蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

カブで行く天空の林道~中津明神山ツーリング

夜温が下がってきて、うちの猫兄妹が寄ってきてくれるようになって嬉しいがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20191010062745j:plain

さて、この日は平日でしたが、休暇を取ることができたのでツーリングに行ってくることにしました。この日は娘がセローを使うとのことで、こないだ引き取ってきたスーパーカブ110を早速駆り出します。平日なのでゴミ出しがありますが、前かごがあるので、問題なくこなせますね(笑)

この時点では、高知県の稲村ダム~大橋ダム、余裕があればにこ淵を巡ってくるツーリングのつもりでしたが…。

 

f:id:gan_jiro:20191010073911j:plain

 この日はまぁまぁ早く出発できましたが、結構時間のかかる行き先になるので、いつもの農道はやめにして、時間優先で国道32号線を高知方面へ向かいます。その途中で脇道に入りますが、良い青空ですね(*´∀`)。さて、急ぎなのにこの道へやってきた目的は…。

 

f:id:gan_jiro:20191010073629j:plain

幻の秘境駅JR坪尻駅です。その展望台が32号線から入った脇道に設置されているんですね。この駅は、クルマやバイクなどで行ける道がなく、たどり着くには獣道のようなところを徒歩で行くしかありません。オフロードバイクなら途中までは行けるそうですが…。いつか駅そのものまで行ってみたいものですね(^^)

www.jr-shikoku.co.jp

 

f:id:gan_jiro:20191010085207j:plain

この日の早朝はすごく寒くて、日は上がってきてるのに標高が上がるにつれて寒くなってきたので、トイレ休憩もかねて道の駅大歩危でカッパの上下を着込みます。ライダーさんはこの少し北のWestWestで休憩する人が多いんですが、僕はこちらの方が多いですね。

 

f:id:gan_jiro:20191010100700j:plain

国道32号線を大豊から西向きに進路を変え、日本三大酷道の一つにも数えられる439(与作)号線へ入ります。ですが、32号線から西方面は、少なくとも仁淀川町辺りまでは道路の改修が進み、快走路が多いです。与作に入ってから、結構体調が良いぞとなったので当初の予定よりちょっとだけ足を伸ばしたくなりました。んで、与作をどんどん西へ進みます(爆)

ja.wikipedia.org

 

f:id:gan_jiro:20191010112807j:plain

そして結局、中津明神山の麓中津渓谷の入り口までやってきました。ここから先は結構な酷道だそうです…大丈夫なのか、オレ(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20191010113701j:plain

f:id:gan_jiro:20191010113648j:plain

上がっていく途中で、小規模なダムを見つけました。四国電力の名野川発電所取水堰です。堰堤の高さからは、定義的にはダムではありませんが、なかなか美しい水の流れを作っていますね(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20191010115011j:plain

いよいよ吾川スカイパークまでやってきました。ここまでの道は、それほどきつくはないのですが、ここからは気合いが必要なようです(笑)

 

f:id:gan_jiro:20191010120729j:plain

山頂が見えるところまでやってきました。下から見たときは雲がかかっていましたが、今は晴れています。あそこからの景色に、期待が膨らみます(*^^*)

 

 

f:id:gan_jiro:20191010120939j:plain

天空の林道が見えるポイントへやってきましたが、雲が流れていて、見えません…。とりあえず山頂へ向かいましょう。

 

f:id:gan_jiro:20191010120436j:plain

山頂のちょっと下にあるこの建物…何でしたっけ。Googlemapにも出てこないのでわかりません。入り口ドア?のところにかかっている看板を見たんですけど、何が書いてあったのか思い出せない(^0^;)。

 

f:id:gan_jiro:20191010120640j:plain

f:id:gan_jiro:20191010121139j:plain

山頂の奈勝大明神にお参りしているとまた雲に覆われて辺りが真っ白になり、ビックリです。しかし、鳥居をくぐって降りていき、上を見上げるとさーっと雲が引いて青空が見えました。ついさっきまで真っ白だったんですが…(笑)

 

f:id:gan_jiro:20191010122320j:plain

また少し降りて、天空の林道が見えるところまで来ると、もう少しでここも晴れそうです。雲の動きを見ながら待っていると晴れてきました!(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20191010123551j:plain

せっかくなので、少しだけ林道に入ってみます。他の方のブログなどで、はじめの方はフラットダートだと聞いていたのです。でも、ここのところの大雨のせいか、至る所で溝ができて深くえぐれ、カブの細いタイヤでははまってしまうと大変です。パンクしたり、エンジンが底を擦ってオイル漏れでもしようものなら大変ですので、ちょっと見晴らしの良いところへ出たところで写真だけ撮って引き返しました。

 

f:id:gan_jiro:20191010125547j:plain

もちろんその辺で跳んでおきます…が、今回はあまり上手く跳べませんでした(^0^;)。林道が見えるような角度には、カメラをおけなかったし。

 

f:id:gan_jiro:20191010130042j:plain

林道の入り口はこんなになってます。こうしてみると、瓶ヶ森林道(UFOライン)にも通じるものがありますね(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20191010132342j:plain

f:id:gan_jiro:20191010132640j:plain

f:id:gan_jiro:20191010134327j:plain

帰り道、中津川を綺麗に見下ろせる橋を見つけたので、記念撮影をしておきましょう。仁淀川の支流ですので、これも仁淀ブルーですよね(^^)

 

f:id:gan_jiro:20191010132910j:plain

そのちょっと下流に小さな沈下橋を見つけたんですが、バイクで行くのは無理っぽいです…。あそこにカブを置いて写真が撮れたらと思いますが、さすがにいろんな意味で無理ですよね(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20191010135229j:plain

f:id:gan_jiro:20191010141422j:plain

帰り道なので、久喜沈下橋にも立ち寄ります。この日は良い天気なので、仁淀ブルーが映えますね~( ^o^)ノ

 

f:id:gan_jiro:20191010141555j:plain

ここで、お昼ご飯を食べてないことに気づきます。まぁまぁ近いので、また自由軒のラーメンにしようかと思いましたが、結構遅くなりつつあったので道中のコンビニでおにぎりと唐揚げを食べて済ましましょう(笑)

 

f:id:gan_jiro:20191010144459j:plain

f:id:gan_jiro:20191010144512j:plain

宮崎の河原キャンプ場にやってきました。ここも土居川という仁淀川の支流なので、仁淀ブルーを楽しめると思ったのです(^^)。で、帰ってからここのことを調べていて気づいたんですが、ここのすぐ近くにちょっと気になっていた池川茶園工房があるんですよね…立ち寄れば良かった(ノД`)。次回、安居渓谷ツーリングでも計画して、また来なければ。

www.ikegawachaen.jp

 

f:id:gan_jiro:20191010150505j:plain

四国電力の分水第四発電所上八川川取水堰です。発電用の取水堰は複雑な造形で見ていて楽しいですね。

www.suiryoku.com

 

f:id:gan_jiro:20191010160155j:plain

さて、しつこく発電用のダムです(笑)。電源開発(株)の山崎ダムです。このダムの上に見えている細い橋は2輪は通行可なので渡ってみました。向こう側からはダムを入れてのバイクの写真を撮れるスポットが見当たらなかったので…(^0^;)

というわけで、本日の楽しいツーリングも写真はここまで。帰宅します。時間優先で走っていたので今回はソフトクリームは食べられませんでした…返す返すも池川茶園工房を見逃したのが悔しいことになりました(>o<)

 

本日の走行距離:380km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村