプリでチェックインするつもりだったのに、ここではすっかり忘れていました…あほや。

 

f:id:gan_jiro:20190727093542j:plain

猪鼻峠を越え、池田ダムにやってきました。香川用水の取水などに使われるダムです。ここと、早明浦ダムのおかげで香川は水不足にならずに済んでいるわけですね(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190727101423j:plain

そのまま国道32号線で高知県へ向かいます。とりあえず道の駅大歩危で休憩です。ライダーさん達はこの手前のWestWestで休憩することが多いんですが、こちらは冷房の効いたところで座って休めるので、この季節なら断然こっちです(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190727105828j:plain

f:id:gan_jiro:20190727105847j:plain

近代土木遺産の旧吉野川橋にやってきました。現位置に存在する道路トラス橋としては日本最古だとか。前々から気になっていたんですが、いつも素通りしていました。今回は無理矢理近くまで寄ってみました。ですが、ここへの道はろくな道ではなく、大型バイクで来るようなところではないですね(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190727110843j:plain

名残惜しいので、若干画角を変えてもう一枚。ここから出るとき、コンクリート舗装がガタガタなところで登りながらのタイトターンをやらされ、ちょっと苦労しました(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190727113535j:plain

四電が管理する繁藤ダムです。国道32号線沿いにあるんですが、酷道からはあまりよく見えません。マップで気になっていたので寄ってみました。

dam88.info

 

f:id:gan_jiro:20190727120536j:plain

さて、第一の目的であるくいしんぼ如月へやってきました(^^)。ここの名物と言えば?

 

f:id:gan_jiro:20190727123005j:plain

そう、チキンナンバンですね(笑)高知県民のソウルフードとも言われています(ホンマ?)。今回のツーリングはこれを食べるのが目的だったのです。

www.nanban-tabetai.jp

 

 

f:id:gan_jiro:20190727120307j:plain

f:id:gan_jiro:20190727120335j:plain

店内のイートインスペースでいただきます。チキンナンバンビッグコンビというノーマルなのとおろしポン酢の和風ナンバン2種類の組み合わせです。こういうのを頼んでおいてなんですが、ノーマルなナンバンの方が好みでした。普通のビッグで良かったかな(爆)。でも、ソースがかかってても衣がパリパリで、食感も含めてとても旨かったです(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190727124123j:plain

そこから次の目的地に行く前に、龍河洞スカイラインを走ります。龍河洞入り口付近から、野市動物公園方面へ。地図で見る限り楽しそうなワインディングですが…。

 

f:id:gan_jiro:20190727124809j:plain

太平洋が眺望できるところまでやってきました。ここまでアップダウン、大小様々なコーナーと要素としては非常に良いワインディングでしたが、路面の舗装が結構荒れており、日陰になっているところでは苔が生え、雨のあとだったためか落ち葉も多くとほとんど楽しめませんでした(;´Д`)。ライダー的にはお勧めできません…

 

f:id:gan_jiro:20190727125528j:plain

f:id:gan_jiro:20190727125947j:plain

昔このあたりへ来たときにも見た記憶があったんですが、野市動物公園付近からこういう西洋風のお城が見えます。シャトー三宝という観光施設で、今は閉鎖され、運営事業者が募集されているそうですが…ともあれ、この城が見えるあたりからは結構路面も綺麗で楽しめました。

