蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

カブで徳島の高越山へプチツー

体調的には低空飛行ですが、なんとか墜落はせずに済んでいるがんちゃんです。

 

さて、この土日は土曜日がお仕事でしたので、日曜日にカブでお出かけしてきました。しかし、1日しか休みがないのでは翌日の仕事に響くため極短距離のツーリングです。以前、山頂までバイクで行ける山を探していて見つけた徳島県の高越山が(`д´)ケッ告知かそうだったので、いってみることにしました。

 

さて、先週レブルで500kmほど走ったので、今日は悪路を走るかもしれないと言うこともあってカブを相棒に選びます。メーターを見てみると、今日中にゾロ目になりそうですが、さて(フラグ)。

 

家を出たときに、燃料計がすでにエンプティを指していたんですが、経験上その時点でだいたい1リットルくらいは残っているのでそのまま阿讃山脈を越え、徳島の脇町まで走ってきました。そこで給油してみると、3.5リットル入りましたから、残り0.7リットル。まだ40km近く走れた計算になります。さすがカブ。

 

さて、今日の目的地、高越山への道が見えてきました。

 

山道に入っちゃう前に飲み物を購入してトイレを済ませておこうと一旦国道に戻ります。その際、良い具合に高越山がバックになっていました。なかなかキレイな形をしていますね。「阿波富士」と呼ばれているのもわかります(*゚▽゚)ノ

 

途中で、名越峡広場という看板を見かけたので、ちょっと興味を引かれて入ってみました。キャンプ場のようです。なんか怪しい?吊り橋があります。渡ってみましたが、結構揺れました。下の写真は、THETA(360°カメラ)で撮っています。動画も撮っていますが、それについてはまた後日…。

 

途中、小さな橋を見かけたので、渓流を入れて撮ってみます。なかなか良い感じの流れです(*´∀`)

 

船窪つつじ公園までやってきました。もうオンツツジは終わってしまっていたようです…来年はもっと早い時期に来てみないとですね。後で得た情報では、落ちた花弁の照り返しで、赤い林が見られたかも、とのことでした。それもまたリベンジ案件かも…(;´Д`)

g.page

 

さて、ここから更に奥に高越山山頂付近にある高越寺へ行けるはずなんですが、なんとダートです。行くかどうかちょっと迷いましたが、せっかくなので行くことにしました。さて、カブで走破できるのか?:(;゙゚'ω゚'):

…結論から言うと、ダートは100~200m程度だけで、後はコンクリート舗装でした(爆)

 

高越寺に至る途中にある、立石峠です。いや、ここからの眺望が素晴らしかった。コレは、空気が澄んでいる季節にまた来てみないといけません。落合峠に続いて、徳島県にまたお気に入りの峠ができてしまいました(*´ω`*)

ここで妙齢(ということにしておきます)の女性から声を掛けられ、アライのラパイドネオに興味があるようで、いろいろ尋ねられました。徳島のレブル乗りだそうです。このブログ、読んでいたらコメントくださいね~。カブで立石峠に来ていた香川のオッサンですよ~(爆)

 

 

 

花や虫たちに歓迎され?自然も満喫です(*´∀`)

1枚目の蝶はテングチョウ、2枚目の花はフランスギクに似ていますが、さて?

 

参道の駐車場まで行ったところで、そこから高越寺までまだ距離があって、しかも歩かないと行けないと思い込んじゃったので、バイク用ブーツで山道は無理と引き返してしまいました。そこで、新緑がキレイだったので1枚。

ただ、Googleマップの航空写真を見てみると、そこからヘアピンで折り返してお寺近くまで行く道があるようにも見えます。次回、確認してみたいです。

 

降りていく途中で、なんか気になる木があったので立ち寄りました特に銘木というわけでもなさそうですが(笑)

 

帰る途中、ショートカットしようとして細道を走っていたらこんな建物を見つけました。学生時代(40年ほど前)、気になって入ってみたら、神社を名乗ってはいるものの、いわゆるただの秘宝館だったという場所です。もう営業?はしていないみたいですが、建物は残っていたんですね…。すごい偶然にちょっとビックリです。

 

そして、香川への帰り道国道193号線で走っている途中にこんな物を見つけました。お昼ご飯のチョイ足しに嫁と自分へのお土産にネギタコを購入です。商品の写真は撮り忘れましたが、美味かったです(*゚▽゚)

