蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

瀬戸内離島紀行 香川塩飽本島ツーリング~蒼天とマリンブルーと歴史の町並み

運動している方が体重が増えて、筋肉がついたからだと無理やり自分を納得させているがんちゃんです。今回写真多いです。心してお読みください(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190625063218j:plain

さて、この時期にしては珍しく、仕事で決まった予定が入らなかったので、やることはいろいろあるんですが、梅雨入り前の貴重な晴れ間と言うことで、無理矢理休暇を取りました。でも、体調的にあまり無理はしないってことで距離はそれほど走らずに済むツーリングとすることにしました。

 

f:id:gan_jiro:20190625074102j:plain

で、選んだ相棒はセロー。行き先は…目の前に船が見えていますね。表題でネタバレしていますが、船でないと行けないところです。セローは一応瀬戸大橋も渡れますが(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190625074515j:plain

f:id:gan_jiro:20190625074805j:plain

 というわけで、四国本土を離れ、35分ほどの船旅です(〃'▽'〃)

 

f:id:gan_jiro:20190625081708j:plain

f:id:gan_jiro:20190625081842j:plain

f:id:gan_jiro:20190625082716j:plain

景色を眺めているうちに、あっという間に到着です(≧∇≦*)。遠くに宇多津の町並みが見えますね。というわけで、瀬戸内海・塩飽諸島の本島にやってきました。以前、ジェベルでツーリングしたさぬき広島のお隣です。面積は広島より若干狭いと思います。

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20190625084924j:plain

f:id:gan_jiro:20190625085203j:plain

f:id:gan_jiro:20190625085350j:plain

めちゃくちゃ良い天気で、それを反映してか海の色も最高です。本当にここは瀬戸内海ですか?Σ(・ω・ノ)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190625090827j:plain

当然、青空に向かってジャンプです。その向こうに、さぬき広島が見えますね(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190625092339j:plain

この日の本島は、どこを走っても海の色が素晴らしく青いですね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190625091756j:plain

しばらく走っていると、こんな廃校跡を見つけました。2004年に公開された映画、機関車先生のロケ地として使われたところのようです。

www.kadokawa-pictures.jp

 

f:id:gan_jiro:20190625091959j:plain

小豆島の岬の分教場みたいな雰囲気ですね。しかし、手入れが行き届いておらず、机の上にも泥が乗っかっていたり、その辺がちょっと残念でした。

 

f:id:gan_jiro:20190625091934j:plain

窓の外で、ぽつねんとセローが待ってくれています(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190625092207j:plain

映画の登場人物になってみた気分で記念撮影を(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20190625093217j:plain

屋釜海水浴場というところへやってきました。また入り込めそうな防波堤を見つけたので(笑)

www.pref.kagawa.lg.jp

 

f:id:gan_jiro:20190625093628j:plain

f:id:gan_jiro:20190625093820j:plain

f:id:gan_jiro:20190625093905j:plain

どっちを向いても、どんなアングルでも良い写真になります(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20190625093520j:plain

岡山の水島工業地帯が見えます。夜景を撮りに来たら最高でしょうね…。

 

f:id:gan_jiro:20190625100144j:plain

櫃石島橋、岩黒島橋がこんな角度から見えます。大槌島も見えてますね。

 

f:id:gan_jiro:20190625100511j:plain

今度は笠島重要伝統的建造物群保存地区にやってきました。ここから見ていても、なかなか良い雰囲気を感じさせます。

www.shikoku.gr.jp

 

f:id:gan_jiro:20190625100709j:plain

ふと足下の海面を見ると、クラゲが浮いています。おまえ、何笑とんねん(ಠωಠ)

 

f:id:gan_jiro:20190625100710j:plain

すいません、こんな感じに見えたもんですから…(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190625102447j:plain

バイクで入っても良さそうだったので、走ってみます。古い町屋が並び、足下は石畳です。海まで開けた細い路地がなんとも良い感じではありませんか(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190625102452j:plain

いや~、こんな町並み大好きです(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20190625102617j:plain

おや、こんな名前の通りがあるんですね?

 

f:id:gan_jiro:20190625103212j:plain

そういうことなら、オッサンやらずにはおれません(爆)マッチョのつもり…。

 

f:id:gan_jiro:20190625103249j:plain

もいっちょどうだ(爆)。貧弱(ノД`)

 

f:id:gan_jiro:20190625104223j:plain

f:id:gan_jiro:20190625104243j:plain

気を取り直して、マッチョ通りのその先へ。昔ながらの町家に、こうして花が飾ってあります。風情があって良いですね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190625105111j:plain

f:id:gan_jiro:20190625110825j:plain

次にやってきたのは塩飽勤番所。戦国から江戸時代にかけて島を統治してきた人名(にんみょう)と呼ばれた人たちが勤務していたところだそうです(場所や建物は変遷あり)。入館料200円を支払って見学します。この島の統治を認める信長や家康などの朱印状が残されています。また、咸臨丸に乗り込んだ塩飽諸島の船乗り達の写真や遺品がもあります。結構おもしろいもんですね(^^)

 

 

f:id:gan_jiro:20190625112502j:plain

その日に限ってなのかわかりませんが、トンビをよく見かけました。で、飛んでるところの撮影に挑戦しましたが、望遠で鳥を追いかけるのは難しい~(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190625112603j:plain

鷲羽山ハイランドが見えたので、そちらを背景に。どこを写しても絵になったこの日のツーリング(*⌒▽⌒*)

www.w-highland.co.jp

 

f:id:gan_jiro:20190625112729j:plain

ここにも、瀬戸内国際芸術祭の作品がありました。おしゃれな公衆トイレかと思った(笑)。善根湯という作品です。よくわからんけど(^^ゞ

setouchi-artfest.jp

 

f:id:gan_jiro:20190625114557j:plain

f:id:gan_jiro:20190625113522j:plain

何がある、というわけではないですが、防波堤が海峡を指し示しているように見えたので。ここも海の色が素晴らしい(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190625115109j:plain

