蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

コピ(猫)

お散歩ツーリング 内場ダム~大滝山~歴史的道路標識

7月頭から土日も私用で動き続けていたら、過労で熱が出ちゃったがんちゃんです。 というわけで、本当は他に考えていた行き先があったんですが、無理は出来ないので午前中少しでも気温が低い時間帯に2時間まで、と決めてバイクに乗ってくることにしました(^…

ジクサーのシートあんこ抜き(裏抜き)してみた

今更コロナに感染し、5日間自宅軟禁状態だったがんちゃんです。 さて、ジクサーはシートのクッションと形状があまり良くなく、また表皮が硬くて滑りやすい素材のため、どうしても前に重心が掛かって内ももが痛くなるので、それを改善するために滑り止めを貼…

ようやく春の兆し ジクサーで蜂須賀桜ツーリング

膝の痛みで、思うように筋トレできないがんちゃんです。 ようやくジクサーがチェーン切れから復活、手元に帰って参りました。で、この日は晴れ予報だったので、徳島県神山町に桜を見に行こうかと思っていたら、友人が関西から岡山出張のついでにうどんを食べ…

またまた花を求めて DRG BTと

新しい職場の(現時点では)適度な忙しさにほっとしているがんちゃんです。 黄砂?花粉?で黄色い砂埃だらけのDRG BTを久しぶりに洗車します。仕上げにプレクサスで磨き、ヌルテカ状態になりました(=゚ω゚)ノ というわけで、水気を飛ばすために?走り出します。 …

2022年をバイクを中心に振り返ってみたら

この週末は、せっかく予定が空いているのに雨で機嫌が悪いがんちゃんです。 というわけで、年が明けて2週間も経っているのにようやく2022年のまとめ記事です(=゚ω゚)ノ gan-jiro.hatenablog.com まず1月から。以前から行きたいと思っていた淡路島の歴史あるダ…

新ガジェット導入 SONY α7

もうちょっとで大きな仕事が一つ片付くので、気合い入れて頑張るがんちゃんです。 さて、表題でネタバレしているとおり、新兵器を手に入れました。X-T10がぶっ壊れてからどうしようかずっと悩み続けていましたが、ツイッターのフォロワーさんから良かったら…

2022走り納めでナックルバイザーと防風インナーテスト

近年にない忙しさで年末を迎えたがんちゃんです(しかも大晦日もお仕事) 我が家のバイクたちにはほとんどナックルバイザーが着いています。過去の愛車たちもそうでした。そこでレブルにもナックルバイザーを取り付け、冬を乗り切ることにしました。 と、その…

九州からのフォロワーさん来襲!VFRをレブルで迎撃ツーリング

なかなかストレスが減らなくて、辛いがんちゃんです。 さて今回は、VFR絡みでTwitterでのお付き合いが始まったフォロワーさんたちが九州、そして岡山から四国ツーリングに来られるということで、その2日目になんとか都合が付きそうなので1日だけご一緒させて…

瀬戸内離島紀行 鬼ヶ島(女木島)の桜と海

春先の割に、比較的体調はマシながんちゃんです。 この日は、心臓関係の通院日でしたが、昼からだったので午前中は桜探訪に行くことにしました。その行き先として選んだのは…鬼ヶ島でした。 というわけで、フェリーを使う上、狭い島に行くので久しぶりにカブ…

蒼天のワインディング DRG BTで五色台プチツー

新しい相棒の納期が延びて(3月末!)しまってガックリのがんちゃんです。 吹く風は冷たいですが、透き通った空気を通して低い位置から日光が降り注いでいます。コレはバイクに乗るしかない!んですが、バモスの一年点検を予約している上、嫁と買い物に出かけ…

次女と行く山中のカフェ「のうさぎ」

こないだの絶好調はどこへ行ってしまったのか、ここ数日はちょっと身体が重めに感じるがんちゃんです。 この土日は、ちょっと遠出をしようかと思っていましたが、娘が一緒に出かけてくれることになり、カフェに行って帰るだけのプチツーにしましたが、自分の…

梅雨の晴れ間のプチツー 五色台~津島神社

こないだTwitterで愚痴ったら、暖かいお言葉を複数の方からいただき、少し気持ちが軽くなったがんちゃんです。 さて、せっかくの梅雨の晴れ間ですから、あまり乗れていなかったクロスランナーを引っ張り出しましょう。 行ってきます、と窓際のコピさんに声を…

新緑の中のプチツー今日は西へ

とにかく腹を据えて最低でも1年は頑張るしかないがんちゃんです。 この日は、クロスランナーに乗るつもりでしたが、まだ足が腫れていて修理から帰ってきた革ブーツのファルコンを履くことができなかったので、セローを相棒にすることにしました。 あてもなく…

桜まだある? 偶然走った塩江琴南林道

新しい職場で怒濤の毎日を過ごしているがんちゃんです。 さて、各地の桜はその時期を過ぎましたが、しつこく標高の高いところに残った桜を探して、セローで出かけてみました。 標高の高いところを目指すとなると、必然的にこういう道を走ることになります(笑…

花探索のお散歩

この週末はちょっと下降気味のがんちゃんです。 今日は天気ももう一つなので、出かけないつもりでしたが前回エントリーでワイルドウイングのブーツが壊れていることを書きましたが、修理に出すのを忘れていたので出しに行くことにしました。せっかくなのでカ…

親子プチツーで近場散歩 そして新兵器FUJIFILM X-T10投入!

