蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

2015走り納め&飛び納め(爆)

というわけで、年が明ける前に書き終えれるのか(書き始めから年明けまであと15分)。

f:id:gan_jiro:20160101000414j:plain

まずは12月14日。近所の山道を走ります(どんな田舎に住んでんねん)

 

f:id:gan_jiro:20160101000512j:plain

f:id:gan_jiro:20160101000520j:plain

さっきのところからしばらく走るとこういう廃小学校跡があります。昨年は紅葉の頃にトランザルプでやってきました

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20151231234356j:plain

次に20日。天気の良さに誘われて適当に走ります高松市仏生山の法然寺です。まだ紅葉が残ってました(^○^)

 

f:id:gan_jiro:20151231234512j:plain

その近くの平池で、その昔この池の堰堤がたびたび崩れていたので、人柱にされた少女の像です。昔はそういう可哀想なお話が結構あったようですね・・・。

 

f:id:gan_jiro:20151231234657j:plain

その後、こういう山道を走って帰りました。

 

f:id:gan_jiro:20151231234742j:plain

f:id:gan_jiro:20151231234812j:plain

f:id:gan_jiro:20151231234827j:plain

f:id:gan_jiro:20151231234903j:plain

27日に、次女と訪れた徳島県美馬市うだつの町並みです。

 

f:id:gan_jiro:20151231234945j:plain

そして今日、走り納めです。塩江で見つけた小さな橋で。

 

f:id:gan_jiro:20151231235027j:plain

そして、脇道に入ります

 

f:id:gan_jiro:20151231235055j:plain

三木町津柳、というところの二本杉です。樹齢800年と言われているそうです。

 

f:id:gan_jiro:20151231235206j:plain

そこから、高仙山という標高600mほどの山が山頂までバイクで行けるので、来てみました。

 

f:id:gan_jiro:20151231235243j:plain

f:id:gan_jiro:20151231235249j:plain

こんな感じの道を走って上るわけです。ジェベルなら楽々です(^○^)

 

f:id:gan_jiro:20151231235330j:plain

f:id:gan_jiro:20151231235337j:plain

そして、帰り道のとある池のほとりで。ポーズ考えないで飛んだのでショボいジャンプですね(^^;。飛び納めがこれでは・・・来年は頑張ります(爆)

 

31日の走行距離:約40km

 

というわけで、皆様良いお年を!

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

 

 

行ってきました! 第9回 大阪モーターショー

というわけで、行って参りました。大阪モーターショー。写真の羅列になりますが、お許しを・・・。それから、ホンダ好きなので、ホンダばかりです。他メーカーのファンの方、すいません(^_^;

また、人が多くて人波が切れたときにシャッターを押さないと被写体の前に人がかぶってしまうので、構図とか考えているヒマがありませんでした(T-T)

 

f:id:gan_jiro:20151205192234j:plain

新型NSXです。なぜかプロトタイプではなく、レース仕様でした。ジオラマモードで撮っているため、ピントが変なことになっています(^_^;

 

f:id:gan_jiro:20151205192429j:plain

新型CBR400Rですね。ヘッドライトの造形がシャープになり、鋭い目つきです。スーパースポーツらしいデザインになりましたね。もちろん、前の型も好みでしたけど。

 

f:id:gan_jiro:20151205192557j:plain

ホンダのアドベンチャー三兄弟。手前から400X、NC750X、AfricaTwinです。

 

f:id:gan_jiro:20151205192704j:plain

NC750X。各部の造形が今までより凝ったものになってますが、少しこどもっぽいかな。シックなカラーリングのものにすると自分的にはよさそう。

 

f:id:gan_jiro:20151205192816j:plain

f:id:gan_jiro:20151205200622j:plain

AfricaTwin、かっこいいですね。ヨーロッパから販売が始まるようですが、売れるんちゃうかな。BMWの有力な対抗馬ですね。メーター周りの写真も撮りました。上下二段の液晶パネルですね。

