花
ものすごく久しぶりの知人から電話をもらって、ちょっとうれしかったがんちゃんです。 ハンターカブ乗りた過ぎるのと、もうちょっとでオイル交換という距離だったので、プチツーに行ってそのままオイル交換をして帰ってくることにしました。 まずは高松市の…
時間のとれる日と、天気の良い日の巡り合わせがいまいちながんちゃんです。 この土日は、ほとんどバイクには乗れないかと思っていたら土曜日に2~3時間だけ走れそうだったので、最近乗る頻度が少ないジクサーを引っ張り出すことにしました。最近、エンジン…
何も変わらない日常に、ホッとするやら拍子抜けするやらのがんちゃんです。 さて、来週末にはバイク乗れるかがわからない上、桜も終わりそうと言うことで二日連続でバイクの乗らせてもらうことにしました。で、ややバッテリーが弱ってきているような気がする…
とりあえず春を無事に迎えられてほっとしているがんちゃんです。 さて、この日は一日自由にすることもできましたが、嫁さんがそばを食べに行きたいと言うので、じゃあ嫁さんが朝のお出かけから帰ってくるお昼までには自分も戻ってくるから、と約束して桜を見…
いよいよ、これを書いている時点で出勤が残り1日となったがんちゃんです。 さて、いつもの出発前写真ですが、メーターの方は花粉?黄砂?がひどくてあまりに目立つ映り方をしていたので、割愛してお天気写真だけでスタートします(=゚ω゚)ノ まずは道すがら、と…
突然の夏日に、バイクウエアの衣替えが間に合わないがんちゃんです。 Twitterで、バイク用品メーカーのタナックスさんがレブル1100専用サイドバッグ・MFK-306を有償でモニターしませんかと募っておられましたので、即座に手を上げたらモニターに選んでいただ…
3月いっぱいで退職ではありますが、ようやく内示が出て、再雇用で全く同じ仕事を続けることになったがんちゃんです(収入は減)。 さて、ようやく丸一日自由にできる休日。好天にも恵まれましたので、愛媛方面へ河津桜を観に行くことにしました。 西に向かう…
久々のマスツーが楽しかったけど、とりあえずその前日の記事から書いているがんちゃんです。 さて、Twitterのフォロワーさんからお誘いいただいて、翌日日曜日にマスツーの予定が入っていますが、その前にどうしても河津桜の状況を確認しておきたいとジクサ…
結膜下出血で目が真っ赤っかになっていて、自分を鏡で見るのが気持ち悪いがんちゃんです。 さて、楽しい三連休ですが、どうやら最強寒波はまだ去ってはくれないようです。で、予報では一応一番ましなはずの初日に出かけることにしました・・・が空模様はいまい…
日本シリーズの行方が気になるがんちゃんです。 というわけで、うちのカブがなんか125に進化したようです(爆) いや、すいません。息子に譲ったスーパーカブ110(JA44)の代替えとして、やってきたCT125ハンターカブ(JA65)です。まだ最低10年以上はライダーでい…
さて、また一つ今年上半期の仕事の山を越えたがんちゃんです。 さて、この日は一応時間はあったんですが、いろいろ事情があってごく短時間だけのお出かけになりそうです。というわけで、カブを引っ張り出しましょう(*゚▽゚)ノ もうずいぶん涼しくなりましたが、…
ちょっとバイクに乗れていなかったがんちゃんです。 先週末、ほんの2~3時間だけですが、バイクに乗れそうだったのでジクサーで夏の花を探しに行くことにしました(*゚▽゚)ノ 道の駅塩江で、時計台(トイレ)をバックに。で、ごく短時間しか走れませんので、カメラ…
とうとうアレの予約を入れてしまったがんちゃんです。 さて、空模様は今ひとつですが、一応降らないという予報なので、出かけることにします。あちこちの予報を確認して、より降水確率が低い方、雨雲レーダーで雲が見えない方、ということで鳴門方面へ行って…
連休中、髪を切りに行けなくて頭ボサボサで鬱陶しいがんちゃんです。 この日は、今しか見ることのできない花を見に行くか、以前から行こうと思って行けてなかった険道にするか悩んで、折角なので今だけの風景を堪能する方を選びました。というわけで、最近よ…
定年延長後の給与明細を見て、その下落ぶりにガックリしているがんちゃんです。 さて、連休中の晴れではありますが、この日は少ししか時間がありませんので、近所のサツキやツツジ、藤を探しに行ってみようかとカブで出かけます。 その辺を適当に走っている…
