蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

酷暑の鞆の浦ツーリング カフェアトリエと瀬戸内離島紀行番外編

多くのバイク乗りと同じく、連日の雨を恨めしく思っていたがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190907073442j:plain

さて、出かけられるのが土曜日と言うことで、割と直近に決まったので今日はソロツーでいくことにしました。最近はセローの出動回数が増えているのもあり、この日はクロスランナーで橋を渡るツーリングです。ちなみに、新兵器のフォグランプが装備されています。それもあって山方面行きたかったんですが、雨雲が…( ̄。 ̄;)

 

f:id:gan_jiro:20190907085319j:plain

f:id:gan_jiro:20190907085407j:plain

いきなり岡山です。今まで撮ったことのない角度で下津井瀬戸大橋をバックに撮りたくてちょっとうろうろしてここへやってきました。うーむ、でも橋の角度がいまいちか(^^ゞ

しかし、この往路の瀬戸大橋はなんと風速16m/Sととんでもない風でしたが、通行止めになることはなく、無事渡ることができました。さすがクロスランナーはその重さを利してか安定感を失うことはなかったですが、バイザー付きのオフヘルをかぶっていたせいか、頭が時々横から殴られたような衝撃に襲われました(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20190907094623j:plain

f:id:gan_jiro:20190907094655j:plain

玉島の埋め立て地です。青空が綺麗で、それを反映して海の色も素晴らしかったので写真に収めてみました(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190907102150j:plain

そのまま、できる限り海沿いを走ってみました。すると、その途中にこんな交差点がありました。全く予備知識なしで通ったのですが、中国地方初のラウンドアバウトだそうです。今では中国地方にも他に2カ所あるそうです。ちなみに四国にも愛媛に1カ所あるようです。

ja.wikipedia.org

 

f:id:gan_jiro:20190907103530j:plain

f:id:gan_jiro:20190907103546j:plain

f:id:gan_jiro:20190907103733j:plain

このあたりはカブトガニの繁殖地だそうです。こういう地形が繁殖に適しているんでしょうか。近くにカブトガニ博物館もあります。それにしても、良い青空ですねえ(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20190907103632j:plain

青佐鼻海岸です。なんとサメの目撃情報があり、遊泳注意との看板がありました:(;゙゚'ω゚'): ここは、風の影響か海の色は濁っていました。

 

f:id:gan_jiro:20190907112958j:plain

f:id:gan_jiro:20190907112453j:plain

 さて、仙酔島が見えてきました。いよいよ鞆の浦も近づいてきた感じです。

tomonoura.life

 

f:id:gan_jiro:20190907112536j:plain

仙酔島の写真を撮っていると、頭上からピーヒョロロ、との鳴き声が。見上げるとトンビが居ました。さすが猛禽類、姿が格好いいですね(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20190907113529j:plain

f:id:gan_jiro:20190907113550j:plain

鞆の浦の常夜灯です。ここまでバイクで入って良いのかなと思いましたが、他の方のブログ等でもこういう写真はたくさんあるので、入ることにしました。ただ、用心して手前でエンジンは止め、押して入ってきました(^^)

www.city.fukuyama.hiroshima.jp

 

 

f:id:gan_jiro:20190907113727j:plain

漁港の向こう側では、雁木の修繕が行われています。ホントはあそこからも常夜灯を撮りたかったんですが、工事用のフェンスに阻まれて撮れませんでした…これはリベンジ案件ですね。

tomonoura.life

 

f:id:gan_jiro:20190907115601j:plain

鞆の浦の町並みです。もっと雰囲気の良いところもあったんですが、人が多くて(ノД`)