笠島地区にまた戻ってみました。細い路地から見える青い海と青空。

 

f:id:gan_jiro:20190625115707j:plain

 島の外周をはじめとは逆回りに走っていて、アート作品のようなものを見つけたので立ち寄ってみました。海ほたるという宿泊施設のようです。

www.marugame-happylife.jp

 

f:id:gan_jiro:20190625120753j:plain

何もない道路の途中ですが、空に飛んで行けそうだったので─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

f:id:gan_jiro:20190625121913j:plain

ゆるぎ岩観音です。上に乗っかっている岩はすごく不安定そうですが…。下の岩に磨崖仏が彫られています。

www.marugame-happylife.jp

 

f:id:gan_jiro:20190625123500j:plain

f:id:gan_jiro:20190625125421j:plain

さて、半日にわたって遊ばせてもらった本島ともこれでお別れ飯野山(讃岐富士)と青の山が出迎えてくれていますね(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190625134553j:plain

で、島ではご飯を食べなかったので、丸亀港まで戻ってきて、そこから近くのうどん店「綿谷」にやってきました。セルフ店ですが、良い感じの店構えですね(*゚▽゚)ノ

www.maruwa-wataya.com

 

f:id:gan_jiro:20190625132038j:plain

ここでは豚肉ぶっかけの小とおにぎりをいただきます。豚肉の肉ぶっかけは初めてですが、甘辛の出汁とよく合いますね。お肉のボリュームもすごいです。モチモチ系の麺ですが、冷たいぶっかけだと歯ごたえもしっかりあって美味かったです(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190625134419j:plain

で、本日のツーリングの締めにここへやってきました。何故豆腐屋なのか?(@@;)

 

f:id:gan_jiro:20190625134810j:plain

目的はこれ。ライダーの義務、1ツーリング1ソフトの儀を執り行います豆腐屋なので、豆乳を使ったほうじ茶豆乳ソフトです。豆乳ってあまり好きではないんですが、これはしっかりとコクがあって、ほんのり和風の風味もあり、大変おいしゅうございました(≧∇≦*)

 

というわけで、短距離ではありましたがしっかり遊べたツーリングもここまで。お疲れ様でした!ほな──(=゚ω゚)ノ──ッ

 

本日の走行距離:120km(港までの往復含む)

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

岡山ショートツーリング 遙照山と国立天文台

体調の改善に伴い、体重が増えてきて複雑な心境のがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190622091650j:plain

f:id:gan_jiro:20190622090737j:plain

さて、この日は微妙な天気予報でしたが、あまり遠くへ行かなければ雨が降る前に帰ってこれるかと瀬戸大橋を渡って、以前から行ってみたかった岡山県浅口市遙照山へ行ってみることにしました。というのも、以前Googlemapでそこが非常に眺望が良いということを見つけていたのです(^^)。とりあえず、児島インターで降りて、瀬戸大橋をバックに記念撮影です。

www.asakuchi-kanko.org

 

f:id:gan_jiro:20190622091746j:plain

f:id:gan_jiro:20190622090759j:plain

下津井瀬戸大橋から下津井漁港を見てみると、結構船が行き交っていました。このあたりまでは結構青空も見えていたんですが…(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190622094637j:plain

先ほどの記念撮影場所から鷲羽山スカイラインに向かったんですが、昨年の西日本豪雨の影響か途中で通行止めになっており、迂回路の方向をちょっと間違えて遠回りしてしまいました。で、水玉ブリッジラインを走ってみようかと県道398号線を走っていると、道路の両脇にレンコン畑がたくさん見えました。ちょうど蓮の花を咲かせていたので、立ち止まって記念撮影です(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190622094558j:plain

f:id:gan_jiro:20190622094617j:plain

野菜のレンコンですが、花も綺麗ですね。このあたりは連島地区と言い、連島レンコンというブランドで有名だそうです。四国では徳島県が産地ですが、花の季節にはカメラマンが多数押し寄せるというのもわかりますね(*゚▽゚)ノ

www.kurashiki-shigen.jp

 

f:id:gan_jiro:20190622104059j:plain

と、ようやく遙照山にやってきました。遠景まで非常に見通しの良い場所です。晴れていれば、四国まで見えるかも?

 

f:id:gan_jiro:20190622104122j:plain

f:id:gan_jiro:20190622104824j:plain

駐車場にも視界を遮るものがなく、景色と愛車の写真も綺麗に撮ることができます(*´∀`)。人もほとんどおらず、撮り放題でした(笑)。これで、晴れていてくれさえすれば…でも、また来る理由ができましたね。

 

f:id:gan_jiro:20190622110733j:plain

というわけで、ここは当然瀬戸内海に向かってジャンプです。ちょっと届きませんでしたが(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190622110437j:plain

埋もれさせるのもなんなので、跳び方がいまいちだった方も載せておきましょう(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20190622112256j:plain

次に、遙照山展望台からすぐ近くなので、国立天文台岡山天体物理観測所にやってきました。写真のカラフルな建物は岡山天文博物館です。ここも雨に追われての時間の関係で、今回は見学を見送りましたが、プラネタリウムもあり、非常に興味があるので次回は是非、というかここを目的に来ても良いかも(^^)

www.oao.nao.ac.jp

ww1.city.asakuchi.okayama.jp

 

f:id:gan_jiro:20190622112646j:plain

奥に見えるドーム型の建物が188cmの直径がある反射望遠鏡のある施設ですね。

 

f:id:gan_jiro:20190622112617j:plain

国立天文台と駐車場を挟んで対面にあるのが京都大学岡山天文台です。なんと東アジア最大の3.8mの直径を誇るせいめい望遠鏡を擁しています。ここも見学可能だそうです。しかし、ここに天文台が集中していると言うことは、このあたりはそういうものを作るのに適した何かがあるんでしょうか…。

www.kwasan.kyoto-u.ac.jp

 

f:id:gan_jiro:20190622125446j:plain

さて、次にやってきたのは岡山駅前という立地に作られたイオンモール岡山です。さっきの遙照山からほど近くにもう一カ所行きたい場所として地蔵岩ヤッホー公園というのがあったんですが、そちらも雨が心配だったので割愛です。しかし、ここの駐輪場は本格的ですね。コイン式で、ワイヤーロックがついています。2時間までは無条件で無料で、買い物をすると+2時間無料にしてくれます。

