蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

出先からの帰り道 ~琴南・木戸の馬蹄石と菜の花、紅梅・白梅~ とオマケの東京ドーム

さて、今日は職場から少し離れた出先から直接帰りましたので、帰り道がいつもと違います。というわけで、以前から目をつけていた景色を撮りながら帰りました。この日の写真はすべてCyber-shotHX30Vです。

 

f:id:gan_jiro:20150317193845j:plain

まんのう町です。土器川を少しさかのぼったところにあるこの淵を目指してきました。なぜかというと…。

 

f:id:gan_jiro:20150317194101j:plain

こういうなかなか見事な紅梅白梅が咲いていたのを見つけていたからです。

 

f:id:gan_jiro:20150317194153j:plain

紅梅をアップにしてみました。

 

f:id:gan_jiro:20150317194223j:plain

紅梅白梅の共演です。

 

f:id:gan_jiro:20150317194257j:plain

その近くには土筆も顔を出しています。春は確実にやってきています。

 

f:id:gan_jiro:20150317200933j:plain

途中で沈下橋も渡りました。あ、影が映っちゃった(^_^;

 

f:id:gan_jiro:20150317194347j:plain

さて、次にやってきたのはここ。地層が斜めに露出し、浸食によって複雑なよどみを形成していますが、目的は右上の岩です。何かというと…アップにしてみましょう。

 

f:id:gan_jiro:20150317194544j:plain

こんな模様が刻まれています。文字のように見えなくもないですが、これは自然に形成されたものです。馬の蹄のように見えますので、木戸の馬蹄石と呼ばれています。地元の伝説では、義経とその家来達がここで休憩したときについた馬の蹄の跡とのことですが、さて。

 

f:id:gan_jiro:20150317194756j:plain

手前の石と、川の流れを挟んで向こう側の岩にも層のように蹄の跡(笑)が続いているのがわかるでしょうか?実は、これはこの地層に閉じ込められた「牡蠣の化石」なんだそうです。なるほどこうしてみるとこの筋に沿って馬を走らせたのかとも思えます…かねぇ?(^_^;

 

f:id:gan_jiro:20150317195229j:plain

その下流側にもこういうが続いています。

 

f:id:gan_jiro:20150317195444j:plain

で、もう遅くなるといけないので帰ろうとしていると、また菜の花畑(収穫の終わったナバナの畑)を見つけましたので、写真を撮ってみました。

 

f:id:gan_jiro:20150317195813j:plain

f:id:gan_jiro:20150317195836j:plain

f:id:gan_jiro:20150317195846j:plain

で、空港を通りかかったときにちょうど飛び立つ飛行機が!そしてさらに綺麗な夕日が!慌ててカメラを取り出し、とにかくパシャリパシャリと。ええもん撮れました\(^^@)/

 

f:id:gan_jiro:20150317200023j:plain

というわけで、帰ります。お疲れ様でした~(^^)/~~~

 

今日もジャンプありません(コッソリ) 

 

本日の走行距離:不明

 

バイク村バナーの後ろにもオマケ写真あるよ!

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

 

先日、娘と東京へ行ってきたので、その時の写真を少々。東京ではすべてPENLite E-PL2で撮ってます。

 

f:id:gan_jiro:20150318194751j:plain

東京ドームです。シャッタースピードを60秒に設定して人がいないような写真を狙ってみました。まぁまぁうまくいったかな。

 

f:id:gan_jiro:20150318195013j:plain

これも同じような狙いで。座っている人以外は人がほとんど写っていませんね。ただ、絞りだけで対応できなかったようで、やや露出がオーバー気味かな…。