花
暑さ寒さのあまりの落差に、ちょっと調子を落としているがんちゃんです。 さて、シルバーウイーク後半の三連休、初日はお盆に行けなかった分の帰省をして母親の顔を見に行きましたが、2日目が予報では晴れ、これはバイクに乗らねばなんですが、山道は台風後…
ここのところ、応援しているホークスが絶不調でちょっと機嫌が悪いがんちゃんです。 さて、今年は鳴門の古代蓮をいろいろタイミングが合わずに見逃していたので、もう遅いかと思いましたがとりあえず見に行ってみることにしました。あちこちに雨雲があり、そ…
左脚が良くなったら、今度は右足が痛くて辛いがんちゃんです。 ツーリング中に日向にバイクを置いていたら、シートが焼けていてうっかり触って「あちっ!」ってなったことありませんか。僕は何度もあります(笑)。そのまま座ると尻が熱いし汗かくし…という訳…
急に暑くなってきて、疲れもピークのがんちゃんです。 とある休日、少しだけ時間ができたのでチャンスは今だけ、と紫陽花を見に行ってきました。 比較的近くにある、あじさいで有名な高松市の勝名寺です。しかし、やっぱりピークの土曜日だからか、人が多く…
ここのところ、ちょっと調子が良いかも?ながんちゃんです。 という訳で桜の時期。それはとっても短いので見逃すことがないよう、2日間にわたってレブルでお出かけしてきました。 とある日。桜が撮れるかなと、朝から出発しました。 さて、とりあえず目をつ…
暖かくなってくると、1回は体調を崩してしまうがんちゃんです。つい先日は、不整脈でえらい目に遭いました(;´Д`) 3月に入って、なかなかバイクに乗れませんでしたが、体調も回復傾向で、先日の代休でようやく時間が取れたので、DRG BTで早咲きの桜を見に行…
また県外に出られなくなりそうで、憂鬱ながんちゃんです。 というわけで、先週末も走ってないし、この土日もバイクほとんど乗れなかったので、DRG BTで夕方1時間だけ走ってきました。 とあるため池の堰堤で、梅が咲いているのを見つけたので、春の先取りって…
相変わらずメンタルも体調も乱高下が激しいがんちゃんです。 というわけで、今日は県の西部方面へ走ってみることにしました。 今日も諸事情で相棒はコイツ、セローです。 以前、魚見山展望台に行ったときに見つけた海が見えるトンネルです。高松自動車道の下…
夏の暑さが本格化してきて、だるさが加速してきているがんちゃんです。 というわけで、今日も花を探してフラフラ。調子が悪くて大きいのを引っ張り出すのはしんどいので、今日の相棒は…。 セローを選びました(*゚▽゚)ノ。カブは娘が乗って行っちゃったとも言う(…
久々にのんびりした土日を過ごしているがんちゃんです。 さて、その日はちょびっとだけ時間ができたので、近所?の花を求めて少しだけ走ってきました。 今まで使っていたメッシュジャケットがだいぶヨレヨレになってきたので、新しいのを買ってみました。直…
ここのところ、肉体労働で体重が落ちつつあり、辛いような嬉しいようながんちゃんです。 先日、人間ドックでお休みをいただいたのでカブで病院に行き、ドックが終わった昼過ぎ、短時間ですが走ってきました。 病院は街中ですので、そこからほど近いサンポー…
とにかく腹を据えて最低でも1年は頑張るしかないがんちゃんです。 この日は、クロスランナーに乗るつもりでしたが、まだ足が腫れていて修理から帰ってきた革ブーツのファルコンを履くことができなかったので、セローを相棒にすることにしました。 あてもなく…
環境が変わって、おなかが気持ち悪くなるくらい悩んでるがんちゃんです。 それだけに、自由な時間はリフレッシュが必要と時間の限りおバイクです(=゚ω゚)ノ まずはこんな道を走って、高松市の藤尾神社を目指します。この季節なので、お目当ては藤の花です(*゚▽゚)…
異動のストレスがなかなか抜けないがんちゃんです。 さて、この土曜日は朝の用事を少し済ませたら、後はほとんどフリーなので標高の高いところに桜を探しに行くことにしました。ちょっと心当たりもあったのです。 晴れています。久々に、気持ちの良い青空の…
新しい職場で怒濤の毎日を過ごしているがんちゃんです。 さて、各地の桜はその時期を過ぎましたが、しつこく標高の高いところに残った桜を探して、セローで出かけてみました。 標高の高いところを目指すとなると、必然的にこういう道を走ることになります(笑…