で、なんでイオンなんぞにやってきたかというと。

 

f:id:gan_jiro:20190622131731j:plain

目的その1。かばくろの豚かば丼です。本来はライダーさんも多く集まるというかばくろ総本店の方へ行くべきなんですが、時間の関係ともう一つの目的があったため出店のあるイオンに来たわけです。初めてだし、ノーマルな豚かば重にすべきかとも思いましたが、それは本店に行ったときに置いておき、今日のところは温玉ネギ豚かば丼にしました。それにしても、甘辛タレと香ばしく、柔らかく焼かれた豚肉のマッチングが素晴らしく、今度は絶対本店で、と強く思いました(*´∀`)

www.kabakuro.com

 

f:id:gan_jiro:20190622164632j:plain

第二の目的はこちら。mixiでマイミクさんがこれをお土産にして大好評だったと投稿されていて、そのときからずっと食べたいと思っていた八天堂のクリームパンです。パンはいわゆる「生パン」という食感で、たっぷりのクリームとの相性も抜群。クリームもふんわり軽くていくらでも食べられる感じです。人気なのも納得ですね(≧∇≦*)

www.hattendo.com

 

f:id:gan_jiro:20190622153002j:plain

食事と買い物を済ませ、イオンから出ようとすると雨が降っていました。雨雲を少しでも避けるため、イオンで時間を潰して雨がやんだのを見計らって出発します。雨雲レーダーを見ると瀬戸大橋に結構強めの雨が降っていそうなので、それを突っ切る覚悟で下だけカッパを着用していたんですが、途中も含めてほとんど雨には降られずに済みました(笑)。で、与島SAに立ち寄ります。ですが、あえて第二駐車場へやってきました。ここの出入り口からカブくらいならすり抜けられるんじゃないかと思っていたので、その確認です。見た感じ、どうにかできそうでした(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190622152618j:plain

石切場みたいになっていた景色が印象的でしたので、写真を撮っておきます。すると、道路公団のパトロールが通りがかったので、ここで車などに積んできた原付を降ろして、島を走っても問題ないか聞いてみました。すると、道路交通法などおそらく問題はないでしょうとのこと。ただし、駐車場内(高速の敷地内)でエンジンをかけて走るのはやめてくださいね、とのことでした。いずれ、カブがまた入手できたら考えてみたいところですね(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190622153217j:plain

与島SAのループ橋です。こういう巨大建造物も人間の営みが感じられて良いものですね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190622160737j:plain

香川県まで戻ってきました。府中湖スマートICで高速を降り、イオンのガソリンスタンドで給油して、もう雨の心配もなさそうなのでその向かいにあるミニストップで1ツーリング1ソフトの儀を執り行います(爆)

というわけで、天気いまいちだった割には結構楽しめたツーリングもここまで。帰宅します~。

 

本日の走行距離:200kmちょい?

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

曇天の439ツーリング 久喜沈下橋と浅尾沈下橋

謎の体調不良から回復しつつある、ということで薬の量を減らしたらやっぱりなんとなく調子が悪いがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190609100925j:plain

f:id:gan_jiro:20190609101710j:plain

さて、この日は以前から約束していた中津明神山へ行ってこようということで、温井ダムなどに一緒に行ったGさんと、そのご友人で、こちらも以前一緒にツーリングさせていただいたことがあるEさんの三人でのツーリングです。

gan-jiro.hatenablog.com

gan-jiro.hatenablog.com

 

 

f:id:gan_jiro:20190609113108j:plain

山間地に入るにつれ、天気が怪しくなってきます。雨雲レーダーを見ると、お昼過ぎから四国山地に沿って雨雲が発生するような予報…。とりあえず先に飯、ということで自由軒の本店にやってきました(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190609120618j:plain

というわけで、名物の味噌カツラーメンです(*´∀`)。半チャーハンセットにしましたが、とりあえずラーメンから。ちなみに、味噌カツ」のラーメンではなく、味噌ラーメンのカツ入りですね(笑)。しかし、出汁はしっかりきいていたんですが、不思議に甘みがあり、とてもおいしい出汁でした。カツも衣がサクサクしている部分とふやけた部分が同居して、どちらも楽しめる食感でした(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190609124322j:plain

雲がますます厚くなってきて、これは無理して天空の林道へ行っても景色は楽しめないだろうと自由軒で折り返し、久喜沈下橋へやってきました。現存する沈下橋の中では最も古いものだそうです。ここも、天気が良ければ仁淀ブルーをもっと楽しめたんでしょうが…。

niyodoblue.jp

 

f:id:gan_jiro:20190609125939j:plain

いろいろ写真を撮って遊びましたが、自分以外を晒すのもアレなので、最低限にしておきます(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190613221858j:plain

知らん間に、こんな写真を撮られてました(爆)。写真撮る人を撮る人を撮った写真。

 

f:id:gan_jiro:20190609130939j:plain

まっすぐ帰るのもなんですし、今度は浅尾沈下橋にやってきました。ここは以前、トランザルプでもやってきたところですね(^^)。この写真のモデルはCRF250RallyのEさんにやっていただきました。

niyodoblue.jp

 

f:id:gan_jiro:20190609131300j:plain

Gさんは往復して帰ってきたところを流し撮りに挑戦。しかし、往復している間に流し撮りしやすい設定に変えるのはなかなか難しく、あまり上手く撮れませんでした(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190609132359j:plain

f:id:gan_jiro:20190609133348j:plain

せっかくなので、愛車で記念撮影を╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 。僕が走っているところも撮っていただいたんですが、動画ばかりだったので、また編集してどうにかしたいところです(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20190609133516j:plain