 

そして、11111.1kmのゾロ目…はすっかり忘れていて、帰宅してからODOメーターを見て…カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン やらかしました(泣)

 

そして振り向くと…ミラーが太陽光を反射して、嫁が大事に育てている多肉植物で何か芸術的な影を作っておりました。ま、ゾロ目のことはしょうがないねと思えた瞬間でした。

…んなわけはない(爆)

 

というわけで、本日のプチツーは本人的には笑えないオチにて終了(≧▽≦)ノシ))

 

本日の走行距離:120km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

次女とカフェへ行くためだけの大阪日帰り往復ツーリング

ここのところ、体調が良いんだか悪いんだかわからないがんちゃんです。

 

というわけで21日の土曜日、娘に会いたかったのと、実母にコロナのせいで渡せていなかった母の日の贈り物を届けるために大阪へ行くツーリングを決行しました。

 

この日は、あまり天気が良くないんですが、ほかに行ける日がなかったので決行です。雨が降る可能性も考慮して、今日のブーツは天然革のワイルドウイングではなく、エルフにしました。

 

普段はカブに取り付けているカメラマウントを一時的にここに移植し、360°カメラをここに取り付けます。橋を渡っているところの写真を撮ろうというわけです。

 

思ったより寒かったので、鳴門西PAに立ち寄って、かっぱを着込みます。日が差さないと寒いですねぇ。

 

このツーリングの途中で999kmのゾロ目が出たんですが、たぶんこの写真の明石海峡大橋の途中だったはずです。ちなみに帰り道に1111kmが出たはずなんですが、すっかり忘れていました。もしかしたらそれもこの辺だったかもしれません(笑)。ちなみにこの写真は、360°カメラをインターバル撮影にしていて撮ったものです。このあと、撮影を止めてカメラを外したんですが、そのときにカメラマウントのゴムシートが外れたらしく、もうバイクにカメラをつけることはできませんでした…(;´Д`)

 

大阪某所で次女と合流し、そこでバイクを入れ替えます。娘がレブル1100、僕がDRG BTに乗り換えるわけですね。そこから豊能町に向かいます。街中の渋滞に巻き込まれて大変でしたが、豊能町に入ってからは国道423号線は快走路で、気持ちよく走れましたが…快走しすぎて道の分岐を見逃してしまいます。で、Uターンするよりも、妥協して目的地をこの国道沿いにあるBikers in TRUSTに変更し、無事到着ました(笑)

g.page

 

このBikers in TRUSTはカフェだけでなく、ビンテージやヘリテイジ系を中心としたバイク屋さんも経営しているようで、僕では車種がわからないYAMAHAのビンテージバイクがこうやって看板代わりに飾られていました(^^ゞ

 

ここでは飲み物だけ頂き、僕の実家でお昼ご飯を食べる予定でしたが、あまりにお腹が空いていたのでマルゲリータを次女とシェアすることにしました(笑)。しかしコレが結構ボリュームがあり、次になかなかお腹が空きませんでした。胃がちっちゃくなっちゃったなぁ、ワシ。

 

さて、出発するとします。小柄な次女ですが、レブルは排気量の割にコンパクトな車体で、違和感ないですね。足つきもべったりで、決まってます!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

さて、実家方面へ行くために箕面とどろみICから高速に乗ります。このインター、立体交差がめっちゃ複雑で面白いので、あまり邪魔にならないポイントを見つけて写真を撮ってみます…が、あまり良いアングルではなく、思ったような写真にはなりませんでした(;´Д`)

 

しかし、このあとあまり写真を撮る機会もなさそうなので、ここで何枚か撮っておきます(笑)

 

撮影地点からICに向かう途中の交差点で信号待ちをしていると、後ろの余野川が良い感じだったので、急いでカメラを取り出し、1枚撮っておきます(=゚ω゚)ノ

 

さて、実家に到着です。やっぱりくつろげますね。お袋も元気そうで安心しました。次女は、このままおばあちゃんちに泊まっていくというのでバイクのスワップ&二人でのツーリングもここまで。しばらく休憩させてもらい、帰路につくとしましょう。

 