 

f:id:gan_jiro:20151205195927j:plain

新型CBR250RRと言われるLight Weight Super Sports Conceptです。雑誌などにも既に紹介されていますが、並列2気筒のようですね。CBR250RがNinja250やYZF-R25の後塵を拝しているので、ようやく本腰を入れてきたというところでしょうか。

 

f:id:gan_jiro:20151205200432j:plain

そして、超弩級の公道マシンRC213V-Sです。2000万以上のプライスタグがついています。すごく速いけど、すごく乗りやすいとのこと。乗ってみたいですねぇ。

 

f:id:gan_jiro:20151205200739j:plain

シビックタイプRです。もとアコードユーロRオーナーとしては気になる存在ですが、限定販売でしかも高価・・・。

 

f:id:gan_jiro:20151205200933j:plain

元ビートオーナーとしては気になる(笑)、S660。このクルマはこの角度が一番かっこいいと思います。

 

f:id:gan_jiro:20151205201156j:plain

マクラーレン・ホンダMP4-30です。今年のホンダF1はどうしちゃったんでしょう?なかなか勝つどころか、上位にも食い込めません。

 

f:id:gan_jiro:20151205201538j:plain

f:id:gan_jiro:20151205201548j:plain

CBconceptです。次期CB1100ということになるのかな?それともバリエーションモデル?タンクと並列4気筒、空冷エンジンの造形が美しい。これはちょっと欲しいなぁ。(お金があったら)AfricaTwinと迷うところ。いや、足つきの問題でこっちか(爆)

 

f:id:gan_jiro:20151205201728j:plain

スズキブースにやってきました。ジクサーという155ccのバイクです。インドで発売しているバイクですが、こうやって展示しているところを見ると、日本での反応を見ているのかな?

 

f:id:gan_jiro:20151205201923j:plain

スズキのSV650です。なかなか好みのスタイリンググラディウスの後継モデルになるんでしょうか。Vツインというのも好ポイントです(^○^)

 

f:id:gan_jiro:20151205202139j:plain

隼です。入れ替わり立ち替わり人がまたがるもんだから、なかなか写真が撮れなくて・・・。あまり良い写真ではないですけど。一度はこういうメガスポーツにも乗ってみたいものです。

 

f:id:gan_jiro:20151205202256j:plain

新しいコンセプトの原付です。フィールフリーゴーというそうです。新しいシステムの油冷やハンドチェンジのギアシステムなどいろいろ面白そうですね。スタイルも自転車みたいな、というかバイクの原点に戻ったか?

 

f:id:gan_jiro:20151205202600j:plain

これは、クラシックカーなどを展示している業者(社名は忘れました)のブースで、トヨタ2000GTです。今見ても流麗なスタイリングはかっこいいと思います

 

f:id:gan_jiro:20151205202823j:plain

帰り道、淡路島で高速バスの車窓から見えた夕空を撮ってみました。

 

というわけで、ほかにも写真はたくさん撮ったんですが、長くなりすぎるのでこの辺で。気が向いたら、ほかの4輪の写真も載せる日が来るかもしれません(爆)。ちなみに、2輪の専業メーカーは来ていませんでした(^^;

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

 

 

お松大権現と日和佐 またしても道の駅スタンプツーリング

というわけで、休暇を取ることができたので、連チャンで道の駅ツーリングへ行ってきました。できるだけ夜間は走りたくないので、日没が早い今頃はあまり遠くは無理です。なので、徳島県の東の方にターゲットを絞って行って来ることにしました。

 

f:id:gan_jiro:20151130224419j:plain

まずは塩江を超え、国道193号線を下ります。その途中で、低い堰堤がそのまま橋になっているところに立ち寄ります。以前、カブでも来たところです。その時はこの道の上を水が流れていましたが、今日はほぼ干上がってました(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20151130225224j:plain

まずは下流に向かって左岸を走り、この岩津橋で右岸に渡ります。なかなか見応えのある橋です。なぜこの橋を渡ったか?ただの気まぐれです(笑)