3台並べて記念撮影です。ジャンルはバラバラの3台ですが、それぞれ格好いいですね\(^o^)/

f:id:gan_jiro:20190609141639j:plain

次にやってきたのは道の駅633美の里。ソフトクリームとスタンプも目的ではありますが…。

 

f:id:gan_jiro:20190609142315j:plain

ででーん。このカワサキZ250のオーナーさんのAさんと合流するのが目的でした(*´∀`)。見てください、このシュラウドに施された彫刻。描いてるんじゃありませんよ、彫ってるんです。ビックリですね(゚Д゚)

 

f:id:gan_jiro:20190609142900j:plain

で、もうひとかた合流していまして、こちらは同じくカワサキニンジャ1000のオーナーさんでMさんです。ヤエステを差し上げたところ、秒で貼っていただけました(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190609152128j:plain

お二方が合流して計5人になり、次は早明浦ダム直下の広場で記念撮影大会をしようとやってきました(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190609152204j:plain

並べてみます。それぞれ格好いいですね(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20190609152245j:plain

というわけで、Aさんは南向きへ帰られると言うことで、ここでお別れです。Mさんは私たちと一緒に北向きに帰るとのことで、途中まで同行することになりました。

 

f:id:gan_jiro:20190609165507j:plain

帰る途中、westwestに立ち寄ったら、普段は有料の展望台部分が無料開放されていました。せっかくなので入ってみます。向こう側の鉄橋にちょうどJRの列車が通りがかったので、写真に収めておきましょう(^^)

 

というわけで、バタバタした今日のツーリングはここまで。いつかまた明神山にリベンジすることをGさん、Eさんと誓い合ってお別れとなりました(=゚ω゚)ノ

 

本日の走行距離:360km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

小ネタ集 セローで近所あちこち

ちょっときつい仕事が続いたけど、休日のツーリングが楽しみながんちゃんです(≧∇≦*)。このエントリーは特に何もないんですが、写真がたまってきたので記録もかねて。

 

f:id:gan_jiro:20190515181931j:plain

f:id:gan_jiro:20190515181950j:plain

意味もなくテレテレ走っていたら、なかなか遠くまで見通せるところを見つけたので、撮ってみました(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190515183922j:plain

f:id:gan_jiro:20190515183752j:plain

地方都市なので、都会?と山が近いですね(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190515184100j:plain

頭上を飛行機が通りがかったので(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190515184406j:plain

f:id:gan_jiro:20190515184549j:plain

さっきと似たような写真ですが、セローの向きと画角を変えてみました(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190515184837j:plain

日が暮れてきたので、この日はここまでとします(*゚▽゚)ノ


f:id:gan_jiro:20190601101517j:plain

さっきの写真から数日後。春先には体調不良でほとんどバイクに乗れていなかったので、桜の花が撮れなかった分、夏の花はガシガシ撮ってやろうというわけで、つい先日まだ早いかなと思いながら紫陽花の有名なお寺に行ってみたら、少しだけ咲いていました(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190601101540j:plain

全体的にはほとんど緑ですね(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190601101700j:plain

そんな中、この変わり種?紫陽花は満開に近くなっていました。

 

f:id:gan_jiro:20190601104424j:plain

次に、とある山間地のため池に睡蓮を見に来ました。ここの睡蓮は赤い花です(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190601104433j:plain

f:id:gan_jiro:20190601104455j:plain

アップにしてみます。可憐ですね。

 

f:id:gan_jiro:20190601104636j:plain

さて、この日はここまでで帰りました。

 

というわけで別の日。

f:id:gan_jiro:20190605165822j:plain

さらに別の日。さぬき市長尾の亀鶴公園で菖蒲祭りをやっているので、見に行ってきました。ちょっとバイクと一緒の写真は撮りづらい感じでした…_(:3 」∠)_

 

f:id:gan_jiro:20190605164934j:plain

f:id:gan_jiro:20190605165237j:plain

f:id:gan_jiro:20190605165126j:plain

f:id:gan_jiro:20190605170701j:plain

f:id:gan_jiro:20190605165853j:plain

f:id:gan_jiro:20190605165829j:plain

菖蒲と池と赤い橋がなかなか良い感じです(〃'▽'〃)

 

f:id:gan_jiro:20190605170502j:plain

というわけで、この日はここまでにして帰ります(^^)

 

本日の走行距離:よくわかりません。

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

ソフト求めて大川原高原 そしてプチVFRミーティング

最近暑くなってきたけど、気温の割に暑さに鈍くなってきたような気がするがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190525072657j:plain

さて、とあるツーリングの予定がなくなって、代わりにその前の日に出かけられるようになったのですが、無理はしないで近くへと言うことで行き先を徳島の大川原高原に設定して、出発です(^^)

www.awanavi.jp

 

f:id:gan_jiro:20190525074442j:plain

行く途中の小さなため池で、水面に花が咲いているのが見えましたので、立ち寄ってみましょう。

 

f:id:gan_jiro:20190525074649j:plain

f:id:gan_jiro:20190525074716j:plain

睡蓮ですね(^^)。可憐な姿を写真に収めておきましょう。RX10M3のおかげで、遠くの水面に咲いている花も綺麗に撮れます。

 

f:id:gan_jiro:20190525074614j:plain

引いた絵にするとこんな場所でした。

 

f:id:gan_jiro:20190525082026j:plain

さて、峠を越えて徳島方面に向かいますが、何でこんな道を走っているんでしょう。綺麗な国道や県道がいくらでもあるのになぁ(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190525090627j:plain

実は、ヘアピン天国の県道2号線津田川島線に出るためにさっきの山道をショートカットしていたのです(笑)。で、さらに県道2号線を下って、国道192号線へ出てきました。川島城が見えたので、記念撮影を。コンクリートの模擬天守ですが、それなりに雰囲気はありますね(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190525095657j:plain