中国自動車道が一部通行止めと言うこともあって、新名神ルートを選択します。雨雲の確認とカッパ着用、トイレ休憩のため、茨木千堤寺PAで休憩を取ります。ここで、雨雲の様子を見て瀬戸大橋ルートにするか、明石~鳴門ルートを使うか検討します。結局、雨雲があるもののたいしたことはなさそうで、距離の近い明石~鳴門ルートを使うことにしました。思ったより遅くなっちゃったので…。

 

帰り道、北淡のあたりで薄雲を突き抜ける形でキレイにかたどられた丸い夕日が見えたので、急いで室津PAにやってきました。しかし、ギリギリのタイミングだったので、カメラを用意している間にほとんど沈んでしまい、オートでは上手く太陽にピントが合いませんでした(ノД`)

 

という訳で、少し遅くなりましたが無事帰宅しました。帰り道は少し雨に降られ、暗く寒い中で結構疲れましたが、娘とお袋の笑顔のおかげで充実した良いツーリングになりました(*´ω`*)

しかし、あの悪天候下であれだけ走って1日で回復して仕事ができているんですから、まぁまぁ体調は良いのかな。このまま身体は回復基調でありますように(*'∀'人)

 

本日の走行距離:520km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

新兵器・全天球カメラRICOH THETA SC2 お試し動画とついでのプチツーとか

実は2週間ほど自宅療養を余儀なくされ、全くバイクに乗れていなかったがんちゃんです(;´Д`)

 

さて、そういう諸々のストレスを解消するため、知人の動画でよく見かけていた全天球(360°)カメラを購入しました。日本のメーカーを応援するという目的もあったので、有名なInsta360ではなく、RICOHのTHETAというシリーズのうち、エントリーモデルに当たるSC2businessというモデルを購入しました。一応、静止画メインの運用予定ですが、動画も撮るつもりです。その習熟のため、プチツーを敢行したのでそのときの動画を公開します。


www.youtube.com

 

こんな風に、いろんなアングルで撮れるように簡単に付け替えのできるマウントを購入し、キャリアステーにつけたり、ハンドルにつけたりしていたんですが、コレがちょっとあだになっちゃいまして…詳細は後ほど(;´Д`)

 

動画に出てくる藤尾神社への山道は写真で見るとこんな感じです。まぁまぁ広くて、走りやすい道です。

 

いつもの椛川ダムです。ここで、レブルを取り回ししていてハンドルマウントしていたカメラのステーが、思い切りハンドルを切ったときにタンクに食い込み、小さなへこみを作ってしまいました(゚´Д`゚)。リアランスは確認したつもりですが、取り付け部が少し動いてしまったのか…確認が甘かったです_(:3 」∠)_

 

そこから193号線を南下し、気持ちいいワインディングの前山峠を下ってきました。ここで、心を落ち着かせるために道の駅ながおでコーヒーを頂きます(タンクの凹みをまだ引きずって凹んでいた)

 

そのまま一旦東へ向かい、門入ダムサイトへ来てみました。ダム直下の公園は家族連れのデイキャンプでいっぱいでしたので、ダム堰堤横の広場へ。オブジェから飛び出したような変なオッサンが写っていますが(*゚Д゚)

 

この日の走行距離:70km

 

で、後日。

ちょっとだけ時間ができたので、今までの愛車でも写真を撮り続けている五色台へ。絶景が多く、楽しいワインディングもたくさんあって良いところです(*´ω`*)

ちょっと設定とアングルを変えて見ましたが、あまり代わり映えしない?(^^ゞ

 

坂出側に降りる道で、開けたところがあるので番の州工業地帯をバックに。レブルのかっこよさが際立って良い感じです(*´∀`)

 

五色台突端の大崎の鼻です。ここも定番スポットですね(*゚▽゚)ノ

 

そこから五色台スカイラインを上がり、総合運動後編方面へ降りるワインディングを楽しみます。で、下まで降りてしまわずに勝賀農免道路へ。ちょっと細めですが、絶景で走るのが楽しい道です(≧∇≦*)

 

この道は結構アップダウンがあり、海に向かって飛び込むように見えるスポットがあります。カブやクロスランナーでも写真撮ってました(笑)

 

農免道路から離脱する寸前、菖蒲?が咲いていました。海をバックに良い感じで撮れました(*´∀`)

