カブ110(JA44)
大好きなボクシングがたくさん見られてワクワクのがんちゃんです。 さて、ちゃんと睡眠が取れるか心配だったんですが夜中に1回だけ起きて、気がついたら周囲がざわざわしていたので目を覚ますと、「本船は間もなく東京港(?)に着岸いたします」とのアナウン…
涼しくなってきたからか、最近体調が良い感じのがんちゃんです。 先週、いろいろ外してスッキリしたカブ号でツーリングに出かけます。行き先はなんとバイクではお初の関東地方。荷物を絞れば鞄は一つで済むところですが、事情があって2つを持って行くことに…
さて、また一つ今年上半期の仕事の山を越えたがんちゃんです。 さて、この日は一応時間はあったんですが、いろいろ事情があってごく短時間だけのお出かけになりそうです。というわけで、カブを引っ張り出しましょう(*゚▽゚)ノ もうずいぶん涼しくなりましたが、…
降る降る詐欺で、晴天の猛暑にやられて少ししんどいがんちゃんです。 さて、今日は休日ですが、ゴミ収集は曜日通りですので、カブで出しに行きます。そのついでに給油も兼ねてお散歩ツーリングに行ってくるとしましょう。今日のカメラはRX100M6一つだけ肩に…
夜だけでも涼しくなってきたので、少し体調が良いかも?ながんちゃんです。 この日はいろいろ用事があったんですが、数時間だけ走って来れそうだったのでカブで近所のお散歩ツーリングに行ってくることにしました。 特に行きたいところもないので、奥様への…
最近ホークスが好調すぎて反動が怖いがんちゃんです。 さて、今日はジクサーを引っ張り出そうと表に出てみたら、レブルとジクサーのバイク置き場が上の写真の状態に。前日に奥様が庭掃除をした模様。片付ける時間がもったいなかったので、別の場所に置いてあ…
いつまでもあちこち関節が痛いがんちゃんです。 先日ツツジを観に行ったときに結構ドロドロになっていたんですが、気になりながら放置していたカブを洗車し、そのついでに少し走ってくることにしました(^^ゞ 紫陽花見るなら今のうち!ってことで高松市南部の…
連休中、髪を切りに行けなくて頭ボサボサで鬱陶しいがんちゃんです。 この日は、今しか見ることのできない花を見に行くか、以前から行こうと思って行けてなかった険道にするか悩んで、折角なので今だけの風景を堪能する方を選びました。というわけで、最近よ…
定年延長後の給与明細を見て、その下落ぶりにガックリしているがんちゃんです。 さて、連休中の晴れではありますが、この日は少ししか時間がありませんので、近所のサツキやツツジ、藤を探しに行ってみようかとカブで出かけます。 その辺を適当に走っている…
今年はとある計画を実行すべくいろいろ動いているがんちゃんです。 さて、この日は夕方まで走れそうだったので、どこ行こうか考えていて、とりあえずいつか行こうと思っていた剣山スーパー林道西コースをちょっとだけ走ってみようということにしました(*゚▽゚)…
応援しているホークスがまあまあ調子よくて、機嫌が良いがんちゃんです。 というわけで、先日の土曜日まだまだ桜を楽しみたいとツーリングに出かけます。で、結構きつい山道を行くことになりそうですので、相棒にはカブをチョイスします(=゚ω゚)ノ さて、この日…
ツーリング行ってきても元気いっぱいで体調は良いけど、膝はちょっと痛いがんちゃんです。 というわけで、前回の続きとびしま海道ツーリング後編いってみましょう! 戦国時代の武将、福島正則が造ったと言われる長雁木です。福島雁木とも呼ばれているようで…
ここのところは体調もまぁまぁ良い感じのがんちゃんです。 というわけで、大阪モーターサイクルショーと迷った末、10年ぶりのとびしま海道ツーリングに行ってくることにしました。本州と橋で繋がってるとはいえ離島を走るので、相棒にはN-VAN+カブをチョイ…
様々なアンケートで、年齢の項目で六十代に○をつけるようになったがんちゃんです。 というわけで、還暦初ツーリングは少しは変わったことがしたいとバイクで訪れるのは初めての和歌山県を目指すことにしました。しかし、徳島~和歌山のフェリーはちょっとお…
気づかないうちに疲れが溜まっていて、自分でビックリのがんちゃんです。 とりあえず晴れ間の見える日曜日、しばらく乗っていなかったカブでどこまで行けるかテキトーにぶらぶらするツーリングに出発です。 以前からちょっと見てみたいと思っていた琴平町に…