県道20号線から21号線とつないで鮎喰川沿いを走り、国道438号線に入って、そこから県道18号勝浦佐那河内線で大川原高原にアプローチします。いくつか分岐がありますが、ここは案内が比較的親切なので、迷わずいけると思います。で、ようやく大川原高原のアイコンともいえる風車が見えてきました(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190525100619j:plain

こんな風に景色が開けています。ちょっと霞がかかってますが、良い天気です\(^o^)/

と、ここでTwitterのフォロワーさんからDMが届いているのに気づきました。高知の方ですが、香川までうどんを食べに来ているので合流しないか、と言うことです。関西から来ている他のフォロワーさんもご一緒のようです。大川原高原へ上がって、その後神山あたりでお昼を食べてから、道の駅みろくで合流することになりました。

 

f:id:gan_jiro:20190525104025j:plain

さて、もう大川原高原ヒルトップハウスが見えるところまで上がってきました。見晴らしが良く、かなり遠くまで見通せます。吉野川から海まで見えています(゚Д゚)

 

f:id:gan_jiro:20190525102411j:plain

到着!です。この写真、四隅に丸く影が映り込んでいますが、これはRX10M3にプロテクターフィルターを付け、めんどくさかったのでその上からPLフィルターを付けたための失敗です。最大の広角にしたとき、2重にしていたフィルターの縁が前にせり出過ぎて、映り込んじゃったんですね(^0^;)

それさえなければ、結構お気に入りの写真なんですが…。

 

f:id:gan_jiro:20190525103339j:plain

f:id:gan_jiro:20190525103358j:plain

駐車場までやってきました。舗装されていないので、少々走りにくいですが仕方ありません(^0^;)。それにしても素晴らしい景観です。これでもう少し霞が少なければ言うことなしなんですが…。

 

f:id:gan_jiro:20190525103827j:plain

さて、この風景を見たいという以外では最大の目的であった高原のソフトクリームをいただきましょう。カップに入っていますが、コーンもついています。初めのうちはコーンで掬って食べていましたが、コーンを食べ尽くしてからはスプーンでいただきました。ミルクの風味がよく、おいしいソフトでした(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190525110417j:plain

さて、これも最大広角にして四隅に影が映った写真だったんですが、レタッチで消してみました(爆)。右下だけ影が残っていますが、背景が複雑すぎて消せませんでした(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20190525111256j:plain

というわけで、この青空の下では跳んでおかないわけにはいかないでしょうね(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190525110504j:plain

さて、それでは次の目的地に向けて下山することにしましょう。売店のお姉さんが7月にはあじさいが綺麗だと教えてくれたので、その頃にはまた来たいと思います(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190525111632j:plain

さて、上がってきた道はまぁまぁ良い道でしたが、行きたいところがあったので、違う道から降りていきましょう。で、これです…(;´Д`)。落石や落ち葉、苔だらけ。非常に気を遣うライディングになり、非常に楽しかった(爆)疲れました(ヽ´д`)グッタリ…

 

f:id:gan_jiro:20190525123024j:plain

さて、こちらから降りてきた理由はこれ。旧府能隧道です。こういう遺構が好きなんですよね(笑)。土木学会から選奨土木遺産にも指定されています。煉瓦と飾り石で作られた非常に味のある隧道です。

committees.jsce.or.jp

 

f:id:gan_jiro:20190525123422j:plain

通り抜けて、反対側から見てみましょう。こちらの方が明るいので、煉瓦造りがよくわかりますね。現在は崩落防止のためか、内部に金属製の内壁が作られているのが少々残念です( ̄。 ̄;)

 

f:id:gan_jiro:20190525124855j:plain

で、神山でお昼を食べようと思ってピザ屋さんに行ったら予約で満席、オサレなカフェへ行ったら女性が大挙して入っていくのが見えて、おっさん一人では入る勇気が出なかったことからその辺は諦め、結局コンビニ飯となりました(爆)。でも、この悪魔のおにぎり、すごくおいしかったです。前にTwitterぶたやまさんが紹介していた「たぬきにぎり」とほぼ同じものだと思います(^^)

ameblo.jp

 

f:id:gan_jiro:20190525135709j:plain

コンビニ飯も済ませ、道の駅みろくにやってきました。まだフォロワーのお二人は到着していません。走ってくるところを撮ってやろうと待ち構えていたら…以前、VFRオフ会を主催してくださったダーツーさんが登場です!\(^o^)/

 

f:id:gan_jiro:20190525135733j:plain

そしてこちらは連絡をくださったいまむらさん。リアルでは初めてお会いします(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190525140543j:plainf:id:gan_jiro:20190525141956j:plain

デザートをいただきながらしばし談笑。それにしても、いまむらさんどこかで見たことあるような気が…?

 

f:id:gan_jiro:20190525160242j:plain

で、あまり時間はなかったんですがせっかくなので良い景色を見てもらいたいと庵治の竜王山山頂公園へやってきました(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190525155337j:plain

f:id:gan_jiro:20190525155451j:plain

で、いまむらさんの男前VFR800Fを撮影しまくります(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190525154944j:plain

走ってもらったり

 

f:id:gan_jiro:20190525155142j:plain

ポーズしてもらったり(笑)

…ここで気がつきました。いまむらさん、柔道の「野獣」松本薫さんに似ているんですね(゚Д゚)。松本さんも可愛い人ですが、いまむらさんもシュッとした可愛いお姉さんでした(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190525155523j:plain

我が愛車も男前です(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190525155904j:plain

f:id:gan_jiro:20190525160243j:plain

並べ直して記念撮影です(*゚▽゚)ノ

 

というわけで、このあと高知まで戻ることになったお二人を高松中央インターまでお送りして解散となりました。短い時間でしたが、非常に楽しく過ごせました。ダーツーさん、いまむらさん、ありがとうございました( ^o^)ノ