 

というわけで、この日のプチツーもここまで。この日は走るのが目的だったので、360°カメラはバイクにマウントせずに行っておりました(^0^;)

 

この日の走行距離:60km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

レブル1100MT プチレビュー(追記あり)

濃厚接触者になってしまい、検査は陰性だったもののいろいろやばいがんちゃんです。

 

さて、せっかくの週末ですが自宅待機しなければいけないので、お天気には関係なくバイクには乗れません。そこで、まだ1000kmも走っていませんが今までに思ったことをレビューしたいと思います。

 

まず、足つきですが、以前から何度か書いているようにクルーザーモデルらしくシート高は700mmと非常に低く、ステップは前寄りにあるので全く着地の邪魔になりません。シート前方を細く絞ってあることも相まって、足つきは非常に良好です。身長170cm、体重67kgの僕ですが、足の裏がべったり着地して膝が軽く曲がるほどです。平地であれば、跨がったままの前進後退が容易にでき、そういう意味からもUターンなどの時、全く不安はありません。

 

次いで取り回しですが、ハンドルの高さが非常に扱いやすい高さで、VFRはシート部分に腰を当てないと押し引きが大変でしたが、コイツの場合は身体から離してハンドルだけでやっても問題ありません(そのやり方は良くはありません)。また、低重心のためかサイドスタンドから車体を起こすときも、VFRのような気合いは必要なく、スッと起こせます。そのため、この写真のような細い坂道でも全く不安なく入っていけます。

 

次は足回りです。小さな凹凸はキレイに逃がしてくれ、全く腰に響きませんが、グレーチングやマンホールなどを乗り越えるとき、それなりのスピードが出ていると結構硬めのショックがあります。特にリア側に顕著ですね。コレは、ショックがなじんできたら解決するものなのか、こういう性質のサスペンションなのかはまだわかりませんが、それなりの距離を走ったら、またレビューしたいと思います。しばらく走っても改善しなければ、プリロードを緩めてみようかと思っています。

 

エンジンです。モード設定については、まだレインとスタンダードしか試していませんが、レインだとかなり出力が抑えられている感じです。スタンダードでも、ギア比がハイギアードなのか発進時はクラッチ操作に気をつかわないとややもたつきます。ただ、少し回すと強烈なトルクが出てきてビックリします(笑)。出力特性はホンダらしく上(というか慣らし中のため3~4000回転くらいまで)から下までほぼ完全にフラットです。山もなければ谷もない。アクセル開けたら開けただけ素直にパワーが盛り上がります。というわけで、慣らし運転が終わったら、スポーツモードでの加速を試してみたいと思います。

エンジンの振動はまぁまぁ感じます。ただ、今まで乗ったホンダ車ほとんどに共通する特性なんですが、大きめの振動でもその角が丸いんです。わかりますかね、この言い方(笑)。コレが、マフラーから吐き出される野太い音と一体化して、非常に気持ちの良いパルス感を生んでいます。低速ではドコドコという鼓動感も感じることができます。低速がどのくらいまで粘ってくれるのか試していないので、どこまで鼓動感を楽しめるのか、追々やっていきたいですね。

 

ライディングポジションですが、この写真を見て頂くととくにクルーザーモデルぽくもなく、至って普通に見えますよね?なのに、ネットでレビューを見ていると、ステップは前気味、ハンドルは遠く前傾気味との意見が多いです。ハンドルは、停車状態で握っていると全然遠いとは感じられないんですが、走り始めると慣れてない人にはステップがかなり前方に感じられるため、上半身が後ろに引っ張られる形になり、遠く感じるのだと思います。僕もちょっと遠目に感じて、肩が疲れます。しばらく乗って、慣れてきたら解決できるのか、何か改善策が必要なのかはこれから見極めたいと思います。

あと、初めて乗る人は、MTの場合はシフトペダルの下につま先を潜り込ませにくくて、シフトチェンジしにくいかと思います。ただ、コレは30分くらい乗っていたら慣れてきました(*゚▽゚)ノ

 

