レブル1100
窓拭きをしようと、高いところによじ登る際に膝を強打して、段差を上り下りするたびに痛みに泣いているがんちゃんです。 レブルはやっぱり自分にはハンドルが遠く、前のめりな姿勢のため肩に重みが掛かり、関節痛のためそれが辛くて仕方がなかったのでアール…
疲れが抜けきらない中で、なんとかしのいでやっているがんちゃんです。 さて、代休の平日。次の土曜日が雨ではないものの天気はもう一つの予報。という訳でスッキリ晴れたこの日にツーリングを敢行することになりました(でも土曜日もよく晴れた) 本来、高速…
ここのところ、体調が良いんだか悪いんだかわからないがんちゃんです。 というわけで21日の土曜日、娘に会いたかったのと、実母にコロナのせいで渡せていなかった母の日の贈り物を届けるために大阪へ行くツーリングを決行しました。 この日は、あまり天気が…
実は2週間ほど自宅療養を余儀なくされ、全くバイクに乗れていなかったがんちゃんです(;´Д`) さて、そういう諸々のストレスを解消するため、知人の動画でよく見かけていた全天球(360°)カメラを購入しました。日本のメーカーを応援するという目的もあったの…
濃厚接触者になってしまい、検査は陰性だったもののいろいろやばいがんちゃんです。 さて、せっかくの週末ですが自宅待機しなければいけないので、お天気には関係なくバイクには乗れません。そこで、まだ1000kmも走っていませんが今までに思ったことをレビュ…
珍しく2日連続でツーリングをかましたがんちゃんです。 という訳でこの日は、コロナ禍ではありますが感染対策に気をつけた上、人混みは避けながら走れば大丈夫だろうと言うことで、はっきり県外へ出るツーリングをレブルで敢行しました。 連休中は好天が続…
ここのところ、ちょっと調子が良いかも?ながんちゃんです。 という訳で桜の時期。それはとっても短いので見逃すことがないよう、2日間にわたってレブルでお出かけしてきました。 とある日。桜が撮れるかなと、朝から出発しました。 さて、とりあえず目をつ…
気を取り直して、この1年は頑張って元気を出していこうと思ったがんちゃんです。 さて、ヘルメットホルダーとトップケースを取り付け、待ち合わせ場所の月見が原公園に向かいます。 徳島から納車プチツーにお付き合い頂くために度々(でも久々)このブログに登…
異動希望を出していたにもかかわらず、変わることなくガックリのがんちゃんです。 気を取り直して。7月に予約していた新しい相棒がついに!やってきました! ででーん!新しい相棒はレブル1100(SC83)MTモデルでした! ダウンサイジングですよ?…排気量?そ…