 

本日の走行距離:220km

 

おまけ:

f:id:gan_jiro:20190523065227j:plain

f:id:gan_jiro:20190528073400j:plain

おとしゃん、お仕事行っちゃダメよ♡と人をダメにするミルさんでした(〃'▽'〃)
 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

突如決まった蒜山・大山ツーリング なんと多聞恵美さんと奇跡の邂逅!(゚Д゚)

全快まであと少しか?頑張れオレの免疫!な感じのがんちゃんです。

 

というわけで、ツーリングの前日にブロ友のまっつんさんから唐突にお声がけいただき、ツーリングに行くことになりました。元々は、そんなに距離を走れないと思っていたので、徳島の大川原高原でソフトでも食べて帰ろうかと思っていたんですが…。さて、どうなったかは表題でばれてます(爆)。ともかく、体調的に不安があったので状況によっては途中離脱しますね、との約束でとりあえず表題の方面へ行くことにしたのです(笑)

30biker.com

 

f:id:gan_jiro:20190518084848j:plain

というわけで、家でちょっとした用事があったために出発は遅めの9時前。自分の都合で同行者のお二人も遅い時間に巻き込んでしまい申し訳ない状態に…。ともあれ、準備でき次第出発しました。行ってきます(。・ω・。)ゞ

 

f:id:gan_jiro:20190518110636j:plain

集合は瀬戸大橋の中間にある与島SAだったんですが、行きはろくな写真が撮れていなかったので、休憩した高梁SAでの写真を。お誘いくださったまっつんさんのトライアンフボンネビルT100と先日からTwitterで相互フォローになったhiroさんのカワサキ250TRです。まっつんさんとはブログのコメント欄で何度もやりとりしていて、いつか一緒に走りたいですね、といいながらもう何年も経ってしまっていて、今回初めてリアルでお会いできました。ほぼ想像通りの方でした(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190518110552j:plain

まっつんさんのボンネビルT100です。本物のクラシックって言う雰囲気ですね。なかなか素晴らしい佇まいです(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190518110603j:plain

こちらはhiroさんの250TR。元々オフ車のアップフェンダーがついているはずですが、ショートフェンダーに変更、タイヤはダンロップのTT100とクラシックバイクっぽいカスタムが施されています。フロント周りだけ見ていると、ちょっとハーレーのロードスターっぽいですかね?(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20190520221229j:plain

これ、行く途中の高速でまっつんさんが撮ってくれたものです。走りながら撮るなんてすごいですねΣ(・ω・ノ)ノ。しかし、今度買った新しいライディングパーカー、クロスランナーの色にうまくマッチしてますね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20190518122429j:plain

さて、時間に限りがあるので高速を(まったりと)駆け抜け、蒜山高原までやってきました。で、お昼を過ぎていたので、先に食事にしようかとなったんですが、それが大きな失敗に(>o<)。いや、料理は良かったんです。ともかく、そちらの名物をってことでジンギスカン料理のあるレストランへやってきました…が、ジャージー牛の文字に目を奪われた僕とhiroさんは焼き肉丼を頼んでしまいました…。まっつんさんは宣言通りジンギスカンでした。彼のブログでよく食べることは知っていましたが、なんとご飯を二つ頼んでました。さすが(笑)

www.hkcenter.co.jp

 

f:id:gan_jiro:20190518124651j:plain

昼食を済ませ、さて高速から綺麗に見えていた大山の写真でも、と駐車場の眺望が良いところに歩いてきてみると…なんとこの短時間の間に山頂は雲に隠れてしまっていました!なんたる不運 カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン

しかし!このあとそれを吹き飛ばすうれしい奇跡が!

 

f:id:gan_jiro:20190518133013j:plain

てなわけで、鬼面台展望台へやってきました。ここで大山の絶景を見て(見えない)おやつのソフトクリームをいただこうというわけです(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190518133415j:plain

晴れていれば、こんな風に大山が見えているわけです…_| ̄|○ 

 

f:id:gan_jiro:20190518134613j:plain

f:id:gan_jiro:20190518135016j:plain

f:id:gan_jiro:20190518135043j:plain

f:id:gan_jiro:20190518135107j:plain

眺望の良いところが空いたので、そちらにバイクを移動させ、プチ撮影会を始めます(*´∀`)

んで、次はどうするかなどと3人で話していたら、後ろから女性の声で「写真撮りましょか?」と関西弁のイントネーションで声がかかりました。振り返るとえらいべっぴんさん。ぼんやり見とれながら「ありがとうございます、大丈夫ですよ~」と応え、どこかで見たことある人やな…と思っていたら!

 

f:id:gan_jiro:20190518140738j:plain

なんとBikeJinなどの雑誌で活躍するモデライダーの多聞恵美さんではあ~りませんか!Σ(・ω・ノ)ノ

「多聞さん?」と素っ頓狂な声で去って行く後ろから声をかけると、にっこり振り返って「そうですよ~(^^)」とのお返事が。「あの、一緒に写真、写真撮ってもらって良いですか!」とおっさんがうわずった声で聞いたにもかかわらず快諾していただき、こんな写真を撮っていただきました(*´∀`)

このあと、「がんさんテンション上がりすぎ!(笑)」とまっつんさんに窘められました(^^ゞ

yaplog.jp

ja.wikipedia.org

 

f:id:gan_jiro:20190518140753j:plain

かましくもツーショットまで!このあとご本人からTwitterやブログなどSNSへの投稿オッケーですよ、とのお言葉をいただき、このように掲載することができました。いや~ホンマ気さくでええ人でした。ますます大ファンになりました(〃'▽'〃)

多聞さん、BMWモトラッドの企画で、関西一円のBMWディーラーが集まるミーティングイベントのゲストとしてこられていたそうです。道理でこの日は行く先々でBMWのバイクに囲まれると思った(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190518142437j:plain

f:id:gan_jiro:20190518142804j:plain

f:id:gan_jiro:20190518142851j:plain

さて、おっさん大興奮の余韻も覚めやらぬまま、大山環状道路を走り、一縷の望みをかけて絶景の鍵掛峠へやってきました…がこちらもこの通り。今日はもう難しいでしょうね(゚´Д`゚)