今回は、新兵器登場!というわけで浮かれているがんちゃんです。 さて、このカメラの正体は…? この日は、娘から誘ってもらって、ランチ付きのプチツーリングに行くことになりました。都合で、昼前からの出発ですが(^^ゞ さて、ランチには古高松の山の手通り…

沙弥島、瀬居島、青ノ山からの瀬戸内海を見るプチツー

こここのところはまぁまぁ体調が良いがんちゃんです(=゚ω゚)ノ というわけで、こないだ見た?氷瀑っぽいものを確かめに行って、あとは適当にその辺を走ることにしました。 さて、ここのところセローのエンジンの掛かりが悪いので、積極的に乗っておかないと余計…

2020年をバイクを中心に振り返ってみたら

あけましておめでとうございます。 ここのところ年末恒例にしていたけど、12月31日はバイクに乗っちゃってその記事を書いちゃったので、まとめ記事は年が明けてしまったがんちゃんです。 gan-jiro.hatenablog.com gan-jiro.hatenablog.com gan-jiro.hatenabl…

久しぶりのセロー、エンジンかからずプラグ交換&嫁とカレーランチ

この週末もやや不調やけど、もう不調と書くのもいい加減にしたいがんちゃんです。 さて、土曜日は午前中だけ出かけても良い、ということになったものの、嫁から一緒にカレー食べに行こうと誘われたので、ごく短時間でどこ行こうと考えたあげく、以前マップで…

カブ110(JA44)、カスタマイズ進行中&猫兄妹の近況

近頃、仕事で大きなトラブル(自分に責任は全くない)に巻き込まれ、疲弊気味のがんちゃんです。 というわけで、紅葉の季節だというのに2週連続してほぼバイクに乗れていないので、せめて少しずつ進行しているカブのカスタマイズについて取り上げてみたいと思…

香川の六甲山と林道・渓谷ツーリング

秋の虫の音が聞こえてきているのに、相変わらずの暑くてその理不尽さにぐったりしているがんちゃんです。 というわけで相変わらず県内で、新たなルート探索と暑さ対策で山方面&午前中ツーリングです。今日の相棒はセローを引っ張り出します。 以前から案内…

香川で南国的撮影スポット!&セローはパッド交換して復活!

ここのところ、ちょっと良いことに恵まれなくてメンタルがやや下降気味のがんちゃんです。 それでも、少しでも前向きに行こうと相変わらずの午前中ツーリングに行ってきました(*゚▽゚)ノ その途中、走行写真の自撮りを練習してみましたが、セルフタイマーのイン…

県内ダム全制覇ツーリング 後編!

晴れた日は用事が入り、雨の日に暇ができるという巡り合わせに嫌気がさしているがんちゃんです。 というわけで、この日は雨マークが晴れに変わったので用事が入っていたのを嫁さんに無理を言って予定を変えてもらい、出かけることにしました。ところが、雨は…

梅雨の合間のちょこっと走り アジサイと萩

人間ドックで1年ぶりの胃カメラを飲んで、涙とよだれでぐちゃぐちゃになったがんちゃんです。 県域を越える移動の自粛要請が解除になっても、梅雨に入って最初の土日が所用で、次の土日は雨でほとんど走れていません。それでも雨の合間を縫ってちょっとだけ…

梅雨入り前最後の週末に、プチ林道ツーリング RX0の作例もあるよ

四国地方はなんと7年ぶりの5月中に梅雨入り。と聞いてようやく県外移動の自粛要請が解除になるここへ来てこれは、何の罰ゲームなのかと暗澹たる気持ちのがんちゃんです。 というわけで、結果的に梅雨入り前最後の週末となったこの日に、適当に山を走ってみた…

県内ダムすべて巡る?どこまで行けるかツーリング

ブログを書き始めた途端、にゃんこが邪魔しに来てめんどくさいけどちょっと嬉しいがんちゃんです。 以前、狭い香川県内なら1日ですべてのダム(島嶼部除く)を回ってしまえるのではないかと考えたことがありました。で、どうせ県外へ出られないのならこれを実…

近所のお散歩防備録(ホンマに自分の脚で)

筋痛症はよくなってるはずなんですが、ちょっと左脚が痛くてトレーニング見直すかな、と思ってるがんちゃんです。 というわけで、COVID-19のせいでバイクも自粛していますので(たまに通勤で乗ってますが)、なんか写真は撮りたいと自分の脚で近所を散歩です。…

セローにヘルメットホルダー取り付け

この土日はちょっとだけ時間があったにもかかわらず、バイクには乗らなかったがんちゃんです。 乗らなかったけど、セローをちょっと弄ろうかとこんなものを買いました。 www.daytona.co.jp ハンドルポストクランプにつけようと思っていたわけではないんです…

桜と山頂求めてプチ林道ツーリング

ここのところ、1日の気温差に毎回バイクの装備を迷っているがんちゃんです。 さて、このご時世ですからなるべく人に会わないように走る、となると林道などの山道を走り、できるだけ寄り道なしで行くのがベストかなというわけです。もちろん他のツーリングを…

お初の方と室戸キンメ丼ツーリング

ほぼ10年ぶりにとある役員を拝命し、1年間めんどくさいな~と微妙に憂鬱ながんちゃんです。 さて、この日はバイクで走れるかな、とTwitterでつぶやいていたら「高知方面行くのでご一緒しませんか」とお声がけいただき、せっかくなので行くことにしました。そ…