蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

バイクで(ほぼ)登頂できる!四国/瀬戸内の山頂 香川県実走編

風邪引いちゃって、一週間マスクで過ごしているがんちゃんです。

 

というわけで、今週はまともにツーリングできそうにないので、バイクで登頂できる山大好きなこのワタクシが、まず今回は実走済みの山を紹介していこうという訳です。次いで登頂できそうだけど行ったことのない山の紹介を予定しています╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

実走済みと言うことで、(1)快走度/気持ちよく走れるか、(2)絶景度/何はともあれ絶景が見られるか、(3)愛車撮影度/その絶景は愛車とともに写真が撮れるのか、(4)酷道険道度/どのくらい酷(楽し)い道なのか、(5)それらを総合的に評価してのお勧め度を星の数で評価していこうと思います。ただし、独断と偏見に基づいていますので、かなり異論は出そうですが…(^0^;)。それから、紹介は思いついた順番でやっています。地域は香川次いで徳島に偏りますが、ご勘弁を。では、参りましょう。

って書いていたら長くなったので、第1回目はとりあえず香川県限定でやります。他県については次回に。今のところの予定では香川編、その他四国中国編、未走破編と3回に分けていきます。

 

1.庵治竜王

 高松市庵治町竜王山。この山は山頂が公園として整備され、途中にやや荒れた細道はあるものの基本的に普通にバイクに乗れる人なら最もアクセスが容易な山頂の一つ。小豆島や女木、男木島など瀬戸内の多島美が素晴らしく、気軽に絶景が楽しめる。超お勧め。

gan-jiro.hatenablog.com

 

(1)快 走 度☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆☆☆

(4)酷道険道度☆☆☆

(5)おすすめ度☆☆☆☆☆

 

2.日盛山

 さぬき市鴨庄の日盛山。地元では日盛山五千本桜などで有名なので、桜の季節には再訪してみたいとは思っているが、道沿いの桜は病気などで枯れてるものも多い。国道11号線から大串半島に向かう途中にあり、山頂に見える複数の電波塔が目印。ただし、バイクからはあまり景色が開けたところが見られず、道は細く、路面状況もあまり良くない。山頂にある廃墟に登るとようやく瀬戸内の多島美が楽しめるが…。廃墟好きなら行ってみる価値あり?

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆

(4)酷道険道度☆☆☆

(5)おすすめ度☆☆

 

3.屋島

 屋島は南嶺の頂上とほぼ同じ高さに駐車場があり、アクセスの容易さでは庵治竜王山以上。観光地化されており、あまり風情は感じないが、景色は良く便利さでもダントツ。周辺散歩も面白い。

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆

(4)酷道険道度☆

(5)おすすめ度☆☆☆

 

 4.峰山

 正式には石清尾山塊の一部の地名で、山の名前ではない。一番近いのは石清尾山で、峰山公園展望台がある辺りが山頂。高松市街地に近く、ここは道路状況も良くアクセスは容易。登る途中と公園の南側に景色の開けているところがあり、瀬戸内や讃岐山脈などの景色が楽しめる。夜景スポットとしても有名。写真は公園南側。

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆☆

(4)酷道険道度☆

(5)おすすめ度☆☆☆

 

5.紫雲出山

最近近場にインスタ映えスポットが増え、注目度も上がっている。桜の名所でもある。山頂までは少し歩くが、駐車場からでも瀬戸内の絶景が楽しめる。ただ、愛車との撮影はやや難易度が高い。

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆

(4)酷道険道度☆☆

(5)おすすめ度☆☆☆☆

 

6.稲積山(高屋神社・天空の鳥居)

 近年天空の鳥居として有名になった高屋神社が山頂にある稲積山。駐車場に至る道はやや細いが、走りにくいと言うほどではない。途中からもなかなかの絶景が望めるそういう意味では楽しいルートだ。

f:id:gan_jiro:20180407141131j:plain

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆

(4)酷道険道度☆☆

(5)おすすめ度☆☆☆

 

7.高仙山

 三木町奥山の高仙山。町が整備したキャンプ場があるため、上がり口の道は綺麗に整備されている。とはいえ、そこまでの道は結構厳しい(笑)。かつては僧兵をたくさん抱える大きな寺院があったと言われるが、その面影は全くない。眺望はあまり開けておらず、そういう意味ではあまり面白くないが、天体観測する人には知られているらしいので、天の川を撮りたい人には良いかも。

gan-jiro.hatenablog.com

 