で、なんでこんなポジションなんだろうか、慣れてないと疲れやすいと思えるのにどうしてこのように設定されたのか考察してみたいと思います。

まず、ステップはこの高さのままネイキッドモデルのような位置に持ってくると、おそらく膝が窮屈すぎるんですよね。かなり強く曲がっちゃう。コレは膝が疲れます。かといってステップを低くするとバンク角がかなり浅くなります。ホンダは、このマシンにスポーティな性格を持たせるため、他のクルーザーモデルのようにすぐステップをすってしまうようなポジションにしたくなかったんでしょう。それに、ワインディングを走ってみて、このステップ位置はコーナーリング中にニーグリップしながらステップに体重を預けやすいことに気がつきました。万人に平均的に一番使いやすい位置で、バンク角を稼ぐためにはここが必須だったのでしょう。

 

ならハンドルをもっと手前に引けば楽なポジションになるのではないか。それは全くその通りです。ですが、おそらくそうするとコーナーリング中の姿勢で背中が立ちすぎて抑えが効きにくいのではないでしょうか。また、スポーティなハンドリングを確保するためにもこのキャスター角とハンドルの形状が必要だったような気がします。そこは、スポーティさを取るか、安楽さを取るかでハンドルバーを交換したりスペーサーをかましたりして自分で調節するしかないのでしょう。ホンダとしては、ノーマルモデルではスポーティさを取ったと言うことだと思います。

 

という訳でハンドリングは、こういう重心の低いクルーザーモデルにしては軽快に左右に曲がり、ひらひら、とまでは言わないものの軽く倒し込ませてくれます。気合いを入れて曲げなくても曲がるんですね。スポーティさと軽快さのバランスが「自分にとっては」最適なバランスで、こういう安楽なクルーザーモデルで軽快にワインディングを走れるマシンを、よくぞホンダさんは出してくれたものだと感謝したいです(*´ω`*)

 

(追記)

そうそう、燃費のことを書くのを忘れいていました。1回目の給油では、燃費計が19.8km/lで満タン法が21.4km/l、2回目は燃費計21.6km/lで満タン法25.2km/lとなりました。なんか、満タン法の方が良い数値が出てますね。同じホンダでも四輪はほとんど燃費計の方が良い数値が出るんですが…。VFRも満タン法の方が良かったように思います。さて、これからどのくらいの数値が出るのか楽しみですね(*´ω`*)

 

まとめると、僕みたいに病気であちこちの関節が痛く、重いマシンでは取り回しに苦労したり、シートの高さで足つきに苦労しているけれども、大型には乗り続けたい、という人にはぴったりのマシンだと思いますよ~(=゚ω゚)ノ

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

水を求めて 吉野川ダム巡りツーリング

珍しく2日連続でツーリングをかましたがんちゃんです。

 

という訳でこの日は、コロナ禍ではありますが感染対策に気をつけた上、人混みは避けながら走れば大丈夫だろうと言うことで、はっきり県外へ出るツーリングをレブルで敢行しました。

 

f:id:gan_jiro:20220409092335j:plain

連休中は好天が続きそうです。今日は、水をテーマに写真を撮りたいと思い、ちょっと吉野川を遡るツーリングに行くことにしました。とはいえ、いろいろ用事を済ませてからになりましたので、出発は9時半でした…(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20220409094549j:plain

まずは出発してしばらく走ったところにある桜並木を覗いてみます。もうほとんど終わりですが、それなりに楽しめました(*´ω`*)

 

f:id:gan_jiro:20220409100716j:plain

更に走ると、今度は放置された菜の花畑が(笑)

 

f:id:gan_jiro:20220409101600j:plain

ちょっと遅めの櫻が満開のところを見つけ、寄り道です。

 

f:id:gan_jiro:20220409112503j:plain

f:id:gan_jiro:20220409112554j:plain

もはや、僕のこっち方面における定番とも言える池田ダム。すぐ近くに枝垂れ桜があったので、そちらも入れて。ここまで来ると、県外へ来たな~といつも思います(笑)

 

f:id:gan_jiro:20220409114228j:plain

これまたいつものように、国道32号線を走らず、対岸の旧道を行きます。吉野川も良い色をしています(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20220409120416j:plain