 

f:id:gan_jiro:20190518150008j:plain

さて、さらに大山環状道路を北進し、大山寺の門前町へやってきました。ここへは家族で車に乗ってきたことがあるんですが、ここから日本海が見えるとは知りませんでした。地図で確認すると米子から境港と中海が見えているようです。晴れていたらここもさぞかし絶景だったことでしょうね。残念です|ω・`)ショボーン

 

f:id:gan_jiro:20190518152357j:plain

ちょっと身体も冷えてきていたので、暖かいものでもいただこうかとコモレビトサンセットカフェへやってきました。適当に入ったんですが、なかなか雰囲気の良いカフェですね(*´∀`)。ハンバーガーもおいしそうだったので、次来ることがあったらここでランチでも良いかもしれません。

www.komorebito.com

 

f:id:gan_jiro:20190518153801j:plain

せっかくなので、日本海を背景に写真を撮らせてもらいます。うーん、もうちょっとロケーションを考えたら良かったかな(;´Д`)。寒かったし、時間もアレだったので、今回はこれで良しとしましょう。

 

f:id:gan_jiro:20190518160736j:plain

それでは今日はここで折り返しです。来たときとは違い、少し北寄りのインターから高速に乗ることにしました。で、そこに向けて降りていく途中、伯耆富士と言われる角度の大山が見えたので、ここでも写真を撮っておきましょう(^^)。山頂は相変わらず雲の中ですが…。

 

f:id:gan_jiro:20190520221423j:plain

今度は帰りのパーキングエリア(真庭だっけ?)で、少しだけT100に試乗させてもらいました。もっとクラシカルな鼓動感の強いエンジンかと思ったら、意外に回すとスムーズなフィーリングでなかなかおもしろかったです。ハンドリングや乗り味云々いえるほどは乗ってません(^^ゞ。代わりにクロスランナー乗ってもらおうかなとも思いましたが、重量級で重心の高いコイツはやめておいた方が…と控えさせてもらいました。すいません。

 

f:id:gan_jiro:20190518190407j:plain

というわけで、与島SAまで帰ってきました。今日のところはここで解散となりました。天気は今ひとつですが、まっつんさん、hiroさんに誘っていただいたおかげで思ったより遠くまで楽しく走ることができました(*´∀`)。お二人ともありがとうございました!次は以前から約束していたあそこに行きましょうね(笑)

 

本日の走行距離:およそ400km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

セローで黒沢湿原ショートツーリング&IRC GP210レビュー

ここ数日で、体調不良がようやくはっきり治ってきたなと感じているがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20190511084738j:plain

ついこないだ、またしてもクロスランナーを立ちゴケさせ、不安が拭い去れないってのもありますが、ちょっと状況がわからない酷道険道を走る可能性が高いため、セローで出動です(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190511094021j:plain

まずは国道438号線に出て、美馬市に向かいます。そのまま素直に走ってても良かったんですが、三頭トンネル手前で脇道に入ってみましょう。おそらく阿讃中央広域農道にどこかでつながっているはずだと思ったので…でも、その道はこの先行き止まり、と書いてあったんですが、かまわず進むと途中で写真のような分岐があり、無事竜王山方面から広域農道に出る道があることがわかりました(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190511094312j:plain

かなり標高の高いところだと思いますが、ブロッコリーが植わっていますね。出荷も大変だと思いますが、気温も低いので、この季節でも品質の良いものができるんでしょう。傾斜地で大変だと思いますが…。

 

f:id:gan_jiro:20190511095528j:plain

さて、広域農道に出る途中、竜王峠というところを通ったので、記念撮影しておきます。

 

f:id:gan_jiro:20190511095336j:plain

f:id:gan_jiro:20190511095427j:plain

美馬市美馬スカイスポーツサイトにやってきました。以前にトランザルプでやってきて、景色が良かったな、と思っていたのでまた来てみました(*・ω・)ノ。パラグライダーなどの大会が開催されるだけあって、見通しが良いところですね。

www.city.mima.lg.jp

 

f:id:gan_jiro:20190511102312j:plain

香川県中讃地区を代表する河川、土器川の源流点へやってきました。ここへ来るのは2回目ですが、そのとき、この目の前にあるトマトハウスで農家さんが作業されていたので、ここまでは入り込めなかったんですよね。奥側に金網のようなものが見えますが、あそこが湧き水になっていて、それが源流になっているようですね。

 

f:id:gan_jiro:20190511104601j:plain

さて、そこからは国道192号線に向かって下っていきます。しかし、阿讃西部広域農道もそこから下るこの道も路面状態が良く、適度にワインディングになっていて非常に楽しい道ですね。で、途中にあった公園から吉野川を見下せるところがあったので、記念撮影です(*´∀`)

 

 

f:id:gan_jiro:20190511115358j:plain

さて、192号線から32号線に合流して、池田町から山の方に向きを変え、黒沢湿原に向かいます。道の分岐は結構多いですが、これでもかと言うほど案内看板があるので、迷うことはないと思います。こんな感じで、一気に標高を上げていきますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

f:id:gan_jiro:20190511120657j:plain

f:id:gan_jiro:20190511121116j:plain

今回の目的地、黒沢湿原に到着です。なかなか良い雰囲気のところですね。ただ、一番いい季節には少し早かったようで、まだ若葉の萌え具合も物足りない感じですね。

kurozoumamoroukai.web.fc2.com

 

f:id:gan_jiro:20190511121439j:plain

f:id:gan_jiro:20190511121751j:plain

とりあえず、公園内に設置された木道をぐるっと歩いてみましょう。一周して、奥にある滝にまで行ってみたかったんですが、ちょっと時間が押していたので半周くらいで戻ることになりました。