(1)快 走 度☆

(2)絶 景 度☆☆☆

(3)愛車撮影度☆

(4)酷道険道度☆☆☆☆

(5)おすすめ度☆

 

8.五色台

 これもいくつかの山が集まった山塊なのでこういう紹介はどうかな~と思いながら。ともかく、五色台スカイラインは楽しいワインディングであると同時に、それを走っているだけで五色台を構成する山のうち、青峰、大平山、猪尻山などいくつかの山頂付近を走っている。スカイライン以外にも赤子谷、大崎の鼻など絶景道も多く、走りと景色を同時に楽しめる。

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆☆

(4)酷道険道度☆

(5)おすすめ度☆☆☆☆

 

9.青ノ山

 讃岐富士(飯野山)のライバルだったが、けんかに負けて現在の姿になったという伝説がある、ちょっと扁平な山。アクセスもよく、道もそこそこで所々景色が開けて瀬戸内の景観が楽しめる。登山口駐車場では南向きに開けていて、平野におむすび型の里山が点在する香川県らしい景色が楽しめる。

f:id:gan_jiro:20200201141024p:plain

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆

(4)酷道険道度☆

(5)おすすめ度☆☆☆

 

10.大滝山

 竜王山、大川山(二つとも山頂には未到達)など標高1000m前後のピークがいくつか続く讃岐山脈の代表的な山の一つ。山頂部分には西照神社があり、そこへのアクセスは容易だが、そこに至る道はやや厳しめ。山頂は樹木に覆われて景色は開けておらず、絶景は望めない。とはいえ、花や紅葉の季節はそれらを楽しむことができるので、フォトライダー的にも目的地として悪くないかも?

f:id:gan_jiro:20200201142032p:plain

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆

(4)酷道険道度☆☆☆☆

(5)おすすめ度☆☆

 

11.朝日山

 香川の西の方で、県道23号線を走っていると山頂に建つお城が眼に入るが、それがこの朝日山。お城自体は資料館のような模擬天守で、その直下までバイクで入ることができる。天守に上がれば瀬戸大橋まで展望できるが、バイクを入れての撮影は困難。すぐ近くには、あの須崎食料品店がある。

f:id:gan_jiro:20200201142901p:plain

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆

(4)酷道険道度☆☆

(5)おすすめ度☆☆

 

12.大坂峠

 かつて源義経讃岐国入りする際に通ったと言われる峠。細道で非常にタイトなワインディングが続くが、路面状態などは悪くなく、景色も開けているところが多い楽しい道。山頂、というと少し違和感があるかもしれないが、一応ルート上にピークがあるので入れさせてもらった。

f:id:gan_jiro:20200201144346p:plain

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆☆

(4)酷道険道度☆☆☆

(5)おすすめ度☆☆☆☆

 

 13.大串山(大串自然公園)

 大坂峠を入れちゃったので、ここも(笑)。大串山の山頂は行ったことがありませんが、自然公園やや南の道沿いから人間は上がれるようです。自然公園自体も山としての名前は見当たりませんが、一応ピークになっており、山頂っぽいのでご勘弁ください(笑)。

ともあれ、2番目に紹介した日盛山方面からの道路は緩いワインディングで路面状態も良く、瀬戸内海に向かって景色も開けて楽しく走れる。ここから津田町へ抜ける海岸線もやや細い部分もあるが、複雑な海岸線を楽しめるなかなか楽しい道だ。

f:id:gan_jiro:20200201150641p:plain

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆☆

(4)酷道険道度☆

(5)おすすめ度☆☆☆☆

 

14.高山航空公園

 高松空港の西側にある、綾川町の高山?山頂にある公園。その名の通り、ジェット戦闘機やセスナ、ヘリコプターなどが展示されている。山頂の傾斜を生かした長い滑り台などの遊具もあり、親子連れにも最適。高松空港をほぼ正面から眺望でき、飛行機の発着とバイクを一緒に写真に収めることができる。また、ジェット戦闘機と愛車のコラボ写真も萌えポイント。周辺にワインディングも多く、その意味でもおすすめ。

f:id:gan_jiro:20200125124712j:plain

gan-jiro.hatenablog.com

(1)快 走 度☆☆☆☆

(2)絶 景 度☆☆☆☆

(3)愛車撮影度☆☆☆☆☆

(4)酷道険道度☆

(5)おすすめ度☆☆☆☆

 

というわけで、1314カ所も紹介しちゃったので、今回のエントリーはここまで。次回は香川県を除く四国と中国地方の(ほぼ)山頂までバイクで行ける山をご紹介します。

  

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


バイクランキング