蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

日常

2020年をバイクを中心に振り返ってみたら

あけましておめでとうございます。 ここのところ年末恒例にしていたけど、12月31日はバイクに乗っちゃってその記事を書いちゃったので、まとめ記事は年が明けてしまったがんちゃんです。 gan-jiro.hatenablog.com gan-jiro.hatenablog.com gan-jiro.hatenabl…

令和元年(平成31年)をバイクを中心に振り返ってみたら

今年は締めくくりのこの日に走り納めができなかったがんちゃんです。 gan-jiro.hatenablog.com というわけで、今年も最後のこの日に1年を振り返ってみることにしましょう。 1月 gan-jiro.hatenablog.com なんと言っても1月はセローの登場です。250クラスの…

平成最後の1年(正確にはまだあるけど、丸一年は最後)をバイクを中心に振り返ってみたら

今年はちょっとした不調と寒さで大掃除を一部スルーしているがんちゃんです。 というわけで、この1年をブログ記事を紹介しながらバイクを中心に振り返ってみたいと思います。 gan-jiro.hatenablog.com こんな感じで、昨年も年末に振り返っていますね。あまり…

おNewのカメラ登場!この週末はどっか行く?いっちゃう?

どどーん。コンデジではありますが、新しいカメラSONY Cyber-shot RX100M3を買いました\(^o^)/ もう1台、ミラーレス機は持っていますが、ツーリングの時にウエストポーチやジャケットのポケットに入れるには不便で、望遠を取ろうとすると交換が必要、と言…

未収録写真いろいろ

というわけで、ちょろっと走って写真は撮ったけど、エントリーを起こすほどではなかった写真をバックアップを兼ねて載せておきます。 ちょっと用事があったので、岡山県の宇野港へ行ってきました。そこに展示してあった瀬戸内国際芸術祭の作品です。題名は○○…

安産祈願のお散歩ツーリング  追記:それから猫、そして月

好天でしたが、今日は少ししか出かけられませんでした。で、知人の女性が妊娠中ですので、安産を祈願してお守りを買いに行くついでに少しだけ走ってきました。 カブやジェベルでは何度か登っている山の上のちきり神社です。安産祈願には地元では結構有名らし…

バイク関係ないですが、新しい家族(猫)が増えました(^O^) &別子銅山

こないだから体調を崩していて、この土日はほとんどバイクに乗れそうにありません。その代わりというわけではありませんが、我が家に新しい家族として子猫がやってきました。名前はコピと言います。コーヒー色で、韓国語ではコーヒーを「コピ」と発音するの…

出先からの帰り道 ~琴南・木戸の馬蹄石と菜の花、紅梅・白梅~ とオマケの東京ドーム

さて、今日は職場から少し離れた出先から直接帰りましたので、帰り道がいつもと違います。というわけで、以前から目をつけていた景色を撮りながら帰りました。この日の写真はすべてCyber-shotHX30Vです。 まんのう町です。土器川を少しさかのぼったところに…

通勤帰りの寄り道 ~畑田変電所と菜の花畑~

さて、ぼちぼちと帰り道が明るくなって参りました。 というわけで、今日はバイク通勤だったのでちょっと早めに帰ってオフ車らしく河原でひとっ走り…といいたいところですが、そんなにゆっくりしていては暗くなりますので降りてみただけだったりします(爆) こ…

花写真 次女と二人連れ

今日は好天に恵まれましたが、バイクには乗る時間がなく、次女と二人で花の写真を撮りに行ってきました。次女にはPEN E-PL2を持たせ、私はCyber-shotHX30Vを持って、香川県園芸総合センターへ行ってきました。 ☆E-PL2 まずは最初の温室に入ってすぐ。次女が…

紅葉滑り込み ~五色台とちょこっと神戸~

さて、もう紅葉もそろそろ終わりと言うことで、土曜日にちょっと神戸へ、日曜に五色台の白峯寺へ行ってきました。 三田屋本店です。自分の財布を開いてはなかなか行けない店です。自腹っちゃ自腹なんですが・・・。店内の庭園にこういう能舞台があります。 …

写真いろいろ 丸亀城、大阪舞洲、淡路島

前回のエントリー以降、ツーリングに行けていないので、その間家族で出かけたり、大阪へ息子の野球観戦に行ったりして写真を撮りだめて来たので、それらを紹介したいと思います。 家族で食事に出かけたとき、立ち寄ったショッピングモールから綺麗に丸亀城が…

かっこよく歳を取りたい

私の近所に、Sさんという年配の男性が一人暮らしをされている。他から聞いた話であり、本人に確かめたわけではないので本当がどうかわからないが、数年前に小学校か中学校の校長先生をしており、定年で退職されたのだとか。 この方がその経歴からして70歳…