蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

1年ぶりの落合峠お散歩ツーリング そして水の丸、京都?

春先からの体調不良に、ようやく決着の気配が見えてきたがんちゃんです。

寒くなってきたためか、やっぱり調子は今ひとつなので一日中フリーではありましたが、明るいうちに帰れるくらいの距離、ってことで1年ぶりの落合峠に秋を探しに行ってきました。

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20191116075944j:plain

というわけで、この日は最も気軽に乗り出せるカブを出動させることにしました。

 

f:id:gan_jiro:20191116081155j:plain

まずは高松市の南部へ抜けて、国道193号線を南下します。街路樹が紅葉してますね。ポプラでしょうか。

 

f:id:gan_jiro:20191116083547j:plain

f:id:gan_jiro:20191116083628j:plain

先週も来た枌所小学校柏原分校に来てみましたが、モミジはまだ先端部分のみ、イチョウはほんのり、といった感じでした。また来週ですね。やっぱり今年は遅れてる…。

 

f:id:gan_jiro:20191116084201j:plain

tatutaの森キャンプ場です。さっきの柏原分校とは標高とかはほぼ変わらないと思うんですが、こっちのイチョウは黄葉していました。

 

f:id:gan_jiro:20191116101023j:plain

国道192号から県道44号線を南下して桟敷峠へやってきました。ここですでに標高1000mを超えています。

 

f:id:gan_jiro:20191116101127j:plain

桟敷峠の向こう側に見える県道44号線の標識、なんか沈みゆく何かを表しているようで、この景色は好きなのです(^^)

 

f:id:gan_jiro:20191116102814j:plain

さて、深淵を覗きに来ました(わかる人にはわかる)。この紅葉はモミジより少し丸い葉なのでおそらくカエデですね。

 

f:id:gan_jiro:20191116102827j:plain

反対側のカエデ越しに深淵を覗きます。緑がかった透明な美しい水の色ですね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20191116105753j:plain

落合峠に到着しました\(^o^)/。いつもなら、この看板を入れて何枚も写真を撮るんですが、5台ほどクルマが駐車されており、せっかくの景観が台無しです。いえ、その場に居て写真を撮ったり景色を愛でたりしているんなら良いんです。僕もバイクでそういうことをしているわけですから…しかし、ここにクルマを放置して登山?へ行くのは止めていただきたい。ここはただの道路で、すぐ下に登山用の駐車場があるんですから。

 

f:id:gan_jiro:20191116110142j:plain

というわけで、いつもなら来るたびに撮っているアングルの写真があるんですが、今回は少し離れたところでできるだけ近い写真を撮ってみました。

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20191116110223j:plain

一番良いところがこんな感じです。僕がいる間に一台は居なくなりましたが…。そんなに広いわけでもないただの路上です。

 

f:id:gan_jiro:20191116110652j:plain

とはいえ、そのおかげで今まで撮らなかったような新しいアングルに挑戦できたので、個人的には良しとしましょう。

 

f:id:gan_jiro:20191116111200j:plain

落合峠では、今までは落合集落から439号線へ抜けるのがパターンでしたが、こっち向きに走ったことがないので、新たな発見があるかと折り返してみました。その途中の道路はガードレールもないのにこういう急傾斜が結構多く、まぁまぁ怖いです(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20191116112004j:plain

f:id:gan_jiro:20191116113259j:plain

f:id:gan_jiro:20191116114057j:plain

道中、独特の木立や渓流、滝などがたくさんあり、なかなか楽しいです(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20191116115034j:plain

広い範囲で紅葉しているようなところもありました。ですが、杉の植林があるため、まだらになってますね…(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20191116115932j:plain

桟敷峠まで戻ってきました。左の道から来たんですが、ここを右に曲がって水の丸方面へ向かいます。

 

f:id:gan_jiro:20191116121938j:plain

前回はセローでやってきた水の丸です吉野川沿いの市街地や徳島自動車道が見えます。

gan-jiro.hatenablog.com

 

 

f:id:gan_jiro:20191116121800j:plain

駐車スペースから水の丸のピークを見上げてみましょう。階段の横になんとなくクルマの轍っぽいものも見えて、バイクでも上がれるかな?とも思いますが、はっきりしないので止めておきます。上がっても良いものだとしても、カブのタイヤでは草で滑って大変でしょうし( ̄。 ̄;)

