蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

娘を大阪の実家へ送り届けるだけのツーリング

朝晩の冷え込みが結構堪えているがんちゃんです。

 

GW後半、娘がおばあちゃんちへバイクで行きたいというので、送りついでにお袋の顔でも見てくるかと二人で大阪まで行くことになりました。娘がレブル、僕がジクサーです。

お昼ご飯を向こうで一緒に食べよう、ということになったので間に合う時間に出発、インターの手前でまずは給油です。GWなので高速の混雑が心配ですが…。

 

そして淡路島南PAで休憩。混雑はそこそこです。

 

お次は茨木千提寺PAで。もう自販機は冷たい飲み物しか売っていなくて、ミルクティーにしたもののこれで冷えちゃって、このあと寒くて大変でした{{ (>_<) }}

 

2月以来のお袋の顔を見て、お昼ご飯の後におやつももらって、一眠りさせてもらってから出発。2泊してくるという娘を残して一人で帰宅です。で、ちょっと遠回りして、以前から気になっていた淀川三川合流域さくらであい館に来てみました。この展望台に上ってみます。

maps.app.goo.gl

 

宇治川、木津川、桂川の三川が合流して淀川になっていますが、その合流地点にあるんですね。まんなかの堤防、背割りはさくらの名所としても有名です。

 

桂川の上流方面を。どのあたりの山が見えてるんでしょうか?

 

で、その近くの久御山淀から高速に乗り、茨木千提寺インターで一旦降ります。

 

その目的はこれ。安威川ダムです。ダム本体は完成していますが、周辺の施設がまだオープンしていないところも多いですね。しかし、都会に近いのにこんな見事なロックフィルダムが出来るとは…。

maps.app.goo.gl

 

ダムを周回できる道路も(たぶん)全線開通していて、ダムの全貌を堪能できます。時間がないのでこの辺りで引き返しますが…湖面近くに見える駐車場とか行けるようになったら是非行ってみたいものです(=゚ω゚)ノ

それにしても、周辺工事も含めるとものすごい大きな公共事業ですね。令和の時代に(計画は昭和~平成でしょうが)こんな公共事業が実現するなんて、驚きしかありません。

 

堰堤下に見えた駐車場に来てみましたが、まだオープンしておらず、入れません。仕方がないので、その手前から記念撮影を。石の並びがすごく整ってますね。現代の技術で造ると、こんな綺麗なロックフィルダムが出来るんですねえ…(*´ω`*)

 

吐水口の造形も素晴らしい。満水時に、あそこから水が吐き出されるところは、是非見に来てみたいですね(*´∀`)

 

さて、再び高速に乗り、淡河PAで休憩です。少し眠気と疲れを感じてきたので、甘いカフェラテを飲むとしましょう。

 

日が陰り始め、また寒くなってきたので、淡路島の室津PAに立ち寄り、温かい飲み物を補給して上からカッパを着込むことにします。口呼吸が多くなってきて喉が辛いのでのど飴も(笑)

 

晩ご飯は家で食べるつもりなので、急いで帰りましょう。ジクサーは100km/h未満でしか走れないので(出ないことはないけど)、思ったより時間が掛かります。ここからは一気の帰宅、と言いたいところでしたが…。

 

大阪の実家まで無給油での往復を目指していましたが、この室津を出発してすぐくらいで燃料計が点滅し始めました。経験上、そこから100kmは走れると思ったんですが、高速道路上でガス欠をやらかすと後々面倒なので鳴門で降りて給油しました。すると、10.4リットル入りましたので、計算上残りは1.6リッターあったということになります。鳴門からうちまで70kmくらいですからなんとか帰宅できたはずですが、やっぱり恐ろしすぎて無理ですよね( ̄。 ̄;)

で、前回の給油時は燃費が53km/lほどあったんですが、それくらい出ていたら無給油往復も余裕だったんですけど、ジクサーではほぼ限界の高速走行を続けるのは相当負担になっていたようで、今回は42km/lと2割程度落ちてました。やっぱりジクサーでは高速道路は最低限にしておいた方が良さそうです(^^ゞ

 

というわけで、この2日後はは途中までですが迎えに行くツーリングの予定です。今度はツーリングらしく、あちこち立ち寄りたいですね。

 

本日の走行距離:およそ520km

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村