 

f:id:gan_jiro:20190727130735j:plain

もう龍河洞スカイラインを往復する気にはなれませんでしたので、麓を走る県道22号線を走って龍河洞入口方面へ戻ります。その途中、カンナの花が目につきましたので、立ち寄ります。そこに混じってヤマユリが咲いていました(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190727130832j:plain

f:id:gan_jiro:20190727130927j:plain

カンナは夏の花で、これから次々に花を咲かせて秋まで楽しめる花です。暑い時期に咲いてくれる貴重な花ですね(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20190727132737j:plain

f:id:gan_jiro:20190727132933j:plain

次にやってきたのは香美市にある有瀬の一本桜です。今は桜の季節ではないし、周囲の棚田もあまり手入れされてない季節なのか、雑草が邪魔して写真が撮りにくかったです(^^ゞ。これで場所がわかったので、次は桜の季節に来ないと、です。が、来れないことはないけど、道がアレなのでできたらセローで来たいかな(笑)

www.kigenhaeikayo.com

 

f:id:gan_jiro:20190727132923j:plain

というわけで、こちらは離脱します(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190727135324j:plain

そして、その一本桜から国道195号線に降りてきたあたりにあるこちらに立ち寄ります。超ローカルなコンビニエンスストアおかばやしです。こだわりしふぉんのお店、とありますが…。

 

f:id:gan_jiro:20190727134753j:plain

f:id:gan_jiro:20190727135145j:plain

目的はこれです(爆)。名物便器プリン。こちらはお土産にします。それにしても、これ本来はカレー皿なんですよ?これを容器にプリンを作ろうなんて誰が思いついたんでしょうね( ̄。 ̄;)

 

f:id:gan_jiro:20190727135224j:plain

というわけで、この日は1ツーリング1ソフトに代えておかばプリンをいただきます。マヨネーズのような容器からチューチュー吸って食べます(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190727145833j:plain

道の駅南国風良里までやってきました。こちらで水分補給とトイレ休憩です。この日は天気はいまいちですが結構暑かったこともあり、体調を考慮してここからは高速で帰りました。距離の割に疲れましたが、なかなか楽しめたツーリングになりました\(^o^)/

 

本日の走行距離:330km

 

おまけ:IRC RMC810レビュー

交換当初は特にリアにグニグニした感じがありましたが、走るにつれてそれは解消されていきました。走り出しは軽く、転がり抵抗は低そうです。

これの前に履かせていたブリジストンバトラックスアドベンチャーと比較して、倒し込みが素直な気がします。バトラックスは倒しはじめにやや抵抗があり、そこを越えるとすっと切り込んでいく感じでしたが、RMC810は倒しはじめから倒し切るまで(といってもたいした角度まで倒してないです)切れ込みの強さがほとんど変わらず、コントロールしやすい特性だと感じました。ただ、バトラックスはセンターだけ減っている状態でしたので、そのせいでそう思えていただけかもしれませんが。

自分程度のライディングでは剛性感もグリップ感も申し分なく、地面をつかんでいる感じがよくわかるように思われました(あくまでそう感じた、ということで)。というわけで、概ね好印象です。ネットでのレビューを見てみるとライフが短め、というのが多いので、あとはそこだけが気になるところですね。お勧めできるかどうかはそこを見極めてからとさせてください。ライフを気にしない人にはお勧めできると思います(*^^*)

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

梅雨の間のプチツー イージス艦きりしま見学(外から)

走れそうな日には雨、晴れた日には用事ができて悶々としているがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190715081028j:plain

そんな中、この日は午前中のみ時間ができて、13時までに帰宅するという約束でお出かけできることになりました。路面は濡れていますが、昼からは晴れる予報なのでとりあえず高松港へ向けて出発です(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190715084448j:plain

f:id:gan_jiro:20190715084514j:plain

f:id:gan_jiro:20190715085015j:plain

f:id:gan_jiro:20190715085338j:plain

目的はこれ。海上自衛隊イージス艦きりしま。よく聞く言葉ですが、意味をよく知らなかったのでググってから出かけました。なんかすごいレーダー能力と多重同時攻撃ができる、って解釈で良いんですかね(^0^;)。イージスって盾という意味ですから、防衛に重点を置いたものなんでしょうね。