 

f:id:gan_jiro:20190907120407j:plain

続いて、2018年6月にバイクの通行禁止が解除になったグリーンラインを走ります。こうやって、鞆の浦を上から見ることができます。常夜灯もちょっとだけ写っています(≧∇≦*)。グリーンライン、悪い道ではなかったんですがもう少し落ち葉は綺麗に…っても豪雨災害とかが頻発している広島県で、今はそういうのは後回しになってるのかな。それなら仕方ないですが。

tabetainjya.com

 

f:id:gan_jiro:20190907120625j:plain

田島へ渡る内海大橋が見えます。2つのアーチ橋がカーブを描いてつながれ、非常に魅力的な景観を作り出していますね。もっと時間と体力に余裕があれば渡ってみたかったんですが、この日もバイクの気温計は36℃を指し、無理をすれば何があるかわかりません。このあと、左足がこむら返りを起こしたりしたので、残念ですが、今回は見送って正解でした(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20190907121842j:plain

福山の市街地も見えるポイントがありました。遠く中国山地まで見えていますね(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190907122937j:plain

その後は、お昼ご飯をいただくため福山の市街地を目指しますが、その途中で道を一本間違って曲がってしまい、芦田川沿いの細道に入り込んでしまいました。沈下橋が見えたので、そこから川向に渡ろうと思ったら…これでした(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190907125029j:plain

というわけでやってきました、ライダーさんが経営なさっているというカフェ、アトリエです。ライダーさんが訪問すると、ご飯大盛りやステッカーなどいろいろサービスがありますので、よろしければ行ってみてくださいね(^^)。Twitterもやってらっしゃって、私の写真も撮ってツイートしてくださいました。

twitter.com

 

f:id:gan_jiro:20190907131057j:plain

アトリエさんのこの日の日替わりランチはハンバーグと白身魚フライでした。ハンバーグのトマトソースはスパイスの効き具合が絶妙でご飯がすごく進みました(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190907144800j:plain

アトリエさんのあとは、デザートをいただくため道の駅笠岡ベイファームへやってきました。アトリエさんでお聞きしたときは果物フレーバーのソフトをお勧めされたんですが、チーズクリームのトッピングがあるとなれば、ミルクソフト+チーズクリームになっちゃいました(爆)。すいません…(^^ゞ

k-bay.jp

 

f:id:gan_jiro:20190907161230j:plain

そのまま普通に帰っても面白くないので、あまり遠回りにならない範囲でベイファームから海沿いの道へ出て、景色を楽しみながら帰ります。ここは行きに立ち寄った青佐鼻海岸の近くですが、海沿いを回りきれなくて行き止まりになってました。後で調べてみると、元々三郎島という島だったようですが、干拓によって地続きになったそうです。ベイファーム近くの神島も元は離島だったそうで(ちょっと走りました)、期せずして瀬戸内離島紀行番外編になったわけですね(笑)。後ろに見える三つの岩は三ッ山といい、干潮時には歩いて渡れるようになるそうです(*・ω・)ノ

www.okayama-kanko.jp

 

f:id:gan_jiro:20190907162318j:plain

というわけで、三ッ山をバックに跳んでおきましょう(爆)。今日は一発で良いジャンプが決まりました\(^o^)/。それにしても、この角度のクロスランナーは格好いいですね(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20190907175653j:plain

さて、帰りは瀬戸大橋も風速6m/Sとそよ風で、楽々渡ることができました\(^o^)/。まだ明るいうちに香川に帰り着いて、新兵器の威力を試すのはまた今度になりそうです。お疲れ様でした(*・ω・)ノ

 

本日の走行距離:およそ300km

 

おまけ:

翌日にセローを洗車して、水気飛ばしに1時間半?くらい走ってきました。

f:id:gan_jiro:20190908144521j:plain

建設中の椛川ダムを見に行ってきました。

damnet.or.jp

 

f:id:gan_jiro:20190908145306j:plain

直下まで行ってみます。まだ途中のようで、ゲートとかありませんね。おそらく下から積み上げるように作っていくんでしょう。上から見るとまだまだ幅広い天端の上にたくさんの建設機械が並んでいました。

 

f:id:gan_jiro:20190908152226j:plain

帰り道も景色が良いのを知っているので、険道を走って帰ります。短い時間ですが、楽しいライディングになりました。

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村