RX100M6
週末からの4連戦(ホークス)の結果がアレで、ちょっとストレスフルながんちゃんです。 さて、この日も慣らしを終わらせるべく、ADV160でお出かけです(*゚▽゚)ノ さて、この日も明確には行き先を決めず、高知市内方面へ行くか、早明浦ダム方面へ行くか悩みながら…
外回りの仕事が格段に楽になったと実感しているがんちゃんです。 さて、三連休の三日目は、朝からバイクに乗っていいことになりましたので、そろそろ乗らないとヤバいかなとレブルを引っ張り出しました。 で、この日は別子ラインを走ろうということにして、…
朝夕の太陽の高度が低くなってきて、通勤時にまぶしいがんちゃんです。 という訳で、一刻も早くADVの慣らしを早く終わらせたくて、今日もわずかな時間を使ってお散歩ツーリングに行ってくることにしました。 なーんも考えずにとりあえず東に走り出し、ワイン…
ようやく夜が涼しくなってきて、少しは身体が楽になるかと期待しているがんちゃんです。 さて、この日は新しく仲間に加わったADV160の慣らしを一刻も早く終わらせるべく、下道で日帰りできる範囲で、できるだけ遠くへ行こうということにしました(*゚▽゚)ノ まず…
いよいよプロ野球も大詰め、パリーグの優勝争いが盛り上がっていてドキドキのがんちゃんです。 という訳で、納車されました。ホンダADV160です\(^o^)/ 北海道でレンタルしたのはADV150でモデルチェンジ前のものでしたが、4日間1000km弱を共にして、ジクサ…
今週はちょっと楽しみなことがあるがんちゃんです。 さて、この日の香川県は全国でもトップクラスの猛暑日。でもバイクには乗りたい。ということで少しでも涼しい標高の高いところを目指し、6年ぶりの中津明神山へ行くことにしました(=゚ω゚)ノ gan-jiro.haten…
パリーグの優勝争いがますます激しくなり、毎日ドキドキのがんちゃんです。 今回、写真がめっちゃ多いので、適当に流して読んでください(爆)。これでも絞り込んだつもりです…。 この日は、元県内の離島・粟島を目指すことにしました。せっかくのなので、以前…
今週は、ちょっとドキドキのイベントがあるかも、ながんちゃんです。 さて、この日は関西在住のTwitterでの相互フォロワーさん、まるちゃんが香川にお越しくださるということで、ご一緒させていただくことになりました。彼女の愛車は、カワサキのW800なので…
ここ数日の雨で、ちょっと一息という感じのがんちゃんです。 雨の合間、どうしようかとレブルを引っ張り出すと、結構汚れていたので、走る前にまず洗車します。 という訳で、こんな時間の出発となり、お昼前には帰ってきたかったのでご近所散歩レベルのお出…
もはや夏バテという言葉すら生やさしいと思うがんちゃんです。 さて、この日はネットで見つけた「映える」トンネルを探そうと言うわけで、ハンターカブの出動です。レブルも乗らなきゃなぁ…なんですが、廃熱の暑さと今日の行き先を考えると無理!となりまし…
この暑さの中、外仕事がつらいがんちゃんです。 前回、北海道ツーリングのまとめをしたときの金額に誤りがありました。162,765円と合計を書いていましたが、神戸空港までの往復旅費を入れ忘れていました。 高速料金片道4670円×2+神戸空港駐車料金およそ5000…
このくそ暑い中、外の仕事で参っているがんちゃんです。 さて、猛暑続きではありますが、日陰の多い山道なら少しはマシかと標高の高い方面へ、こないだマップで見つけた絶景スポットを探索してみようかとハンターカブで出かけます。 まずはいつもの農道を東…
ちょっと夏バテ気味のがんちゃんです。 さて、この日もある程度家事をこなしてからの出発なので、こんな時間(左上シフトインジケーターの時計を見てね)になりました(笑) 目的なんですが、うちの奥さんが前々から半田そうめんをお店で食べてみたいと言ってい…
膝の上に乗ってきた愛猫の尻をペンペンしながらこれを書いているがんちゃんです。 石狩灯台 さて、この週末はバイクに乗れるやらどうやらわからないので、当該記事での未収録写真をご紹介しつつ、北海道ツーリングのまとめをやってみようかと思います。 1 …
先週、新人への技術研修を丸一日担当して、ちょっと疲れ気味のがんちゃんです。 ついに、ハンターカブにシフトインジケーターが装着されまして、ついでに時計も付いているので、いろいろ便利になりました。早速こいつを伴ってのツーリングに出かけましょう。…