 

f:id:gan_jiro:20151130225647j:plain

f:id:gan_jiro:20151130225913j:plain

で、せっかく右岸に渡ったのにまた橋を渡ります。吉野川の中にある島、善入寺島へ渡ります。ここも以前カブでやってきたところです

 

f:id:gan_jiro:20151130225933j:plain

善入寺島の島内です。島とは思えない田園風景でしょ?かつては人も住んでいたようですが、災害が酷く、国策で全戸強制的に移住したとか。

 

f:id:gan_jiro:20151130230211j:plain

以前、カブで訪れたときにも渡った川島潜水橋です。あのときはカブで針金を踏んでパンクさせ、えっちらおっちらこの橋を押して渡りました。同じことをこのトラちゃんでやれと言われたら・・・_(:3 」∠)_

 

f:id:gan_jiro:20151130230327j:plain

f:id:gan_jiro:20151130230341j:plain

そしてついにやってきた阿南市の巨大喫茶、「大菩薩峠です。店主自らが手作りで増築に増築を重ね、未だに進化しているとかしていないとか?で、奥にあるスロープを上がって上の駐車場に行ってみると・・・

 

f:id:gan_jiro:20151130230507j:plain

f:id:gan_jiro:20151130230516j:plain

こんな感じです。いったい店主は何を考えてこの建物を建てたのでしょうか?(^_^;

 

f:id:gan_jiro:20151130230557j:plain

そして、スタンプを押しに道の駅日和佐にやってきたので、ついでに日和佐城にも登ってみました。明らかに模擬天守なので写真を撮って早々に退散です。

 

 

f:id:gan_jiro:20151130230708j:plain

ウミガメの産卵場としても有名な日和佐海岸にやってきました。今日は天気も良く、海と空の青が美しいです\(^^@)/

 

f:id:gan_jiro:20151130231044j:plain

そして、本日の最終目的地お松大権現にやってきました!猫の神社として有名で、うちのコピの無病息災を祈願するためにやってきたのです。

ところが、ここでアクシデントが・・・現在主力機として使っているCyber-shotHX30Vが故障してしまいました。というのも、吉野川沿いで写真を撮っていたとき、つまずいて転びそうになり、とりあえずこらえられたのですが首に掛けていたCyber-shotがコンクリートにスイングして激突してしまいました(T-T)。その時は動いたので、日和佐海岸までは写真を撮れたのですが、そのあと液晶画面が真っ暗になり、ここからの写真はスマホになってしまいました_(:3 」∠)_

 

f:id:gan_jiro:20151130231412j:plain

まず、参道からして猫のあしあとがあります(笑)

 

f:id:gan_jiro:20151130231459j:plain

f:id:gan_jiro:20151130231504j:plain

こんな風に境内の中は招き猫だらけです(^_^;

 

f:id:gan_jiro:20151130231542j:plain

f:id:gan_jiro:20151130231548j:plain

その中に、うちのコピみたいなのも所々おりました(単なる黒猫と言うだけですが)。上の子は右手、下の子は左手を挙げていますね。なんか違いがあったはずですが、良く覚えていない(笑)

 

f:id:gan_jiro:20151130231748j:plain

境内の奥の方にはこういう大きな石像もありました。

 

f:id:gan_jiro:20151130145612j:plain

というわけで、時系列は実は前後しますが、道の駅わじきで黒ごまソフトを食べて、帰り道のエネルギー補給です。今日は猫の神社へお参りできて、徳島県の道の駅4カ所のスタンプを押すことができ充実したツーリングとなりました(^○^)

 

本日の走行距離:およそ300km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

今年もギリギリで紅葉 そして県内道の駅スタンプコンプリート

さて、表題にもあるとおり、道の駅巡り県内も大詰めを迎えながらなかなかできなかった県内コンプリートをようやく達成しました\(^^@)/

 

f:id:gan_jiro:20151129225335j:plain

残りの道の駅は瀬戸大橋記念公園うたづ臨海公園です。でも、ただ行って帰るだけではつまらないので今年はきちんと見られていない紅葉でも見てこようかと五色台を走ってみました。途中、景色が開けているところがあったので、写真を撮ってみました。後ろに写っているのは女木島と男木島です。