 

f:id:gan_jiro:20190511124556j:plain

花を追いかけていたら、こんなものを見つけました。ニホントカゲですね。なかなかかわいい顔をしています(*´∀`)

ja.wikipedia.org

 

f:id:gan_jiro:20190511125038j:plain

さて、セローが見えるところまで戻ってきました。湿原ならでは、の花はなかったんですがオンツツジは見頃を迎えていました(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190511124931j:plain

さて、もうお昼をずいぶん回っているので撤退します。せっかく?ここまで来たのでお昼ご飯は例のものを食べに行くとしましょう(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190511133639j:plain

発電用の三縄ダムです。ここは水の色が素晴らしいんですが、ダムサイトは立ち入り禁止なんですよね…。

damnet.or.jp

 

f:id:gan_jiro:20190511141131j:plain

というわけで、やってきました大豊のひばり食堂です(`ω´)グフフ

www.otoyo-kankou.com

 

f:id:gan_jiro:20190511142453j:plain

めっちゃ迷ったんですが、今回はカツ丼にしました。カツが2枚入っていてすごいボリュームですね。以前にも食べたことはあって非常に気に入っていたんです。せっかくなので他のおすすめである焼き肉丼も食べたかったところですが、次回に回します(笑)。

 

f:id:gan_jiro:20190511145846j:plain

f:id:gan_jiro:20190511150154j:plain

で、折り返して帰ることにします。でも素直に32号線は走らず、吉野川を挟んで対岸の細道を行きます(笑)。このあたりでは、JR土讃線と並行して走っています。

 

f:id:gan_jiro:20190511145904j:plain

f:id:gan_jiro:20190511145928j:plainf:id:gan_jiro:20190511150058j:plain

写真を撮るため脇道の高いところへ登ってみると、小さい可憐な花が咲いていました。ちょっと名前がわかりません。白い方の花はシャガだと思いますが…。で、小さな蝶が止まっていたので写真に収めました。こちらはなんとか調べがついて、ヒメウラナミジャノメです。はじめはシジミチョウの一種だと思ってそっち方面で検索していて、なかなかわからなかったんですがキーワードをいろいろ変えて、なんとかたどり着きました(*´∀`)

www.insects.jp

 

f:id:gan_jiro:20190511150116j:plain

そうこうしているうちに、列車が近づく音が聞こえてきました。慌ててシャッターを切りましたが、カメラの設定を変えるのが間に合わず、ボケボケに…せっかくのアンパンマンだったのに(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190511151900j:plain

f:id:gan_jiro:20190511152316j:plain

f:id:gan_jiro:20190511153657j:plain

さて、対岸を走る道もなく、仕方なく32号線に戻ろうと写真奥の橋を渡るとき、河原に降りられそうなところを見つけました。で、ちょっとだけ高知方面に走ると、降りる道が見えました。そこで草刈りをしていた人がいたので聞いてみると、降りても大丈夫とのこと。これは当然行ってみるしかないですね(爆)。こんな風にセローの向きを変え、いろいろ写真を撮ってみました(^^)

 

f:id:gan_jiro:20190511153728j:plain

ここで、例のアレをかましておきましょう(爆)

 

f:id:gan_jiro:20190511153823j:plain

せっかくセローのTシャツを着ているので、普通の記念写真も(笑)

 

f:id:gan_jiro:20190511161637j:plain

で、また対岸を走れるところがあったので、そちら側に渡ります。いつも32号線から見ていて、すごいタイトなコーナーが続く道が急傾斜に張り付くようについているところがあったので、行ってみたいな~と思っていた道の入り口を見つけることができました(*´∀`)。いや~、路面状態も悪くないので、楽しくて仕方ありません。こんな風に吉野川を見下ろすように走れるのもgoodです。

 

f:id:gan_jiro:20190511161722j:plain

というわけで、非常に楽しく走れたツーリングも今日はここまで。体調はずいぶん良くなっていますが、まだ余裕があるうちに帰宅します。お疲れ様でした(*゚▽゚)ノ

あ、そうそう、この日のセローの燃費は約37km/lでした。今までの平均は30km/lを切っていたので、ちょっと驚きです。タイヤのおかげもあるのかもしれませんが、田舎道を走るとやっぱり伸びますね。

 

本日の走行距離:およそ220km

 

おまけ:IRC GP210レビュー

このツーリングでは、セローでは最長距離を走ってきたわけですが、そのおかげで見えてきたGP210の特徴をば。Twitterに書いたことの転載です。リンクを張ろうかとも思いましたが、やってない人向けにコピペを。手抜きご容赦(爆)

ーーここからTwitterで書き込み済みーー

昨日たったの220kmをおおかた9時間もかけて走ったんやけど、IRCのGP210はホンマ良かった。舗装路での安定性、グリップ感は非常によい。倒し込みも軽いが、グリップしてる感触がわかりやすいので不安感もない。おそらくセローくらいの車格にピッタリのセッティングなんやろうな。

昨日はまず、竜王峠越えて阿讃西部広域農道に入ったんやけど、あそこのまあまあキレイな舗装の、やや細目のクネクネ道がものすごく楽しく走れた。セローが軽いので当たり前ではあるけど軽くヒュンヒュン切り返してライン取りも自由自在。でも、タイヤの恩恵もあると思う。

というわけで、ほとんど舗装路しか走らず、フラットダートだけそこそこ走れればいいと割り切れるオフローダー?の皆さん、IRC GP210は幸せになれる良いタイヤですよ。
因みに、フラットダートはまあまあ走れたし、河原の砂地もゆっくりトルク掛けてやれば問題なく走れました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

おまけ2:コピ、立つ。

f:id:gan_jiro:20190509063411j:plain

Twitterで立ち上がれる猫の写真が流れてきたので、うちの子もできるんだよ、ってことを証明しておきますね(^^)。背景をぼかしてあるのは、あまりにも散らかってるからです(爆) 

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村