あけましておめでとうございます。 大晦日は走り納めの記事を公開しちゃったので、新年一発目に2023のまとめ記事を書いているがんちゃんです。 gan-jiro.hatenablog.com ↑一昨年のものはこちら。というわけで、今回もやります。1年の振り返り。前回同様、1…
年末までにもう一回バイクに乗れるかな?と期待しているがんちゃんです。 さて、当初の予定ではフェリーで和歌山へ渡り、有田みかん海道や白崎海岸などを走ってくる予定でしたが、体調がイマイチだったので、やや回復傾向ではあったものの無理はすまいと県内…
この次のエントリーもネタが用意できているがんちゃんです。 この日は、友人のサメさんという方が主催する単気筒ミーティングが、京都の美山にあるZERO-BASEというカフェを会場に開催されるので、平日ですが休みを取れそうなので行ってみるかとなりました。…
最近仕事がまぁまぁ好調ながんちゃんです。 4月頃、ネモフィラが植わっていた畑は、昨年コスモスだったので今年も咲いているかな、と行ってみました。が、まだつぼみが多かったです(^^ゞ gan-jiro.hatenablog.com そのコスモス畑のすぐ裏に、油山という里山…
最近、ちょっと体重が増え気味のがんちゃんです。 さて、11月初めにいきなり3連休ですが、いろいろ行事が発生しました。まずは、たった2年のお付き合いでしたが、事情がありDRG BTを手放しました。縁があって購入したDRG BTで、良いバイクでしたが、その縁…
またしても結膜下出血で左目が真っ赤になり、自分の顔が気持ち悪いがんちゃんです。 さて、この週末はお天気ももう一つ。日曜が少しマシで、午後からなら出かける時間を作れたので、近々行こうと嫁さんと約束している流木拾いの下見にと早速カブの出動です。…
体調はそれなりに良くなってきていますが、ちょっと疲れたまり気味ながんちゃんです。 カブのリヤタイヤのセンター付近がツルツルになっていて、フロントはまだ大丈夫だったんですが、前後同時に交換することにしました。カブのタイヤにしてはちょっとお高い…
そろそろロンツーへの意欲でむずむずしてきているがんちゃんです。 さて、バモスではやらなかったトランポでのカブツーを決行することにしました。この日は比較的体調が良かったんですが、途中で体調が悪くなってもクルマならエアコンを効かせて帰れるかなと…
プロ野球の結果がますます面白くないがんちゃんです。 さて、今週末は体調もう一つなのでバイクはやめておこうかと思いましたが、最近カブに乗ってないし、午前中の涼しいうちだけ更に涼しいところを求めて標高の高いところに行ってきました。 早速山道から…
近々、自分にとってちょっと大きな出来事が控えて、ドキドキのがんちゃんです。 さて、直撃ではなかったものの日本列島に沿って動き、多量の雨を降らせていった台風が去り、梅雨の晴れ間を見せてくれたので、バイクでお出かけすることにしました。今回は、写…
最近、だいたい調子良いけど一部がちょっと調子悪いがんちゃんです。 この日は、通院のためお休みを頂いて、病院が早めに終わったので自宅から30分圏内で登山口まで行ける里山に登ってみようということで行ってきました。 ということで、近くとはいえ出かけ…
5連休後の5連勤に震えているがんちゃんです。 サツキやツツジもそろそろ見に行っておかないと終わっちゃうかも?と思ったので、カブでいくつか行ってみました。 仕事中に見かけたツツジ(サツキも混じってる?)が紅白入り乱れて綺麗だったので、カブで行っ…
職場が変わって、体調が良くなっている気がするがんちゃんです。 先日、ネットニュースをいろいろ漁っていたところ、高松市内でネモフィラが満開、ということで見に行ってみました。すいません、今回は場所のリンクは貼りません。探してみてくださいね(^^ゞ …
4月1日で異動になり(出勤は3日から)、ようやくしんどかった職場から脱出できました!と喜んでいるがんちゃんです\(^o^)/ 今度は、現役最後の異動になりそうです( -᷄◞ω◟-᷅ ) というわけで、現職場では最後の代休をもらい、このチャンスを逃すまいとカブ…
暖かくなってきたせいか、最近ちょっと体調が良い気がするがんちゃんです。 というわけで、いろいろと春の花が咲く季節になってきましたので、半日で行って帰れる範囲で花巡りのプチツーに行ってくることにしました(*゚▽゚)ノ 今日は短距離なのもあって、相棒に…