 

f:id:gan_jiro:20151129230115j:plain

とりあえず根香寺へ来てみました。昨年は同じ時期に白峯寺へ行ったので、今回はその近くの根香寺です。両方行けば良いんですが、時間が(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20151129230235j:plain

根香寺本堂の回廊にはこのような観音像がたくさん安置されています。3万体あるそうです

 

f:id:gan_jiro:20151129230502j:plain

境内に今は枯れてしまったケヤキの大木の幹を保存してありました。その向こうに黄色や赤の紅葉が良いコントラストを描いていたので、撮ってみました(^○^)

 

f:id:gan_jiro:20151129230625j:plain

バックに鮮やかな紅葉を従えた水掛地蔵です。

 

f:id:gan_jiro:20151129230701j:plain

山門を出たところに、こういう恐ろしげな像が建っています。その昔、この辺りの人々を苦しめた牛鬼だそうです。詳しくは先ほどの根香寺のリンク先をご覧くださいね。

 

f:id:gan_jiro:20151129230853j:plain

さて、暗くなる前には帰りたいので撤収することにします。

 

f:id:gan_jiro:20151129230939j:plain

坂出市街地方面へ降りる道から瀬戸大橋が望めます

 

f:id:gan_jiro:20151129231026j:plain

そして、瀬戸大橋記念公園でスタンプを押したあと、沙弥島へ来てみました。このナカンダ浜からは瀬戸大橋の全景を見ることができます。ここでの写真はVTR以来の歴代バイクで撮り続けているものです。ただ、トランザルプできたときはここに入れなかったので、また来てみないと・・・。

 

f:id:gan_jiro:20151129231220j:plain

で、恒例のジャンプ写真ですが、瀬戸大橋に登ろうとしている巨大なオッサンにしか見えませんね(爆)

 

f:id:gan_jiro:20151129231423j:plain

瀬戸大橋の反対側にカメラを向けてみましょう。これで天気が良ければ言うこと無しだったんでしょうが・・・。というわけで、少し暗くなってきたので宇多津でスタンプを押して、さっさと撤収です(宇多津では写真が撮れず、尻切れトンボ・・・)

 

それにしても、今日の写真は暗いのが多いな、と思っていたら露出補正を暗めにして、そのまま忘れていたのであった・・・液晶画面が暗くてよく見えないんだもの(;´Д`)

 

本日の走行距離:およそ100km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

淡路島一周未満ツーリング おまけ:フロントフォークの突き出し

え~、今回は珍しくツーリングから一週間も経っての更新です(^_^;。関西のライダー、きよさんと待ち合わせをして、淡路島一周しようというツーリングでした。

 

f:id:gan_jiro:20151108154104j:plain

f:id:gan_jiro:20151108154236j:plain

待ち合わせが道の駅あわじに9時だったので、3時間弱とみて6時過ぎに家を出発します。ちょうど日の出前で綺麗な朝焼けを見ることができました。バイクを入れるとどうしても朝焼けの赤が露出の関係で白っぽくなってしまいます。HDRで撮ってみましたが、あまり効果はありませんでした

それにしても寒い!もうほとんど冬を思わせる気温で、ウインターグローブを装着し、インナーグローブまでしていたのにすっかり指が冷えて、かじかんでます。

 

f:id:gan_jiro:20151108154351j:plain

さて、相変わらず好きになれない高速道路ですが、SAやPAで休憩するのは好きです。クルマで来たときとはまた違った気分が味わえますね。

 

f:id:gan_jiro:20151108154520j:plain

f:id:gan_jiro:20151108154527j:plain

道の駅あわじに到着です。同行のきよさんはまだ到着していません。すぐ近くまで来ていると連絡がありましたので、待っている間にそのあたりをうろうろして写真を撮ったりしています。この時点では天気はまずまずで、青空をバックに明石海峡大橋の写真を撮ることができました

