さて、桜の時期もぼちぼち終わろうかとしています。品種によってはこれからのものもありますが、うちの方では花弁がずいぶんと葉に置き換わってきました。
さて、某日ひとっ走りしていわゆる桜の名所を訪ねます。高松市の竜桜公園です。
龍満池という池に半島のように突き出したところに神社の御旅所?があります。そこへ至る参道脇の桜が美事です。
池の反対側からさっきの御旅所を眺めます。
ちょっとアップにしてみましょう。
続いて、塩江方面へバイクを走らせます。香東川の川沿いです。
さて、こちらは場所は明かさないでおきましょう(笑)
わかる人にはわかる(笑)。少し走りましたが、来た甲斐があったと言うものです。
さっきの写真に写っていた山のふもとにやってきました(^o^)
屋島から高松市の市街地までよく見えます\(^o^)/。せっかくここまで来たので、近くの桜の名所を巡ってみました。
さて、それではこの日は帰宅するとします(=゚ω゚)ノ
本日の走行距離:70kmくらい・・・かなぁ?(笑)
その時に撮影した動画のまとめです( ^o^)ノ
意味もなくネコ写真4連発です(笑)。コピは元気でやっています\(^o^)/
唐突ですが、うちの庭でハナズオウが満開間近でした。
↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。