ちなみにこの場所、普段はみんなエンジンかけたままバイクで侵入していますが、この日はさすがに押して入りました。www.mod.go.jp

 

f:id:gan_jiro:20190715092420j:plain

ちょっと離れたところから。もっと良いアングルで取れる場所がないかと思いましたが、障害物が多すぎて難しかったです。

 

f:id:gan_jiro:20190715094756j:plain

で、昨日のうちに高知のVFR800F乗りのIさんから連絡をもらっており、うどん食べるのときりしまを見に行くということで、合流する約束をしていました。他にもTwitterでのフォロワーさんがきりしま見学に行くと言うことだったので、そちらにも会えればな、と思ってました。で、そこまでの時間つぶしに山道を走りに行きます(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190715101437j:plain

f:id:gan_jiro:20190715101528j:plain

 そのまま青空を綺麗に撮りたかったので五色台を上がります。ちょうど高校野球県大会の予選が行われている県営球場が見えます(^^)。と、ここでIさんからのDMに気づき、ちょうど良いくらいの時間だったので約束のうどん屋さんへ向かいます。

 

f:id:gan_jiro:20190715103524j:plain

f:id:gan_jiro:20190715103538j:plain

近道ならこっちだと知っているルートを選択します。その途中に香川県には珍しい沈下橋があるんですが、微妙に沈下していました(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190715103147j:plain

Iさんと待ち合わせの高松市古奈やです。朝うどんなので、ぶっかけの小だけにします。ここのうどんはもちもち感と歯ごたえのバランスが良いですね。口当たりが良いんですが、かむとかみ切れる最後のところでちょっと抵抗があり、そういう食感が非常に心地よいです(*´∀`)

www.shikoku-np.co.jp

 

 

f:id:gan_jiro:20190715113717j:plain

f:id:gan_jiro:20190715113724j:plain

さて、Iさんのためにもう一度港へ戻ってきてきりしまです。しかし、天気の良さとも相まって、さっきより人がさらに多すぎて写真どころではありません。それでもこうして無理矢理撮ります(笑)。そして、ここで見たことのある後ろ姿を発見!さてそれは…。

 

f:id:gan_jiro:20190715121728j:plain

ツーリング仲間のGさんでした(*゚▽゚)ノ。しかも、Twitterでのフォロワーさん、Pさんも一緒です。スズキVストローム250にお乗りのPさんは初めましてでした。で、暑いので冷たいものを頂きに行こうかと香川県三木町のジェラテリア・ムッカへやってきました。

www.morino-mucca.com

 

f:id:gan_jiro:20190715122232j:plain

スマホ写真あるあるですが、ピント合ってませんね(^0^;)。○眼のため、日陰では液晶がよく見えなくて…ともあれ、ジェラートミルクとプレミアムショコラのダブルでいただきます。さすが牧場が経営しているだけあって、ミルクの風味が濃厚です。微妙にシャキシャキした食感も素敵です(*´∀`)

 

というわけで、時間切れとなりましてワタクシはここで離脱。半日だけでしたが、楽しいプチツーリングとなりました\(^o^)/

 

本日の走行距離:約80km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

クロスランナーで夏の花 紫陽花とひまわり

体調はずいぶん良くなっているもののすっきりはしないがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190707144606j:plain

梅雨のはずですが、ここ何日かは天気が良いですね。てなわけで、昼からできたちょっとした時間にプチツーリングに出かけました。

 

f:id:gan_jiro:20190707144633j:plain

まずやってきたのは道の駅どなり。ここへはとある目的があってきたのです。

 

f:id:gan_jiro:20190707143938j:plain

卯月屋:玄米だんご@uzukiyadangoさんの冷やし団子です。粒あん団子のアイス・ホイップ乗せです\(^o^)/

f:id:gan_jiro:20190707145722j:plain

どなりのすぐ近くで紫陽花が咲いていました。株によっては花色があせてきているのもあります。もう紫陽花の季節も終わりが近いですね。

 