 

f:id:gan_jiro:20151108154815j:plain

今回は、東側を走っているときに暗くなっていると辛いのでという同行者の提案で反時計回りに西海岸の県道31号線を南下します。その途中、対岸の明石市辺りをバックに景色が開けているところがあったので、立ち寄らせてもらって撮影タイムです。

 

f:id:gan_jiro:20151108155109j:plain

県道31号線から見える淡路城です。これは歴史的建造物やその遺構ではなく、美術館らしいんですが、今は休館しています。その様子からするとずいぶん長い間休館しているようですね。

 

f:id:gan_jiro:20151108155941j:plain

f:id:gan_jiro:20151108160155j:plain

で、ワープしていきなり大鳴門橋です(笑)。ここでは曇ってきていて、景色もかすみがちです。橋のたもとには観潮船の帆船が見えますね。渦の時間を調べてみると、ピークは過ぎたあとのようでした。潮の流れは結構速いんですが。

 

f:id:gan_jiro:20151108160221j:plain

次にやってきたのは洲本城です。左の方に映っている天守閣は、展望台などとして使われている(登ってないので詳細不明)模擬天守です。以前のツーリング「南海部品のイベントに行ってきました ~お天気が残念な淡路島ツーリング~」でも下の方の石垣のところまでは来てたんですが、天守閣までは初めてやってきました。

 

さて、ここまで来てうろうろしているうちに16時が来てしまいました。この季節、日が傾くのも早く、きよさんも遠方から来られているので暗くならないうちに解散、ということになりました。で、帰りは時間もあるのでけちけちして大鳴門橋だけ高速を走り、後はずっと下道で帰りましたとさ(爆)

 

本日の走行距離:360km

 

足つきの悪さに悪戦苦闘しながら1年半ほど頑張ってきましたが、こないだ立ちゴケさせてしまったこともあっていよいよ覚悟を決め、ローダウンを決行しました。で、その内容はと言うと・・。

f:id:gan_jiro:20151031135639j:plain

フロントフォークの突き出しです。ごらんのように、およそ3cmほどフロントフォークを上に出すわけです。これによってバイクがやや前下がりになり、シート高が1.5cmほど下がるという寸法です。

で、そのくらいたいしたことないのかなと思いつつ、結構効果は実感できました!信号待ちなどの度に地面を脚で探していましたが、つま先であればすっと届く感じになりました。片側の足をステップに乗せておくともう片方は少しずらすだけでかかとまでつきます。これほど楽になるとは思いませんでした。とはいえ、段差などではまだまだ苦労しますが・・・。

前下がりになったことによる姿勢の変化ですが、なんとなくですけど車体がコンパクトになったように感じられます。ポジション的にもこっちの方が自分に合っているような感じです。ただ、高速道路で100km/hを越えるとヘルメットへの風当たりが強くなり、少し疲れるような気がします。まぁ、そんなに飛ばさないので大丈夫かとは思いますが、ちょっとスクリーンの上に追加するスポイラーが欲しくなってたりはします(爆)

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

今日も道の駅プチツーリング ~復活のジェベルで大坂峠と鳴門市ドイツ館~

引き取った当初からジェベルはキャブからガソリンがオーバーフローしていたので、今回思い切って自分でショップに持ち込んでオーバーホールすることにしました。で、昨日目出度く帰ってきたので早速道の駅スタンプ集めに出かけることにした。

今日の目的地はとりあえず道の駅第九の里。じゃあ表題はなんなのかというと追々説明しましょう(笑)。

 

f:id:gan_jiro:20151025152610j:plain

家を出てすぐ、秋桜が綺麗に咲いていました。転作による景観形成でしょうか、あちこちの田んぼにこうやって秋桜が咲いています。

 

f:id:gan_jiro:20151025152729j:plain

しばらく東に向いて走り、途中から山道に入ります。大川ダムというダムにさしかかり、堰堤上を走って向こう側の林道に出ようかと思ったらダム本体へは進入禁止になっていました。水位もずいぶん下がっています。

