Pixel4a
異動のストレスがなかなか抜けないがんちゃんです。 さて、この土曜日は朝の用事を少し済ませたら、後はほとんどフリーなので標高の高いところに桜を探しに行くことにしました。ちょっと心当たりもあったのです。 晴れています。久々に、気持ちの良い青空の…
新しい職場で怒濤の毎日を過ごしているがんちゃんです。 さて、各地の桜はその時期を過ぎましたが、しつこく標高の高いところに残った桜を探して、セローで出かけてみました。 標高の高いところを目指すとなると、必然的にこういう道を走ることになります(笑…
ここ数日、肉体労働であちこち痛いがんちゃんです。 日曜日、ほんの少しだけバイクに乗れることになったので、クラッチを軽くするカスタマイズをしたばかりのクロスランナーで出かけることにしました。ほぼ散りかけが多い桜探索です。さて、どうなるか…。 の…
この四月から肩書きが変わることになったがんちゃんです。 さて、この週末はほとんどバイクに乗れませんでした。晴れた土曜には用事があり、日曜日は雨という…。しかし、土曜日は長男が遊びに来ていたので、うどんを食べに行って、そのまま桜を見に行ったの…
ここのところ、胃がもたれやすくて困ってるがんちゃんです。 この日は平日ですが、午前中病院だったので思い切って1日休暇を取得しました。で、病院が終わってから春を探しにクロスランナーでお出かけです。こないだ、前後サスペンションのプリロードを最弱…
ブログ記事をあげる前に次のプチツー行っちゃったがんちゃんです。というわけで、先週の週末の話です(笑) この日はセローで行くぜ!と思ってまたがったらすごく良い数字が(笑)。今日は良いことありそう。それにしてもメーター汚い(^0^;) 表に出してみて気づ…
この週末はちょっと下降気味のがんちゃんです。 今日は天気ももう一つなので、出かけないつもりでしたが前回エントリーでワイルドウイングのブーツが壊れていることを書きましたが、修理に出すのを忘れていたので出しに行くことにしました。せっかくなのでカ…
春が近いからか、休みの日の昼間は眠くて仕方がないがんちゃんです。 元気出していくために、短距離でも積極的にクロスランナーに乗ろうと、3時間ほどしか時間はありませんが、とりあえず走り出します。 東讃南部農道を通り、三木町にあるミモザ並木にやっ…
もう一つ運営している農業ブログに手がかかって、こちらの更新が遅れているがんちゃんです。 この日ははじめから酷道険道を目指すつもりだったので、セローを相棒に選びます! いつもの広域農道で西へ向かいますが、途中にある棚田で写真を撮っていきます。…
もしかしたら、徐々にバイクの調子が良い日が増えているのではないかと思うようになってきているがんちゃんです。 この日は、午前中はお留守番なのでクロスランナーを洗車して、昼からは出かけられそうなのでどうしよう、そうだ香川の西の方へ行ってみようか…
今回は当日中にブログ書けるかと思ったら、写真編集済んだ時点で寝る時間になっていたがんちゃんです。 てなわけで、この日はあてもなくカブでフラフラ走ることにしました。 とはいえ、こういう目的もなくただ走るだけの日には、行っておきたいなと思ってい…
今回は、新兵器登場!というわけで浮かれているがんちゃんです。 さて、このカメラの正体は…? この日は、娘から誘ってもらって、ランチ付きのプチツーリングに行くことになりました。都合で、昼前からの出発ですが(^^ゞ さて、ランチには古高松の山の手通り…
最近、割とよく寝ているはずなのに休日はガッツリ昼寝しちゃうがんちゃんです。 というわけで、土曜日の午前中時間ができたので、最近あまり乗れていなかったカブで市内の細道をゆるゆると走ってきました。 この日は、スッキリと朝から晴れてくれました。ク…
こここのところはまぁまぁ体調が良いがんちゃんです(=゚ω゚)ノ というわけで、こないだ見た?氷瀑っぽいものを確かめに行って、あとは適当にその辺を走ることにしました。 さて、ここのところセローのエンジンの掛かりが悪いので、積極的に乗っておかないと余計…
寒さに弱くなり、それに立ち向かう気力も減退気味のがんちゃんです。 それでも、太陽が顔を覗かせてくれたら少しは走らないと気が済みません。今年初めてのクロスランナーを引っ張り出しました。 というわけで、海方面へ走り、五色台高松市側の裾野を縫うよ…
年始のお休みになんとか半日走れる日を確保できたがんちゃんです。 というわけで、年末に走った庵治の林道松尾線が良かったので、短時間しか走れないならもう一度行ってやろうと思い立ち、そこを起点にあとは適当にというプランが有るようなないような感じで…
年々、一年が短く感じられるようになってきていますが、今年は特に短く感じているがんちゃんです。 というわけで、でかけれられることになった土曜日。とはいえ家を出られるのは9時頃、それほど十分に時間は無く、コロナ禍であまり遠くへ行くわけにはいきま…
もう、不調と書くのもいい加減にしたいといいながらいきなり多発筋痛症が再発し、先週初めはろくに動けなかったがんちゃんです( 。-_-。) というわけで、薬を増量してもらってうわべは元気になりました。副作用が強いので、長期間の服用はできないんですが…。…
この週末もやや不調やけど、もう不調と書くのもいい加減にしたいがんちゃんです。 さて、土曜日は午前中だけ出かけても良い、ということになったものの、嫁から一緒にカレー食べに行こうと誘われたので、ごく短時間でどこ行こうと考えたあげく、以前マップで…
昨日から腰痛が出て、立ったり座ったりがしんどいがんちゃんです。 というわけで、お昼過ぎまでの自由時間だったので近所で紅葉探索をしようとまずはクロスランナーを引っ張り出します。あれ、表題ではカブじゃなかったの?と思ったあなた。ご明察。その理由…
近頃、仕事で大きなトラブル(自分に責任は全くない)に巻き込まれ、疲弊気味のがんちゃんです。 というわけで、紅葉の季節だというのに2週連続してほぼバイクに乗れていないので、せめて少しずつ進行しているカブのカスタマイズについて取り上げてみたいと思…
娘が軽量コンパクト(具体的な数値は秘密)な体躯でありながら、この度大型二輪免許を取得し、しんどい思いをしながら頑張った姿がうれしいがんちゃんです。 さて、お出かけできる土曜日。標高1000mを超えたところではぼちぼち紅葉が始まっているからと山へ行…
自宅のキッチンリフォーム中で、何かと不便だけど、完成したときの嫁さんの喜ぶ顔が楽しみながんちゃんです。 というわけで、今回は県内でも楽しめるところ、というわけで瀬戸内海に浮かぶ豊島に行ってくることにしました。その過程で、どうしても小豆島にも…
にゃんこを膝に乗せているので、タイピングがしにくいがんちゃんです。 この日は、あまり天気が良くなかったので、曇り空でも楽しめる行き先となると、というわけで稲村ダムを目指すことにしました。 朝一は晴れていました。この青空に期待して出発です。今…
ここのところ、応援しているホークスが不調でストレスが解消されないがんちゃんです。 さて、この日は朝から出かけられる状況ではあるものの、夕方から用事があってあまり遠くへは行けないし、天気ももう一つなのでカブでフラフラお散歩ツーリングをすること…
なんとか、連休中に1回くらいは早起きしても大丈夫だな、とちょっと自信を持つことができたがんちゃんです。 というわけで、四国内ならという限定付きですが、職場から県外移動OKとのお達しをいただきましたので、連休中天気も良いしツーリングに行ってくる…