こちらも定番の、阿波川口駅近くの河川敷駐車場です。塀もフェンスもないので、吉野川雄大な流れを愛車を入れて撮ることができるんです。

 

f:id:gan_jiro:20220409121245j:plain

いや~、レブルはマジ格好いい。クルーザーと言うより、マッチョなネイキッドみたい。

 

f:id:gan_jiro:20220409115945j:plain

f:id:gan_jiro:20220409120119j:plain

f:id:gan_jiro:20220409120304j:plain

ここまでが河川敷駐車場の写真です。ここでの最初の写真からレブルは一切動かさず、自分が動き回ってこれだけいろんな写真が撮れる、良いスポットです∑d(・д・*)

 

f:id:gan_jiro:20220409130301j:plain

さて、大豊からは与作(439号線)に入ります。しかし、途中から与作をはずれ、対岸側の旧道を()。すると、電源開発(株)の山崎ダムが正面から見られるポイントがありました。いや~、こっち走ってみて良かった。こっちに来た理由は次の写真で。

goo.gl

 

f:id:gan_jiro:20220409131212j:plain

f:id:gan_jiro:20220409131150j:plain

f:id:gan_jiro:20220409132618j:plain

吉野川に架かる沈下橋下津野沈下橋です。コレが観たかったわけです。吉野川というと徳島県のイメージで、そうすると潜水橋なんですが、ここは高知県なので沈下橋で良いんですよね?(笑)

goo.gl

 

f:id:gan_jiro:20220409131621j:plain

というわけで、お昼をずいぶん回っていたので、沈下橋を眺めながらここでお昼ご飯にしましょう(爆)

 

f:id:gan_jiro:20220409134400j:plain

f:id:gan_jiro:20220409135256j:plain

f:id:gan_jiro:20220409135952j:plain

これまた早明浦ダムツーリングではど定番のさめうら湖ふれあいの広場です。早明浦ダムをバックに、迫力ある写真が撮れますね~(≧∇≦*)

goo.gl

 

f:id:gan_jiro:20220409150533j:plain

ナンのためにあるのかよくわからない河川敷の広場を見つけましたので、久しぶりにジャンプ写真です!まぁまぁ良い感じに跳べたのでは?╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

f:id:gan_jiro:20220409155856j:plain

そして、大歩危峡まんなかで(今日はコレばっかりですが)定番の妖怪ソフトを。竹粉が入っているとのことなので、竹味?(;゚ロ゚)

goo.gl

 

f:id:gan_jiro:20220409173750j:plain

そして帰り道、香川県に入ってからお初のゾロ目(笑)。111~444はどうした、という声は受け付けません(^^ゞ

 

というわけで、帰宅しました。お疲れ様でしたo(*'∀'*)ノ))

 

本日の走行距離:230km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

瀬戸内離島紀行 鬼ヶ島(女木島)の桜と海

春先の割に、比較的体調はマシながんちゃんです。

 

この日は、心臓関係の通院日でしたが、昼からだったので午前中は桜探訪に行くことにしました。その行き先として選んだのは…鬼ヶ島でした。

 

f:id:gan_jiro:20220408072459j:plain

というわけで、フェリーを使う上、狭い島に行くので久しぶりにカブを引っ張り出しました。

 

f:id:gan_jiro:20220408075525j:plain

お昼までに帰らないといけないので、始発の8時発フェリー「めおん」に乗り込みます。昨年辺りから新造船のめおんになって、しましまの派手な模様になりましたね(笑)

 

f:id:gan_jiro:20220408081145j:plain

小豆島行きのフェリーと併走します。自分的には割と珍しい景色です。

 

f:id:gan_jiro:20220408082240j:plain

港に降りたって、早速瀬戸芸作品?のカモメたち、赤灯台と記念撮影です。

 

 

 

f:id:gan_jiro:20220408082252j:plain

おや?カモメたちに何か混じってますね(笑)

 

f:id:gan_jiro:20220408083205j:plain

港から路地をくねくね通り抜けて、やってきた住吉神社です。ここから鬼の洞窟まで、桜並木が続きます。

 

f:id:gan_jiro:20220408084603j:plain

微妙に満開は過ぎてるかな?でも、桜のトンネルを走り抜けるのはすごく楽しいですね(*´ω`*)