 

f:id:gan_jiro:20151025152854j:plain

f:id:gan_jiro:20151025153009j:plain

しばらく走って海沿いに出ます。以前、トランザルプでも写真を撮った海岸です。結構大きな礫がたくさんありますが、ジェベルだと軽いので楽勝です(^○^)

 

f:id:gan_jiro:20151025153512j:plain

f:id:gan_jiro:20151025153026j:plain

徳島・香川県道1号線大坂峠へやってきました。見てください、あの崖に張り付くようなつづら折りの峠道。さっき通ってきた道が今いる道のすぐ下に見えています。源義経が讃岐の国入りしたときにこの峠を通ったと言うことです。この景色を義経も見たと思うと、なんか歴史のロマンを感じますね。

 

f:id:gan_jiro:20151025153543j:plain

f:id:gan_jiro:20151025153551j:plain

大坂峠から瀬戸内海を望みます。今日は良い天気で、海と空の青が素晴らしいです!

 

f:id:gan_jiro:20151025153733j:plain大坂峠の頂上です。ここはパラグライダーの基地になっているようです。この景色の中を飛ぶのは気持ちいいでしょうね。僕は高いところが苦手なので、とても踏み出せそうにないですけど:(;゙゚'ω゚'):

 

f:id:gan_jiro:20151025153909j:plain

道の駅第九の里にやってきました。写真に写っている鳴門市ドイツ館は併設されている施設で、第一次世界大戦の時にドイツ人の俘虜が収容されていた施設跡地に作られた記念館とのことです。映画「バルトの楽園」で描かれたように、ここでは俘虜は非常に大事にされ、地元民との交流も盛んだったようです。

 

f:id:gan_jiro:20151025154210j:plain

f:id:gan_jiro:20151025154227j:plain

さて、帰りはもう一度大坂峠を通り、あの景色を反対から楽しもうかと思いましたが、もう一つ「卯辰越」と呼ばれる県道41号線が結構有名なようなので走ってみることにしました。ですが、道はそこそこ楽しかったものの、景色としてはあまり見るところはありませんでした(^^;。その途中で見つけた木張りの橋です。こういうしょうもないところが気になる自分としては渡らずにはいられません。しかし、ガタガタと木が揺れ、なかなか恐ろしかったです。よく見ると所々朽ちてるし・・・

 

f:id:gan_jiro:20160113193954j:plain

さて、卯辰越も無事クリア、国道11号線に出ました。後は帰るだけです。本当はもう一つくらい道の駅に行きたかったのですが、行ったことのない道の駅だとどこも遠すぎて、とても午前中に帰れそうにありません。仕方なくまっすぐ帰ることにしました・・・。

 

それにしても、キャブのオーバーホールでガソリンのオーバーフローが治っただけでなく、アイドリングも安定し、発進時の吹け上がりも改善しました。やはり、やっておいて良かったです\(^^@)/

 

本日の走行距離:140kmくらい?

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

宮城~山形紀行 お見舞いとツーリング その2 ~蔵王エコーライン、七ヶ宿街道~

と言うわけで二日目です。朝、ホテルで目覚めると雲は厚そうなもののまだ雨は降っていません。このまま持ってくれないかな~と淡い期待を抱いてチェックアウトし、出発します。地元在住の友人、アサイ(@poplacia)さんが今日は家族で蔵王まで付き合ってくださることになっているのです。もちろん、向こうはクルマです。

 

f:id:gan_jiro:20151012191931j:plain

集合場所のコンビニにやってきました。今日も頼むよ、CB!この時点でパラパラ降り出しています:(;゙゚'ω゚'):

 

f:id:gan_jiro:20151012192046j:plain

最初の寄り道です。スキー場のような地形ですが、クロスカントリーコースになっているようです。アサイさんがドングリの種類や雪虫、紅葉しているナナカマドなどについていろいろ教えてくれます。若い彼ですが、博物学的な知識は僕よりずいぶん豊富です

