ダム
週末からの4連戦(ホークス)の結果がアレで、ちょっとストレスフルながんちゃんです。 さて、この日も慣らしを終わらせるべく、ADV160でお出かけです(*゚▽゚)ノ さて、この日も明確には行き先を決めず、高知市内方面へ行くか、早明浦ダム方面へ行くか悩みながら…
35℃近い気温でのツーリングは、いろいろ気をつけねばなと今回のツーリングで思ったがんちゃんです。 さて、この日はしばらくレブルに乗ってなかったな~ということで、レブルの出動です(記事にはしていませんが、ハンターカブはちょいちょい乗ってた) 毎度毎…
自分的に大きなイベントが迫ってきていて、ワクワクと不安が入り交じっているがんちゃんです。 さて、この土日はいずれも雨予報でしたが、日曜日がかろうじて降らなさそうだったので少しだけハンターカブでお出かけすることにしました。 山道は濡れていると…
5月5日のボクシングはビックリ、ハラハラさせられたがんちゃんです。 とある事情があって、しばらくハンターカブをバイク屋さんに預けていたものだから、ハンターカブ乗りたい病が発症していたので、この日はこいつに乗っていくことにします(笑) 今日は写真…
ここのところの寒暖差が身体に堪えているがんちゃんです。 さて、いつものごとく家の用事を片付けてからなので、8時半が近いというなんとも半端な時間の出発となりました(^^ゞ で、猪ノ鼻峠を越え、いつものごとく池田ダムです。ここを通るとどうしても撮ら…
ホークスの調子が極めて悪く、ちょっと不機嫌ながんちゃんです。 さて、一日自由にできる土曜日、どこへ行こうかと悩みます。開通したばかりのUFOラインか、岡山のがいせん桜か…と考えて、とりあえず室戸方面へ走ろう!となりました。 道の駅公方の郷なかが…
何も変わらない日常に、ホッとするやら拍子抜けするやらのがんちゃんです。 さて、来週末にはバイク乗れるかがわからない上、桜も終わりそうと言うことで二日連続でバイクの乗らせてもらうことにしました。で、ややバッテリーが弱ってきているような気がする…
久々のマスツーが楽しかったけど、とりあえずその前日の記事から書いているがんちゃんです。 さて、Twitterのフォロワーさんからお誘いいただいて、翌日日曜日にマスツーの予定が入っていますが、その前にどうしても河津桜の状況を確認しておきたいとジクサ…
寒暖差に身体がついて行けないがんちゃんです。 さて、この日は先週末出勤の代休をいただけたので、またしても紅葉を求めて走ってくることにしました。またハンターカブで慣らしを終わらせたいと思っていましたが、娘が仕事に乗って行ってしまったため、父ち…
夜だけでも涼しくなってきたので、少し体調が良いかも?ながんちゃんです。 この日はいろいろ用事があったんですが、数時間だけ走って来れそうだったのでカブで近所のお散歩ツーリングに行ってくることにしました。 特に行きたいところもないので、奥様への…
ホンマ、今年の暑さには今までの生涯で一番参っているがんちゃんです。 相変わらず出発が遅いです。これだけ暑いと、いろんなものをほっぽり出して早く出発することを優先する方が大事ですね。で、午前中に帰って来るみたいな(^^; いつもの池田ダムから。で…
最近ホークスが好調すぎて反動が怖いがんちゃんです。 さて、今日はジクサーを引っ張り出そうと表に出てみたら、レブルとジクサーのバイク置き場が上の写真の状態に。前日に奥様が庭掃除をした模様。片付ける時間がもったいなかったので、別の場所に置いてあ…
7月頭から土日も私用で動き続けていたら、過労で熱が出ちゃったがんちゃんです。 というわけで、本当は他に考えていた行き先があったんですが、無理は出来ないので午前中少しでも気温が低い時間帯に2時間まで、と決めてバイクに乗ってくることにしました(^…
昔に比べて暑さに弱くなったのか、それとも最近の夏が暑すぎるのかよくわからないがんちゃんです。 さて、この日も予報では猛暑日となりそうで、それでも天気の良い日にはバイクで走り出さずにはいられません。というわけで、できるだけ涼しいところを目指し…
時々、不整脈かも?と思えることがあってまた手術になったら嫌だなーと思っているがんちゃんです。 この週末、日曜日は雨予報でしたのでよく晴れた土曜日、出かけさせてもらうことにしました。で、自分ではしばらく乗ってなかったレブルで出撃です(*゚▽゚)ノ こ…