 

f:id:gan_jiro:20220408085245j:plain

f:id:gan_jiro:20220408090146j:plain

道ばたの草花と桜の競演です(*´ω`*)。黄色い花はミヤマキンポウゲ、紫のはスミレでしょうか。

 

f:id:gan_jiro:20220408091716j:plain

「鬼ヶ島」の白い文字があるスポットに来てみましたが…看板は見当たらず、代わりに?ハマダイコンの群生がありました(;゚ロ゚)

 

f:id:gan_jiro:20220408092123j:plain

そこからまた港方面へ回り込みます。春霞の向こうに、高松市の市街地が見えますね。

 

f:id:gan_jiro:20220408095128j:plain

八幡神社の塀に、こんなマップが描かれていました。以前はなかったと思うんですが、楽しくて良いですね。

 

f:id:gan_jiro:20220408095323j:plain

港にて、なぜかこんなところにあるモアイ像(笑)。コレは、本物のモアイ像を再建するときに、建設機械の会社(タダノ?)がテスト用に作った模造品だそうです。

 

f:id:gan_jiro:20220408100126j:plain

高松港一帯が見渡せます。開放感抜群ですねえ(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20220408100539j:plain

f:id:gan_jiro:20220408100612j:plain

鬼ヶ島大洞窟の駐車場です。鬼の像と記念撮影だけしていくとします。ここも桜が綺麗ですねえ…。

 

f:id:gan_jiro:20220408101229j:plain

さて、島の東側ばかり観てきたので、西側にも来てみます。ダイナミックな海岸線が見えます。

 

f:id:gan_jiro:20220408101547j:plain

絶景ではござらぬか?∑(*゚ω゚*)

 

f:id:gan_jiro:20220408101903j:plain

f:id:gan_jiro:20220408101952j:plain

f:id:gan_jiro:20220408102955j:plain

調子に乗って、いろいろ撮りまくります。いやー、スーパーカブもかっこええわ…(*´ω`*)

 

f:id:gan_jiro:20220408103603j:plain

f:id:gan_jiro:20220408103717j:plain

女木島野営場です。元々学校があったような雰囲気の場所ですが、それにしては島内でもちょっとへんぴな場所にあるんですよね。ともかく、トイレやシャワー完備ですから変わった場所でキャンプしてみたい方は行ってみてはどうでしょうか?

進入路も良い雰囲気で、ヤマツツジと桜のコラボが観られました(*゚▽゚)ノ

goo.gl

 

f:id:gan_jiro:20220408103849j:plain

野営場から海に向かって開けた場所では、ちょうど五剣山が正面に見えました(*゚Д゚)

 

f:id:gan_jiro:20220408103726j:plain

f:id:gan_jiro:20220408105114j:plain

野営場出口の海岸です。海際まで寄っていけます。いや~やっぱり離島は良いですね(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20220408105650j:plain

時間が余ったので、さっきのハマダイコンの群生にもう一度立ち寄ります。

 

f:id:gan_jiro:20220408110530j:plain

女木島灯台がチラッと見えたので、撮ってはみましたが…( ̄。 ̄;)

 

f:id:gan_jiro:20220408105815j:plain

せっかくなので、女木島で特徴的な建造物の風よけの石垣、オオテです。あちこちにこういう石垣があるんですよ。

 

f:id:gan_jiro:20220408111022j:plain

f:id:gan_jiro:20220408111227j:plain

船に間に合わないと病院に行けなくなります。間違っても乗れないことがないよう、早めに港へ戻ってきました。ついでに、鬼の灯台や、赤灯台ともう一度記念撮影します。

 

f:id:gan_jiro:20220408123445j:plain

病院に行く前に一旦帰宅します。その途中、「ひさし」で鶏天丼を頂きます。サクサクの衣にややとろみのある甘辛ダレがよく絡んで、めっちゃ美味しいです。ただ、タレの量が多すぎて、後で喉が渇きました(笑)

goo.gl

 

f:id:gan_jiro:20220408162320j:plain

病院を終えて帰宅すると、嫁さんが庭いじりをしていました。ドアの内側では、にゃんこたちが外に出ようと隙をうかがっています。ドアノブが動くと、ドアが開くのを知っているので、こういう姿勢になるわけですね(笑)

なあ兄ちゃん、このドアもうすぐ開くやろか。
そやなあ、お母ちゃん外に居てるから、そのうち開くんちゃうか。あの銀色のんガチャンと動いたら開くで。そしたらな、お母ちゃんの足下向けて全力ダッシュやで。ええか?
うん、わかった。お母ちゃんなんて言うかな。
ひゃああ!だめー!言うで。