35℃近い気温でのツーリングは、いろいろ気をつけねばなと今回のツーリングで思ったがんちゃんです。 さて、この日はしばらくレブルに乗ってなかったな~ということで、レブルの出動です(記事にはしていませんが、ハンターカブはちょいちょい乗ってた) 毎度毎…
携帯を落として、画面バキバキで修理代におびえているがんちゃんです。 さて、いよいよ最終日の朝。この日も目覚ましなしで5時過ぎに目覚めます。雨は降っていませんが、イマイチのお天気。朝食を済ませ、しばしまったりしてから出発です。 準備を済ませ、…
北海道の余韻に浸りながらも、もうバイクに乗りたくて仕方ないがんちゃんです(さすがに帰宅後の土日は乗れなかった)。 で、いきなり。向こうが見えない直線。そう、エサヌカエヌサカ線です!(∩´∀`)∩ 今まで、マジでエヌサカ線だと思い込んでいました。コメン…
交流戦好調のホークスがうれしいがんちゃんです。 このツーリング中はずっと目覚ましなしで行きましたが、この日も早朝5時前に目が覚めました。外を見ると、深夜まで降り続いた雨も上がり、路面も少しずつ乾いてきていますが、一面の曇り空。9時くらいから…
実は、北海道行く前はかなり不安にさいなまれていたのに、今となっては楽しかった方が完全に勝っているがんちゃんです。 さて、二日目はだんだん天気が悪化していくのがわかっており、しかも稚内の予想最高気温は10℃前後とかなり寒いらしいとのことで、この…
今だけはこの達成感にもう少し浸っていたいがんちゃんです。 さて、香川ではあいにくの天気ですが、この日の私にとってはさしたる問題ではありません。表題でおわかりの通り、こちらではバイクは使わず、4輪の愛車、N-VANで神戸空港へと向かいます。 さて、…
先週はちょっと体調を崩していましたが、なんとか回復したがんちゃんです。 ちょっと前まで雨予報だった週末。直前に晴れ予報に変わりまして、四国全域晴れなので、体調と相談しながら高知方面で行けるところまで行ってみようということにしました。いつもな…
自分的に大きなイベントが迫ってきていて、ワクワクと不安が入り交じっているがんちゃんです。 さて、この土日はいずれも雨予報でしたが、日曜日がかろうじて降らなさそうだったので少しだけハンターカブでお出かけすることにしました。 山道は濡れていると…
猫に何らかの圧を受けながらこれを書いているがんちゃんです。 大体いつも土曜日にツーリングをしている私ですが、この週末は土曜日が雨だったので、雨の上がった日曜日に短めのツーリングに行ってくることにしました。 県内西部の神社で御朱印をもらってこ…
ホークスがようやく復調の兆しで、ちょっとうれしいがんちゃんです。 さて、この週末はいまいちな天気ですが雨は降らなさそうなので、ツーリングに行くことにしました。先週も乗ったばかりですが、一番楽しいハンターカブをまた相棒にします(笑) この日は、…
5月5日のボクシングはビックリ、ハラハラさせられたがんちゃんです。 とある事情があって、しばらくハンターカブをバイク屋さんに預けていたものだから、ハンターカブ乗りたい病が発症していたので、この日はこいつに乗っていくことにします(笑) 今日は写真…
一つ大きな仕事を片付けてホッとしているがんちゃんです。 さて、自分的なGW初日とはいえ、カレンダー通りのお休み。この日はちょっと疲れ気味だったので、いつものごとくゆっくりの出発です。 東かがわ市馬宿川の河口から松島を眺めます。ギザギザの岩が、…
ここのところの寒暖差が身体に堪えているがんちゃんです。 さて、いつものごとく家の用事を片付けてからなので、8時半が近いというなんとも半端な時間の出発となりました(^^ゞ で、猪ノ鼻峠を越え、いつものごとく池田ダムです。ここを通るとどうしても撮ら…
ものすごく久しぶりの知人から電話をもらって、ちょっとうれしかったがんちゃんです。 ハンターカブ乗りた過ぎるのと、もうちょっとでオイル交換という距離だったので、プチツーに行ってそのままオイル交換をして帰ってくることにしました。 まずは高松市の…
ホークスの調子が極めて悪く、ちょっと不機嫌ながんちゃんです。 さて、一日自由にできる土曜日、どこへ行こうかと悩みます。開通したばかりのUFOラインか、岡山のがいせん桜か…と考えて、とりあえず室戸方面へ走ろう!となりました。 道の駅公方の郷なかが…