朝晩の冷え込みが結構堪えているがんちゃんです。 GW後半、娘がおばあちゃんちへバイクで行きたいというので、送りついでにお袋の顔でも見てくるかと二人で大阪まで行くことになりました。娘がレブル、僕がジクサーです。 お昼ご飯を向こうで一緒に食べよう…
ここのところ、ちょっと仕事が立て込んで疲れが抜けきらないがんちゃんです。 さて、出発前恒例のメーター写真ですが、このツーリングで1万キロ達成するはずなので、9999のゾロ目を逃すまいとオドメーターを確認したら…知らん間に超えてました(爆) で、県境…
最近、謎に体重が増えているがんちゃんです。 さて、予報ではやや怪しいもののなんとか天気は持ちそうだったので、路面凍結などを避けて()遅めの出発です。今日の相棒にはジクサーを選びました。 この日は高知方面へ向かうことにしたので、いつものように池…
この次のエントリーもネタが用意できているがんちゃんです。 この日は、友人のサメさんという方が主催する単気筒ミーティングが、京都の美山にあるZERO-BASEというカフェを会場に開催されるので、平日ですが休みを取れそうなので行ってみるかとなりました。…
どっちが本業かわからなくなってきている、兼務の仕事が忙しくてちょっとしんどいがんちゃんです。 さて、この日は少し前に買ってあった完全防水のバイク用長靴、ワイルドウィング・フラミンゴを初めて履いてみることにしました。出番は作らないといつまで経…
現役生活もあと1年半を切ったな、とふと気がついたがんちゃんです。 この日は、元々美保関~境港近辺のツーリングにするつもりでした。しかし、天気予報を見てみると、境港、松江辺りの天気がイマイチ良くない。降水確率は微妙ですし、晴れマークが全く見当…
さて、だんだん気温も下がってきて、バイクの季節になってきたな~と思うがんちゃんです。 カブはタイヤがツルツルなので、国道険道制覇のためにDRG BTをこの日の相棒にチョイスします。 走っていて、嫌に左のミラーが変な向きを向いているので、止まって確…
近々、自分にとってちょっと大きな出来事が控えて、ドキドキのがんちゃんです。 さて、直撃ではなかったものの日本列島に沿って動き、多量の雨を降らせていった台風が去り、梅雨の晴れ間を見せてくれたので、バイクでお出かけすることにしました。今回は、写…
4月1日で異動になり(出勤は3日から)、ようやくしんどかった職場から脱出できました!と喜んでいるがんちゃんです\(^o^)/ 今度は、現役最後の異動になりそうです( -᷄◞ω◟-᷅ ) というわけで、現職場では最後の代休をもらい、このチャンスを逃すまいとカブ…
年度末が近づき、現役最後の異動があるやなしやとソワソワしているがんちゃんです。 さて、この週末はだめかなと思っていたところ、うまく出かける時間がもらえたので朝から出かけることにしました。行き先は以前から狙っていた徳島県の東南岸で、ゆっくり回…
毎日ヘロヘロになりながら、なんとか頑張って乗り切ってるがんちゃんです。 さて、久々に1日自由になる土曜日、どこへ行こうか、仕事で体力を結構消耗しているし、距離は抑えた方が良いか、でも今走っておかないと次はいつ走れるか、と悩みに悩んで…「ええい…
実は2週間ほど自宅療養を余儀なくされ、全くバイクに乗れていなかったがんちゃんです(;´Д`) さて、そういう諸々のストレスを解消するため、知人の動画でよく見かけていた全天球(360°)カメラを購入しました。日本のメーカーを応援するという目的もあったの…
珍しく2日連続でツーリングをかましたがんちゃんです。 という訳でこの日は、コロナ禍ではありますが感染対策に気をつけた上、人混みは避けながら走れば大丈夫だろうと言うことで、はっきり県外へ出るツーリングをレブルで敢行しました。 連休中は好天が続…
最近、薬が減らされた割には調子が良いがんちゃんです。 という訳で、オミクロン株のせいでまた感染状況が悪化し、いつまた県外に出られない日々になるかもわからないと言うことで、今のうちに県外へ行くことにしました。で、前々から温めていた、カブをバモ…
最近調子良いんだか悪いんだかよくわからないけど、なんとかやっているがんちゃんです。 さて、この日は久しぶりにDRG BTを引っ張り出すことにしました。 さて、最近ライダー界隈で噂のワークマン・イージス360を買ってみたので、そのテストもかねてDRG BTち…