f:id:gan_jiro:20190707150649j:plain

次に、友人から吉野川善入寺島でもひまわりが咲いているという情報を得たので、やってきました。多分、この辺は善入寺島の下流側の先端部だと思います。それにしても、四国最大の河川である吉野川雄大ですね(*´∀`)

www.awanavi.jp

 

f:id:gan_jiro:20190707151241j:plain

善入寺島に渡る潜水橋の大野島橋です。高知県では沈下橋と言いますが、徳島県では潜水橋ですね。何で違うんでしょうね?徳島の潜水橋も欄干がないというところは沈下橋と一緒ですが、こちらはしっかりした枠?があります(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190707151621j:plain

善入寺島に渡るとすぐひまわり畑がありました。ただ、善入寺島はまとまってひまわりがあるわけではなく、あちこちに点在している感じでした。

 

f:id:gan_jiro:20190707152338j:plain

北海道じゃないですよ、吉野川の中にある島ですよ!(大げさ)

 

f:id:gan_jiro:20190707155356j:plain

f:id:gan_jiro:20190707155333j:plain

帰り道はまぁまぁ快走路の県道2号線を走ります。その途中、こちらにも紫陽花が咲いていました(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20190707155255j:plain

引いた写真にすると、こういう一株でした(笑)

 

さて、別の日。

f:id:gan_jiro:20190706153140j:plain

今度はまんのう町帆山のひまわり団地へやってきました。中山のひまわり団地も行きましたが、撮ろうと思ったスポットにことごとく人や車が居たので、そちらでは写真は撮らず、早々に退散しました(^^ゞ

www.my-kagawa.jp

 

f:id:gan_jiro:20190706153305j:plain

f:id:gan_jiro:20190706153336j:plain

こちらも人が多かったんですが、少しはずれの畑に来るとまぁまぁ人が少なくなり、割と自由に写真が撮れます(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190706155116j:plain

f:id:gan_jiro:20190706155456j:plain

f:id:gan_jiro:20190706155457j:plain

バックの緑も綺麗で、なかなか良い感じでした(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190706155535j:plain

f:id:gan_jiro:20190706155558j:plain

f:id:gan_jiro:20190706160104j:plain

いろいろ遊ばせていただき、時間もあまりないので、ぼちぼち帰りましょう。

 

f:id:gan_jiro:20190706165449j:plain

f:id:gan_jiro:20190706165431j:plain

換える前にちょっと遠回りして、高松空港の南側に隣接するさぬきこどもの国にやってきました。遠くに市街地と海、右手に屋島が見えます。

www.sanuki.or.jp

 

f:id:gan_jiro:20190706165525j:plain

f:id:gan_jiro:20190706165538j:plain

と、ちょうど飛行機が着陸態勢に入っていたので、記念撮影しましょう(^^)

 

さて、さらに別の日。

f:id:gan_jiro:20190613180400j:plain

高松市の紫陽花で有名なお寺、勝名寺へ行ってきました。実は、先日の本島ツーリングより前のことです(^0^;)

www.city.takamatsu.kagawa.jp

 

f:id:gan_jiro:20190613180420j:plain

f:id:gan_jiro:20190613180732j:plain

f:id:gan_jiro:20190613181047j:plain

なので、この日はまだ紫陽花はちらほら、という感じでした。

 

f:id:gan_jiro:20190613181324j:plain

f:id:gan_jiro:20190613181414j:plain

f:id:gan_jiro:20190613181430j:plain

f:id:gan_jiro:20190613181622j:plain

駐車場に至る通路の周りにもたくさん植えられていて、花色も様々でなかなか見応えがありますね。

 

f:id:gan_jiro:20190613181708j:plain

f:id:gan_jiro:20190613181733j:plain

f:id:gan_jiro:20190613181757j:plain

ホンマに、形も色も様々で楽しませてもらいました。また来年ですね(o'ω'o)ノシ

 

本日の走行距離:バラバラでよくわかりません。

 

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村