ここ数日、肉体労働であちこち痛いがんちゃんです。 日曜日、ほんの少しだけバイクに乗れることになったので、クラッチを軽くするカスタマイズをしたばかりのクロスランナーで出かけることにしました。ほぼ散りかけが多い桜探索です。さて、どうなるか…。 の…
この四月から肩書きが変わることになったがんちゃんです。 さて、この週末はほとんどバイクに乗れませんでした。晴れた土曜には用事があり、日曜日は雨という…。しかし、土曜日は長男が遊びに来ていたので、うどんを食べに行って、そのまま桜を見に行ったの…
ここのところ、胃がもたれやすくて困ってるがんちゃんです。 この日は平日ですが、午前中病院だったので思い切って1日休暇を取得しました。で、病院が終わってから春を探しにクロスランナーでお出かけです。こないだ、前後サスペンションのプリロードを最弱…
ブログ記事をあげる前に次のプチツー行っちゃったがんちゃんです。というわけで、先週の週末の話です(笑) この日はセローで行くぜ!と思ってまたがったらすごく良い数字が(笑)。今日は良いことありそう。それにしてもメーター汚い(^0^;) 表に出してみて気づ…
この週末はちょっと下降気味のがんちゃんです。 今日は天気ももう一つなので、出かけないつもりでしたが前回エントリーでワイルドウイングのブーツが壊れていることを書きましたが、修理に出すのを忘れていたので出しに行くことにしました。せっかくなのでカ…
春が近いからか、休みの日の昼間は眠くて仕方がないがんちゃんです。 元気出していくために、短距離でも積極的にクロスランナーに乗ろうと、3時間ほどしか時間はありませんが、とりあえず走り出します。 東讃南部農道を通り、三木町にあるミモザ並木にやっ…
昨日から腰痛が出て、立ったり座ったりがしんどいがんちゃんです。 というわけで、お昼過ぎまでの自由時間だったので近所で紅葉探索をしようとまずはクロスランナーを引っ張り出します。あれ、表題ではカブじゃなかったの?と思ったあなた。ご明察。その理由…
ここのところ、応援しているホークスが不調でストレスが解消されないがんちゃんです。 さて、この日は朝から出かけられる状況ではあるものの、夕方から用事があってあまり遠くへは行けないし、天気ももう一つなのでカブでフラフラお散歩ツーリングをすること…
COVID-19関連で県外へ行けないばかりか、要らん仕事まで増えてゲンナリのがんちゃんです。 ゲンナリしててもしょうがないので、とりあえず近所だけでも走ってきましょう。クロスランナーはまだタイヤツルツルで、カブは娘が乗って行っちゃったのでセローの出…
雨続きで、仕事でも少々めんどくさいことになりそうながんちゃんです。 クロスランナーのタイヤがぼちぼちスリップサインが出そうなのですが、こないだパンク修理をしたばっかりなのであと1回長距離を走ったら交換しようと思ってたんですが…さて。 というわ…
ちょっと睡眠不足気味で、これを打ちながら眠くて仕方ないがんちゃんです。 というわけで、思い切って(?)県境を越えるプチツーリング行ってきました(笑) 高松の自宅を出て、とりあえず東へ走ります。適当に山道を走っていると、知らぬ間に林道に出ていたよ…
3ヶ月半ぶりくらいに県境を越えてきたがんちゃんです(それについては別記事で)。 というわけで、スーパーカブ110は法定速度目一杯での巡航がちょっときついので、少し回転数を落とそうとドライブスプロケット(フロント側のスプロケット)を14丁から15丁に交…
晴れた日は用事が入り、雨の日に暇ができるという巡り合わせに嫌気がさしているがんちゃんです。 というわけで、この日は雨マークが晴れに変わったので用事が入っていたのを嫁さんに無理を言って予定を変えてもらい、出かけることにしました。ところが、雨は…
人間ドックで1年ぶりの胃カメラを飲んで、涙とよだれでぐちゃぐちゃになったがんちゃんです。 県域を越える移動の自粛要請が解除になっても、梅雨に入って最初の土日が所用で、次の土日は雨でほとんど走れていません。それでも雨の合間を縫ってちょっとだけ…
四国地方はなんと7年ぶりの5月中に梅雨入り。と聞いてようやく県外移動の自粛要請が解除になるここへ来てこれは、何の罰ゲームなのかと暗澹たる気持ちのがんちゃんです。 というわけで、結果的に梅雨入り前最後の週末となったこの日に、適当に山を走ってみた…