 

f:id:gan_jiro:20151012192329j:plain

綺麗な紅葉があったので、CBの赤と対比させてみました。ここで娘ちゃん3歳と記念撮影させてもらいましたが、顔出しはできないし、顔をぼかすのも抵抗があるので、その写真は勘弁してくださいね(笑)

 

f:id:gan_jiro:20151012192510j:plain

少し歩いて登ったところにこういう景色が開けています。樹種によって紅葉の度合いに違いがありますね

 

f:id:gan_jiro:20151012192559j:plain

f:id:gan_jiro:20151012192612j:plain

再び蔵王エコーラインを走ります。雨がぱらつく中、「お釜」目指して登っていきます。

 

f:id:gan_jiro:20151012192708j:plain

f:id:gan_jiro:20151012192846j:plain

f:id:gan_jiro:20151012192856j:plain

お釜付近のレストハウスに到着した時点で、濃い霧に覆われていて、こりゃお釜を見るのは無理ですね、などと話していたところ先ほどから吹いていた強い風が霧を吹き飛ばし、徐々にお釜がその姿を見せ始めました\(^^@)/

 

f:id:gan_jiro:20151012192922j:plain

f:id:gan_jiro:20151012193012j:plain

レストハウスの窓から外を見ると、赤と緑が入り交じった景色が拡がっています。この赤もナナカマドのようです。

 

f:id:gan_jiro:20151012193101j:plain

レストハウスから、一旦刈田岳の山頂を目指します。5分ほどの登山です(笑)。その山頂に神社がありますが、その脇にこういう石の仏像が並んでいます。大黒さんと阿修羅が並んでいます。どういう並びなんだろうか?

 

f:id:gan_jiro:20151012193622j:plain

アサイさんとご家族には昼食までご一緒頂き、お嬢ちゃんにもたくさん遊んでもらって、名残は惜しかったのですが、ここから単独行動です。で、せっかくなので七ヶ宿街道を少しでも走ろうと南へルートを取ります。まずは材木岩にやってきました。微妙に始まっている紅葉と相まって、なかなか壮観です。

 

f:id:gan_jiro:20151012194130j:plain

次にやってきたのは七ヶ宿ダムです。結構な規模なのにロックフィルダムです。というのは素人丸出しの感想なのかな?(^^;

 

f:id:gan_jiro:20151012194356j:plain

そして、ダムの上流方面にある道の駅七ヶ宿です。休憩も兼ねての立ち寄りです、で、恒例のご当地ソフト(?)のマロンソフトです。栗の風味がちゃんとあって(当たり前だ)美味でした!

 

f:id:gan_jiro:20151012194543j:plainf:id:gan_jiro:20151012194824j:plain

f:id:gan_jiro:20151012194931j:plain

そして、ダム南側の道を戻ります。バイクを入れてダム本体の写真が撮りたいな、と言うことでこちらの道を選びました。1車線の道ですが、四国の酷道に比べたら楽勝でした(爆)

 

f:id:gan_jiro:20151012194713j:plain

で、恒例のアレです。なんかショボいジャンプになってますね・・・。CBともかぶってるし(笑)

 

f:id:gan_jiro:20151012195005j:plain

ダムの堰堤上から材木岩?がちらっと見えているので、とりあえず一枚。

 

f:id:gan_jiro:20151011172549j:plain

そして、もう一度海へ出てみようと思っていたのですが、思っていたより時間が掛かり、慣れない道で飛行機に遅れても困るので、もうバイクを返しに行くことにしました。その道すがら、少しだけ雲が切れて夕焼けっぽいものが見えたので阿武隈川(たぶん)の堤防から現地では最後の一枚を。2日間ありがとう、CB!おかげで楽しかったよ。

 

f:id:gan_jiro:20151011204425j:plain

帰りの飛行機から見えた関西の夜景です。盆地っぽかったので奈良か京都か・・・?

 

今回の旅行は、本来の目的も果たせて、ツーリングも楽しめて非常に充実していました。今回の自分の訪問が闘病している友人の、少しでも力になれたのなら嬉しいです。必ず、また会いたいと願っています。

 

本日の走行距離:210kmくらい。

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村