そろそろ桜の記事は良いよ、と言われそうながんちゃんです。 庭のハナズオウが満開になっていて、なかなか綺麗です。お隣の柴ワンちゃんもなんか機嫌が良さそうです(*゚▽゚)ノ で。娘がバイクで桜を観に行こうと言ってくれたので、まずはカブとジクサーで行って…
先週日曜のツーリングをやっとブログに書いているがんちゃんです。 さて、この日は前日にレブルで高知のひょうたん桜公園まで行ってきたので、もうバイクはお休みの予定でしたが、Twitterでのフォロワーさんが次々と徳島県神山町の桜を堪能されているようで…
ここのところ、ちょっと仕事が立て込んで疲れが抜けきらないがんちゃんです。 さて、出発前恒例のメーター写真ですが、このツーリングで1万キロ達成するはずなので、9999のゾロ目を逃すまいとオドメーターを確認したら…知らん間に超えてました(爆) で、県境…
本来なら、「3○年間大過なく過ごせましたことを…」などと挨拶している頃のはずのがんちゃんです。 先週の土日がともに雨となり、次の週末もバイクにどれだけ乗れるかわからないので、晴れになった水曜日の午後、半休を取得して桜の状況確認に行ってきました…
膝の痛みで、思うように筋トレできないがんちゃんです。 ようやくジクサーがチェーン切れから復活、手元に帰って参りました。で、この日は晴れ予報だったので、徳島県神山町に桜を見に行こうかと思っていたら、友人が関西から岡山出張のついでにうどんを食べ…
ここのところ仕事が順調で嬉しいがんちゃんです。 さて、この週末はあまり出かけられず、この日もお昼過ぎには帰ってこなくてはならないということで、とっ ても寒かったんですが、朝それなりの時間(察して)に出発します。天気はまぁまぁなんですが(^^; さて…
最近仕事がまぁまぁ好調ながんちゃんです。 4月頃、ネモフィラが植わっていた畑は、昨年コスモスだったので今年も咲いているかな、と行ってみました。が、まだつぼみが多かったです(^^ゞ gan-jiro.hatenablog.com そのコスモス畑のすぐ裏に、油山という里山…
少ーし疲れが残っているのか週明けから軽いめまいがあるがんちゃんです。 さて、ネットでポチった新しいナックルガードが到着したので、取り付け前に軽く洗車しておきます。つけちゃうと洗いにくいですからね…(笑) ミラーに共締めするという簡単な作業なので…
体調はそれなりに良くなってきていますが、ちょっと疲れたまり気味ながんちゃんです。 カブのリヤタイヤのセンター付近がツルツルになっていて、フロントはまだ大丈夫だったんですが、前後同時に交換することにしました。カブのタイヤにしてはちょっとお高い…
さて、だんだん気温も下がってきて、バイクの季節になってきたな~と思うがんちゃんです。 カブはタイヤがツルツルなので、国道険道制覇のためにDRG BTをこの日の相棒にチョイスします。 走っていて、嫌に左のミラーが変な向きを向いているので、止まって確…
ここんとこ、夜でも暑すぎて参っているがんちゃんです。 猛暑日予報で、ご覧のように非常に良い天気ですので朝から暑いです。でも、少しでも気温が低いうちにちょっとだけ走ってこようというわけです。今日もRX100M6だけ連れて行きます。 国道438号線から阿…
軽い熱中症?いわゆる夏バテのがんちゃんです。 スマホでネットニュースを見ていて、さぬき市の元軟式野球グラウンドが数年前からカンナの花畑になっていて、今が見頃というのを見かけていってみることにしました。暑さに少々やられているのでそこだけ行って…
プロ野球の結果がますます面白くないがんちゃんです。 さて、今週末は体調もう一つなのでバイクはやめておこうかと思いましたが、最近カブに乗ってないし、午前中の涼しいうちだけ更に涼しいところを求めて標高の高いところに行ってきました。 早速山道から…
だいぶ良くなってきたものの、まだ体調はスッキリしないがんちゃんです。 さて、3連休初日。降水確率は低めながらあいにくの曇天。一応出かけられそうなので、あまり遠くないということで鳴門の古代蓮を見てくることにしました。 朝の用事を済ませ、さて出…
6月下旬に、心臓の強化改造を受けてきたがんちゃんです。たぶん成功したと思います。どっちにしても当面日常生活に支障はありませんが、もう一度手術を受けるのはまっぴらごめんなので成功していて欲しいです。結果がわかるのは3ヶ月後くらいになるそうで…