蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

天空の城"竹田城址”と神子畑選鉱場跡 二人旅

昨日(9月21日)、久しぶりの連れがあるツーリングに行ってきました。当初の予定では、高知県四万十市海洋堂ホビー館を目的地として、周辺観光もしながらというものだったんですが、前回予定していた日程が台風でだめになり、今回も高知が雨と言うことで、急遽行き先を関西方面に変え、天空の城として有名な竹田城址と帰り道に偶然見つけた神子畑選鉱場跡に行ってきました。

 

朝7時にとあるIC近くのコンビニに集合です。一緒に行くのはかつての教え子M氏。もう20年くらい前になりますが、とある農大の外部講師として卒論の指導をしたのでした。当時かわいい学生だった彼も、ずいぶんとオッサンになったものです(笑)。出発前にM氏が持ってきてくれたバイク用の無線を取り付け、出発となりました。

 

f:id:gan_jiro:20130922104548j:plain

写真は淡路南PA。遠くに大鳴門橋が写っています。同行M氏のバイクはCB1300SuperFour。同じホンダのプロジェクトBIG1シリーズですが、排気量は僕のバイクの3倍強です。本気で飛ばされたらとてもついて行けません(笑)。

 

f:id:gan_jiro:20130921095712j:plain

途中の淡河PAです。自衛隊の皆さんが休憩されていました。どこへ行くんでしょうか?

 

f:id:gan_jiro:20130921112638j:plain

さて、竹田城址の麓までたどり着いた・・・のは良いんですが、車だと駐車場まで60分待ちの大渋滞。バイクなのでお先に行かせてもらいましたが・・・。

 

f:id:gan_jiro:20130922105854j:plain

やってきました天空の城、竹田城址!駐車場からもちょっとした登山になります。20分くらいかな?パノラマ撮影すると、どうも露出がオーバー気味ですね。次からは補正しないとアカンかなぁ。

 

f:id:gan_jiro:20130922110316j:plain

普通のプレミアムオートだとこうなります。青空がきれい。

 

f:id:gan_jiro:20130922110433j:plain

そこから右手側を見るとこうなっています。

 

f:id:gan_jiro:20130922110556j:plain

本丸跡から見た有名な構図です(笑)。

 

f:id:gan_jiro:20130922110712j:plain

本丸を少し降りた辺りから。パノラマ撮影ですが、やっぱり少し露出オーバー気味。カメラの小さい液晶だとわかりにくいんですよね・・・。それを撮影前に気づけないカメラマンの腕が問題か。そして、竹田城址を後にします。本当は向かい側の山から全体を俯瞰してみられる展望台があるんですが、時間の関係でそちらは諦めることにしました。

 

 そして帰り道。山道を楽しもうと、国道429号線へ出て、西へ向かいます。その途中で、不思議な構造の廃墟を見つけました。

 

f:id:gan_jiro:20130922121115j:plain

 UFOの発着場かと思われるような建物です。中に機械の操作パネルや何かの配管が見えます。いったいなんでしょうか。廃墟と化していて、立ち入り禁止になっています。

などとM氏と話していたら、先に来ていたヤマハのトレールバイクのライダーが「神子畑鉱山ですよ。結構有名なスポットです」と教えてくれました。正確には神子畑選鉱場跡というらしいです(最初看板を見たときに柚子畑と空目したのは秘密)。

それにしても、このライダーのバイク、写真撮っておけば良かった・・・。おそらく、ヤマハのAT-1ではないかと思うのですが、すごく綺麗にされていたんですよね・・・。ただ、上のリンクとは違って、フロントフェンダーがタイヤから離れているタイプになっていました。なので、最初見たときはDT125かと思ったんですが、マフラーが違うし、タンクの形もこのリンクのとよく似ていたんですよね。さて、真相やいかに。

 

f:id:gan_jiro:20130922122021j:plain

さて、駐車場をはさんでさっきの廃墟の反対側を見てみると、ムーセ旧居という建物があります。これは、鉱山で働いていた外国人の宿舎の一部で、宿舎を設計したムーセさんという方が住んでおられた旧宅をこの地に移築したもののようです。今はムーセハウス写真館として、織作峰子の写真を展示しているそうです。

 

f:id:gan_jiro:20130922122827j:plain

さて、さっきの施設ですが、中をのぞくとこんな風になっています。是非、解体前に来てみたかったところです。その様子は、youtubeで見ることはできますが・・・。

 

f:id:gan_jiro:20130922123112j:plain

選鉱場の本体があったところはすっかり解体されて、基礎しか残っていません。

 

f:id:gan_jiro:20130922123226j:plain

全体を俯瞰してみました。

 

f:id:gan_jiro:20130922123304j:plain

ムーセ旧居前の立派なサルスベリです。

 

f:id:gan_jiro:20130922124040j:plain

 

f:id:gan_jiro:20130922130024j:plain

さて、帰り道事件が起きました。このほっかむりしたヘッドライトは?正解は、次回で・・・なんてことはなく、実はヘッドライトのロービームが切れたのでした。高速に乗ってから、先行するM氏から無線が入ります。「ヘッドライトついてないですよ!」バイクは常時点灯です。しかし、消えているのです。幸いにしてハイビームはつきます。しかし、それでは前方を走る車や対向車がまぶしくて迷惑です。

そこで、一番近いSAに入り、応急処置をすることにしました。ライトをやや下向きにし、上半分を持っていたチラシで覆ってガムテープで留め(M氏が持っていてくれました)、まぶしさを低減してとりあえず走り続けたのでした・・・。ありがとう、M氏!

 

そして、M氏が降りるIC前の最後のPAで無線機を外し、お返しして瀬戸大橋へ向かいます。もう辺りは真っ暗。瀬戸大橋を渡りきったところでM氏は高速を出ます。そこでお別れして、各自帰宅。やっぱり気の合う仲間とのツーリングは良いですね。ソロも好きですが、また一緒に行きたいものです。

 

本日の走行距離:512km

 

ブログランキングに参加してみました。よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村