 

f:id:gan_jiro:20191116121327j:plain

というわけで、落合峠ではクルマがじゃまで跳べなかったので、水の丸で跳んでおきましょう(爆)

 

f:id:gan_jiro:20191116123956j:plain

水の丸から東へ向いて山を降りていくとこういう案内標識があります。前回セローで見つけたものですが、調べてみるとこの道も下に繋がっているので今回はこちらから行ってみましょう。

 

f:id:gan_jiro:20191116130404j:plain

白石三所神社へやってきました。京都なので神社があるんでしょうか?…と思ったらこの辺は白石地区といい、京都はいつの間にか通り過ぎてしまっていたようです。パラパラと民家はあったので、その辺のどこかが京都なのでしょうが…調べてみましたが、由来とかネットでは何もわかりませんでした。とりあえずここでお参りして次へ向かいましょう(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20191116130600j:plain

神社から東に走っていると、突然道の脇にプールが現れました。この辺りにかつて小学校があり、土地が確保できないので少し離れたところにプールが作られていたようです。ビックリしました(笑)

 

f:id:gan_jiro:20191116131531j:plain

そこから県道256号線に降り、192号線に出ようと走っていたら、双子の滝を見つけました。道路から全貌を見ることができます。しかし、ネット上に情報が全くなく、滝の名前とか全然わかりません。どなたか情報をお持ちでしたら、ご教授願います場所のリンクだけ張っておきます。

https://goo.gl/maps/f8F9JV4uWY7Usr3JA

 

f:id:gan_jiro:20191116133239j:plain

f:id:gan_jiro:20191116133329j:plain

国道に出る前に、こんな建物を見つけました。昭和レトロな病院?と思ったら病院は間違いなかったもののなんと大正年間に建てられた逢坂医院というものだそうです。公式なサイトが見つけられなかったのでリンクは張りませんが、比較的保存状態が良いようですね。二階の窓にはエアコンの室外機も見えますので、住居としては割と最近まで使われていたのかな…?

 

f:id:gan_jiro:20191116134522j:plain

今度は貞光までやってきました。その目的はこの町に昭和レトロな電気屋さんを改装したご飯屋さんがあるとのことで、そこで昼食を取ろうというわけです。その前にこの町に特徴的な2段構えのうだつを撮っておきましょう。二層うだつの町並み、となっています。で、お店ですが、14時まで営業しているはずのその店は13時45分で扉は開いていたものの中に人はおらず、声をかけても出てこず、ということで(ラストオーダーは過ぎてた?)そこでの食事は諦めました…。

 

f:id:gan_jiro:20191116135228j:plain

見学ができる庄屋屋敷という看板を見かけたので、立ち寄ってみました。旧永井家庄屋屋敷です。屋敷そのものの満足いく写真は撮れなかったので、こういう変化球だけ載せておきます(笑)

旧永井家庄屋屋敷 - 徳島県観光情報サイト阿波ナビ

 

f:id:gan_jiro:20191116135507j:plain

貞光のメインストリートは、さっき載せたような古民家と昭和な雰囲気の商店が混在するおもしろい通りです。時計屋さんの店頭でたばこも売っていましたが、そこには看板猫が居ました(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20191116141350j:plain

結局お昼ご飯はこうなってしまいました。最初のもくろみがうまくいかないとすぐにめんどくさくなるのが悪い癖ですね…(^^ゞ。でも、この後楽しみが…と思っていたんですが。この近くの和菓子屋さんでそこの売りメニューである饅頭がソフトクリームとして食べられると聞いていたので、1日1ソフトはそれで行こうとしていたわけです。ですが、そのお店を訪ねてみるとそのメニューは今年はやってないとか…情報更新しておけよ、Googleさんよ(ノД`)

 

f:id:gan_jiro:20191116143804j:plain

近くでソフトクリームを食べられるところを検索して、そこへ向かうため脇町潜水橋を渡ります。潜水橋は高知の沈下橋と違ってこうやって縁が盛り上がっているので、安心感がありますね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

f:id:gan_jiro:20191116144607j:plain

で、結局こうなりました(爆)。というわけで今日のミニツーもここまで。明るいうちに帰宅することができました。ほな──(=゚ω゚)ノ──ッ

 

本日の走行距離:およそ180km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


バイクランキング