なんて会話してるんですかね(^^)

 

というわけで、本日はここまで。またお会いしましょう!(≧▽≦)ノシ))

 

本日の走行距離:60km(港までの往復含む)

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

レブル1100で桜探訪いろいろ

ここのところ、ちょっと調子が良いかも?ながんちゃんです。

 

という訳で桜の時期。それはとっても短いので見逃すことがないよう、2日間にわたってレブルでお出かけしてきました。

 

f:id:gan_jiro:20220402072729j:plain

とある日。桜が撮れるかなと、朝から出発しました。

 

f:id:gan_jiro:20220402074946j:plain

さて、とりあえず目をつけていた某所の枝垂れ桜へ。満開です(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20220402074709j:plain

花の間から覗く、ロボットみたいな顔(笑)

 

f:id:gan_jiro:20220402175531j:plain

ちょっと時間はワープしまして。夕刻になりましたが、他に目をつけていたとある桜並木へ。

 

f:id:gan_jiro:20220402175727j:plain

f:id:gan_jiro:20220402175810j:plain

ここもなかなか花の密度が高く、良い感じです(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20220402181823j:plain

そして再び枝垂れ桜。

 

f:id:gan_jiro:20220402182412j:plain

f:id:gan_jiro:20220402182400j:plain

もう日が沈んでしまいますので、この日の桜探訪はここまでです(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20220403083324j:plain

で、別の日。メーターに保護フィルムを貼ります。まぁ、あまり綺麗には貼れていませんが、使えるならヨシとします╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

f:id:gan_jiro:20220403083336j:plain

タンクパッドも。見た目で選びました(笑)。ヘルメットといい、猫だらけ…。

 

f:id:gan_jiro:20220403100908j:plain

この日はまず、高松市の桜木神社から。参道に桜の木が植えてあったのを思い出したのです。

 

f:id:gan_jiro:20220403091950j:plain

そして、高松市南部方面へ。特に名前のついていない桜並木ですが、なかなか見事で、毎年のように訪れています(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20220403090720j:plain

いや、素晴らしい。満開です(*´ω`*)

 

f:id:gan_jiro:20220403090805j:plain

f:id:gan_jiro:20220403091758j:plain

一通りここの桜を堪能して、次へ向かいましょう。

 

f:id:gan_jiro:20220403103832j:plain

同じく高松市南部の公渕公園です。ここも桜が素晴らしいんですが、人が多すぎて…。入り口から車が渋滞してすぐには入れませんでした。なので、桜は写っていませんが、よく写真を撮りに来る公渕池だけ立ち寄って次へ向かいます。

 

f:id:gan_jiro:20220403105506j:plain

その途中、道ばたに菜の花が咲いていたので。

 

f:id:gan_jiro:20220403112418j:plain

ここは、三木町にある工業団地近くのため池の堰堤。ここの桜も見事です。

 

f:id:gan_jiro:20220403112453j:plain

f:id:gan_jiro:20220403114514j:plain

まさに、桜のトンネル。

 

f:id:gan_jiro:20220403112730j:plain

f:id:gan_jiro:20220403113043j:plain

ここでもいろいろ楽しませてもらいました(=゚ω゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20220403123840j:plain

最後に、毎年訪れている綾川町ミモザ並木です。ミモザは終わりが近かったですが、桜とのコラボが一層綺麗ですね。

 

f:id:gan_jiro:20220403123944j:plain

f:id:gan_jiro:20220403124211j:plain

さて、このあとは嫁とランチの約束があるので、帰宅するとします(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20220403124117j:plain

帰る途中、綾川町の俊則神社で桜が良い雰囲気だったので。という訳で今年の桜探訪はここまで。運が良ければもう一度行けるでしょうか?╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

 

f:id:gan_jiro:20220403133819j:plain

せっかくなので、嫁さんとのランチを。高松市香川町の行基庵へ。おろしぶっかけそば(大)とちくわ天。すごく風味の効いたおそばとしっかり出汁が利いたおつゆで美味しかったです(*´ω`*)

 

本日の走行距離:二日間で130km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング