蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

香川で南国的撮影スポット!&セローはパッド交換して復活!

ここのところ、ちょっと良いことに恵まれなくてメンタルがやや下降気味のがんちゃんです。

 

それでも、少しでも前向きに行こうと相変わらずの午前中ツーリングに行ってきました(*゚▽゚)ノ

f:id:gan_jiro:20200822090147j:plain

その途中、走行写真の自撮りを練習してみましたが、セルフタイマーのインジケーターランプは見えないし、音は当然聞こえないしでタイミングが全くわからず、失敗続きでコーナーリング中のは諦めました…誰か一緒に行かんとあきませんね(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20200822093701j:plain

さて、中讃南部広域農道から西讃広域農道へ入ります。中讃は緩いコーナーの多いワインディングですが、西讃はワインディングはあまり多くなく、このように遠くまで見渡せ、景色を楽しめるのが魅力だと思います(≧∇≦*)

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20200822103521j:plain

f:id:gan_jiro:20200822103650j:plain

一旦国道11号線に出て、豊浜港に来てみました。海沿いを走るか迷ったんですが、青空が少し見えてきていたので海と空の青を写真に収めておくことにしたのです。

 

f:id:gan_jiro:20200822104834j:plain

f:id:gan_jiro:20200822104639j:plain

f:id:gan_jiro:20200822104706j:plain

そこから一宮公園へ行こうと思ったんですが、少し通り過ぎてしまい、その道すがら潮の引いた海岸でカモメの大群を見かけたので立ち寄って記念撮影です(何の記念なんだ)。ちょっと不整地で苦労しましたが…。

 

f:id:gan_jiro:20200822105915j:plain

f:id:gan_jiro:20200822104901j:plain

近くに夾竹桃が咲いていたので、海の青に映えるかな、とこちらも。クロスランナーを入れた写真も撮ってみました(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200822110352j:plain

f:id:gan_jiro:20200822110410j:plain

f:id:gan_jiro:20200822110637j:plain

件の一宮公園です。今までTwitterのフォロワーさんなどがトロピカルな雰囲気の写真をここで撮っておられたので行ってみたかったのです。期待に違わず、良い写真が撮れました(*´∀`)。ただ、微妙に薄曇りで空の色がやや煤けているのが残念ではあります。リベンジ案件ですね(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200822110832j:plain

さっきのカモメの大群を撮った近くにあった小さな漁港で海へ向かって消えていく道路?があったので立ち寄ってみました。遮るものが何もなく、道路からいきなり海ですが、大丈夫なのか?(゚Д゚;)

 

f:id:gan_jiro:20200822110748j:plain

引いた写真にするとこんな感じです。ギリギリまで行ってみようかと思いましたが、漁業関係者以外立ち入り禁止とあったので入り口付近での撮影にとどめておきます。ううむ、海際はどうなってるんやろ…(?_?)

 

f:id:gan_jiro:20200822113810j:plain

というわけで西讃広域農道の西側の起点、と自分で勝手に決めているミニストップ三豊豊中町店まで戻ってきました。ここで、復刻版初代ベルギーチョコソフトとの幟を見たので、これを食べてみないわけにはいきません。コクのあるチョコの風味が利いた美味しいソフトでした(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20200822122631j:plain

f:id:gan_jiro:20200822122702j:plain

そして、帰りもやっぱり西讃広域農道~中讃南部広域農道と走って帰ります。結構山の中なので木陰が気持ちいいですね。もう33℃を超えていたので、所々休憩して水分補給しながら帰ります。お疲れ様でした!(≧▽≦)ノシ))

 

f:id:gan_jiro:20200822143742j:plain

帰宅すると、暑さのせいかにゃんこたちがこんなんなってました(爆)

本日の走行距離:およそ120km

 

f:id:gan_jiro:20200822153042j:plain

f:id:gan_jiro:20200822153052j:plain

さて、セローですがパッドが摩耗してほとんどなくなっていたので前後とも交換しました。周りのパーツは表面が劣化してしまっているので、新しいパッドとの落差が激しいですね( ̄。 ̄;)。このパッドは純正ではなくちょっと安めの互換パッドですがブランドは聞き忘れました(笑)。バイク屋さんを信頼しているのでお任せしちゃっています。

 

f:id:gan_jiro:20200822153720j:plain

セローを受け取った帰り道、ちょっと回り道して仏生山方面を走ります。山上にあるちきり神社の上から写真を撮ろうと思ったのです(*゚▽゚)ノ。その石段の途中で下から見上げてみました。

 

f:id:gan_jiro:20200822153812j:plain

上から仏生山の門前町を。

 

f:id:gan_jiro:20200822154029j:plain

f:id:gan_jiro:20200822154117j:plain

ちきり神社から高松松平家菩提寺である法然寺がよく見えます。なかなか立派な造りですね。さすがに将軍家とつながりのある松平家菩提寺です。

 

f:id:gan_jiro:20200822154102j:plain

というわけで、ちきり神社にお参りしてから帰宅するとします。お疲れ様でした。あ、新しいパッドの効きは…当たりが出てないのかよくわかりませんでした(爆)

 

おまけ:

f:id:gan_jiro:20200820121955j:plain

f:id:gan_jiro:20200820122038j:plain

人のお膝に乗っては、お尻を軽~くペンペンしてもらうのが大好きなミルさんです(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200822080855j:plain

コピさんは二階の僕の部屋で溶けていました(;´Д`)

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

さぬき海道屋島~庵治~大内プチツーリング

あまりに鬱憤が溜まって、ぶち切れて職場命令無視して県外へ行ってしまいそうながんちゃんです(ダメです)。

 

f:id:gan_jiro:20200815081707j:plain

というわけで、せっかくの晴天を生かすために青空と海の写真を撮ろうかとクロスランナーで行くとします。家の前がいきなり田んぼで、都会よりは涼しいはずなんですが、朝から30℃超えで、バイクの取り回しで汗が噴き出します(゚Д゚;)

 

f:id:gan_jiro:20200815090002j:plain

まずは屋島の外周を走ります。この道は、あまり眺望が開けておらず、そういう意味ではあまり楽しくはありません(;´Д`)。でも、この立石港は正面に庵治石の採石場や五剣山が見えてなかなか良いところなんです。

 

f:id:gan_jiro:20200815091056j:plain

そのまま立石港の外縁に沿って走って行くとベンチが置いてあるところがあって、そこも屋島の先端まで景色が開けていて、なかなか良いところです(*´∀`)。ただ、この後ろにある石積みの中に花火のゴミがたくさん捨てられており、ちょっと興ざめですねえ…ゴミは持ち帰れ。

 

f:id:gan_jiro:20200815091240j:plain

そこは東屋もなく日光を遮るものがないので暑くて仕方ありません…(゚Д゚;)

 

f:id:gan_jiro:20200815092502j:plain

で、ちょっとでも涼しいうちに跳んでおきますかね(爆)

 

f:id:gan_jiro:20200815095020j:plain

f:id:gan_jiro:20200815100106j:plain

そのままさっき見えていた対岸の庵治へやってきました。城岬公園です。上の写真は前にもセローでほぼ同じ構図の写真を撮っていて、クロスランナーでもやってみました。東屋がセンターからちょっとずれているので、また近いうちリベンジしなくては。RX0で撮ったんですが、スマホへの転送ではセンターのずれはよくわかりませんでした(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20200815101010j:plain

f:id:gan_jiro:20200815101004j:plain

さて、次はここも度々訪れているあじ竜王山公園です。瀬戸内の多島美が楽しめる絶景公園ですね!

 

f:id:gan_jiro:20200815101222j:plain

RX0を柵の支柱の上に置いて、スマホからのリモート撮影をしてみました。たまには飛ばずに写ってみるのも良いでしょ?短足オヤジの写真なんか要らない?(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20200815102403j:plain

あじ竜王山公園の進入路にある庵治石の看板です。さすが石の産地だけあって、なかなか立派ですね(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20200815102025j:plain

さっきの看板のところ、左に曲がると普通の道()なんですが、右に曲がると酷道です(笑)。でも、所々こうやって海への景色が開けているので楽しいです(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20200815102917j:plain

f:id:gan_jiro:20200815103136j:plain

そこからさらに降りると、こうしてガバッと景色が開けます。この道を通ったのも、この景色が好きだからと言うのもあります(*^ー゚)

 

f:id:gan_jiro:20200815114939j:plain

庵治のあと、大串自然公園に行ってみたんですが、いつもの撮影スポットは相変わらず工事中で入れなかったのでスルーして、オートキャンプ場の管理等横で休憩します。暑すぎて、日陰に入らないともう休憩にもならないですね。

 

f:id:gan_jiro:20200815104859j:plain

大串から津田へ抜ける海岸線を走ります。ちょっとトロピカルな景色が見えたので、写真にしてみました(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200815124339j:plain

そのまま基本的に海岸線沿いを走り、大内の山田海岸付近を通ります。この辺りの海岸線も、短いですが景色も良く楽しいワインディングになっています(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20200815131309j:plain

f:id:gan_jiro:20200815131337j:plain

帰り道、以前カブでアジサイの写真を撮った道を通ると、今度はキバナコスモスが咲いていました(*´∀`)

さて、ここでもうクロスランナーの外気温計が37℃を指していたので、今日のプチツーはここまで。帰宅するとします。お疲れ様でした(*'ェ'*)ノ))ホナ、サイナラ

 

gan-jiro.hatenablog.com

 

本日の走行距離:120km

 

おまけ:

f:id:gan_jiro:20200816075326j:plain

f:id:gan_jiro:20200816075339j:plain

ミルさんが洗面所で、洗濯機に乗っかって天窓の方を見ていました。横から見ると、目玉ボーンって感じでレンズ部分?が飛び出していて綺麗に輝いていました(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20200816082828j:plain

コピさんとミルさんが二人で仲良く同じポーズしていました。ここの床が冷たくて気持ちいいのかな(笑)

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

ピレリエンジェルST皮むき&レビューにプチツーリングで五色台

県内ばかりだと、同じ場所ばかりになってブログネタには困るけど、走るには楽しくて香川も良いところよね、と思い直しているがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20200810084632j:plain

というわけで、新品のタイヤ、ピレリエンジェルSTを少しでも皮むきしようと出発です。で、すぐそこが市街地なのにこんな道をわざわざ走ってます(爆)

 

f:id:gan_jiro:20200810085339j:plain

f:id:gan_jiro:20200810085546j:plain

実は、香東川の堤防を走っていたんですが、ここに来るためでした。高松市旧御殿水源地(高松市水道資料館)です。大正15~18年にかけて施設が作られた、日本でも初期の水道施設のようです。

union.suido-kagawa.lg.jp

 

f:id:gan_jiro:20200810090124j:plain

さて、ここからは少しクネクネも走りたいということで、向こうに見える五色台へ向かうとしましょう。

 

f:id:gan_jiro:20200810091615j:plain

五色台には、海側から上がっていきます。途中まではあまり人が通らないルートを使います(笑)。その道すがら、テッポウユリが咲いていました(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200810091839j:plain

そこから振り返ると、海が見えています。浮かんでいる島は男木島と豊島でしょうか。

 

f:id:gan_jiro:20200810094319j:plain

f:id:gan_jiro:20200810094446j:plain

赤子谷から五色台に上がり、坂出側へ降ります。走りながらいくつか撮影ポイントをスルーしてしまいますが、下る途中で南北の備讃瀬戸大橋が見えたので撮っておきましょう(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20200810095352j:plain

ほとんど降りてきて、高屋神社が良い感じだったのでここでも撮影を。いつもは寺社仏閣を撮影したときは必ずお参りしてお賽銭を上げているんですが、置き場所とクロスランナーを転回できそうな場所が見当たらなかったので今回はスルーさせていただき、セローかカブでお礼参りを…(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20200810095803j:plain

f:id:gan_jiro:20200810095839j:plain

そこから海岸沿いを走って大崎の鼻を目指します。この道は瀬戸大橋の全景が見渡せて好きな場所なのです(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200810095908j:plain

瀬居島~番の州の工業地帯も見えます。アップにしてみると川崎重工ですね。ホンダ乗りですいません(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20200810101634j:plain

大崎の鼻です。対向車線側にライダーが何人かたむろしていましたが、知り合いはいないようでした(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20200810102814j:plain

f:id:gan_jiro:20200810102832j:plain

休暇村讃岐五色台の駐車場にやってきました。ここからも瀬戸大橋の眺望が非常に良いのです。しかし、夏休みのためか宿泊客などのクルマが多く、邪魔をしてもいけないので少しだけ写真を撮らせてもらって早々に退散します( ̄。 ̄;)

 

f:id:gan_jiro:20200810104456j:plain

さて、降りるのはまた赤子谷からです。そこから鬼無方面へ降りていきます。途中、男木島、女木島が綺麗に見えるポイントがありました。こちらから降りたのは景色のためもありますが、そっち方面にあるアミチャーベーカリーという美味しいパン屋さんへ行くためでした。んが、閉まってました…_(:3 」∠)_

 

f:id:gan_jiro:20200810105458j:plain

というわけで、ここで飛んでおきます。ガードレール飛び越しちゃうぞ?(爆)

 

f:id:gan_jiro:20200810110112j:plain

f:id:gan_jiro:20200810110038j:plain

降りる途中でサンポート(高松港)が見えました。比較的近くにこういう景色が良くて走り応えのある場所があって、香川も恵まれていますね。もっと面積が広ければ言うことありませんが(笑)。というわけで、帰宅します。βуё (o'ω'o)ノシ βуё

 

で、ピレリエンジェルSTのレビューと行きたいところですが、皮むきでゆっくり走っていたためあまりよくわかりません(爆)。ともあれ、その範囲内では全く癖がなく、違和感なく走れました。コントロールしやすいタイヤだと思います。また走り込んだら改めて。あとはライフが評判通り長いと良いなぁ。1万キロくらいは保って欲しい…。

 

本日の走行距離:およそ110km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

セローでのお散歩とバーエンド装着、クロスランナー+ピレリエンジェルST

COVID-19関連で県外へ行けないばかりか、要らん仕事まで増えてゲンナリのがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20200808080457j:plain

ゲンナリしててもしょうがないので、とりあえず近所だけでも走ってきましょう。クロスランナーはまだタイヤツルツルで、カブは娘が乗って行っちゃったのでセローの出動です。

 

f:id:gan_jiro:20200808094950j:plain

で、山道をごちゃごちゃ走って塩江の不動の滝までやってきました。なかなか美事な落差ですね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200808095552j:plain

で、たまたま見つけた林道に入ってみましたが、ちょっと行ったところで民家に入る道と見分けがつきにくくなり、庭みたいなところに突っ込みそうになったので直ぐ引き返しました( ̄。 ̄;)

 

f:id:gan_jiro:20200808101238j:plain

f:id:gan_jiro:20200808101334j:plain

そこから三木町の小蓑という集落に入り、県道43号線を下ります。峠のお地蔵さんにお参りをしていきましょう(*゚▽゚)ノ。お地蔵さんの近くには、季節はずれのアジサイが咲いていました。

 

f:id:gan_jiro:20200808102355j:plain

f:id:gan_jiro:20200808102626j:plain

f:id:gan_jiro:20200808102654j:plain

43号線から西へ向かう道に入り、以前娘と写真を撮りに来た山中のため池にある睡蓮を見に来ました。赤と薄い黄色(白?)の睡蓮が混じって咲いていて、なかなか可憐ですね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200808102936j:plain

f:id:gan_jiro:20200808103000j:plain

f:id:gan_jiro:20200808103016j:plain

この池には、トンボもたくさんいて、良い写真が結構撮れました(*⌒▽⌒*)。上から、アキアカネ、チョウトンボ、キイトトンボでしょうか。

 

f:id:gan_jiro:20200808103159j:plain

f:id:gan_jiro:20200808103200j:plain

この写真、飛翔しているチョウトンボをたまたま捉えられたので、トリミングしてアップにしてみます。トンボらしく速いですが、チョウのようにひらひら飛んでいるようにも見えます。というわけで、ホンマにお散歩ツーリングでした(笑)

 

本日の走行距離:少し

 

おまけ:クロスランナー復活。タイヤ交換ようやく終了。

f:id:gan_jiro:20200808185132j:plain

いつものバイク屋さんでタイヤ交換をしてもらい、ようやく安心してクロスランナーが走れる状態になりました(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200808185152j:plain

f:id:gan_jiro:20200808185207j:plain

ピレリエンジェルSTです。その名の通り、天使の肖像が刻まれていますね(^^)。この薄い天使の模様が削れて消えると、悪魔が出てくると言われています:(;゙゚'ω゚'):。まだ家までの数キロしか走っていないので、レビューはまた後ほど。といいながら、新型コロナ騒ぎのせいでなかなか走れないので、皮むきすらいつできることやらトホホ( ;´д`)ノ|柱|

 

おまけ2:

f:id:gan_jiro:20200809093055j:plain

セローのナックルガードを交換した際、ハンドルのバーエンドを使わないタイプにしたので、バーエンドキャップを取り付けました。

 

f:id:gan_jiro:20200809094040j:plain

f:id:gan_jiro:20200809094134j:plain

f:id:gan_jiro:20200809094301j:plain

差し込んでネジで締め上げるだけの簡単装着です。似合ってますかね?ウエイトと言うほどの重量はないので、操縦性にはあまり変化はないと思いますが…。これもレビューは後ほど(笑)。というわけで、・.*:+:(*´-з) See You Again (ε-`*):+:*.・

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

久々の蒼天!カブで行く荘内半島ツーリング そしてグレイス納車!

ここのところ、ちょっと体調はマシかなぁという感じのがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20200801074838j:plain

さて、お出かけできる土曜日になりましたが相変わらず県内しか出かけられないこと、午後3時から用事ができてしまったことからそれまでに帰れる場所、ということで香川県西讃地方の荘内半島を走ることにしました。というわけで、クロスランナーはまだタイヤがツルツルのままですので、カブの出動になりました(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20200801082025j:plain

いつものように中讃南部広域農道を使って西に向かいます。途中のため池で記念撮影…晴れは晴れなんですが、雲は多め。さてこのあとはどうなることやら(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20200801092434j:plain

荘内半島の西の根元までやってきました。良い感じの堤防を見つけたので、走ってみます。

 

f:id:gan_jiro:20200801092351j:plain

ちょっと薄曇りで、空がグレーにしか映らないので、悔しいから加工して青空にしてやりました(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20200801093029j:plain

振り返ると、こちらは少々青空が見えています…って遠く見えますが、広角で撮っているため、実際は見た目ほど遠くはありません(笑)。というわけで戻ります。

 

f:id:gan_jiro:20200801094219j:plain

父母が浜ですね。潮が満ちているため、鏡面にはなっておらず普通の海水浴場みたいです(@@;)

www.mitoyo-kanko.com

 

f:id:gan_jiro:20200801095011j:plain

夕日の名所と言われている鴨之越です。左の方に写っている島は引き潮の時は歩いて渡れます。この辺は浦島太郎がいじめられている亀を助けた海岸らしく、あの島にある神社には浦島太郎像があります(笑)

鴨之越 | 三豊市観光交流局

 

f:id:gan_jiro:20200801095805j:plain

鴨之越に降りてきてみました。海水浴客がちょこちょこいたので、ちょっとだけ写真を撮って撤退します。

 

f:id:gan_jiro:20200801101749j:plain

f:id:gan_jiro:20200801102617j:plain

紫雲出山山頂第二駐車場にやってきました。歩いて展望台に行くなら別ですが、駐車場ではこちらの方が景色が良いのです(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200801102829j:plain

というわけで今日のジャンプを(ズルして高く飛んでます(^^ゞ)。

 

f:id:gan_jiro:20200801111032j:plain

箱浦ビジターハウスにやってきました。この地名の箱は「玉手箱」が由来なんでしょうか。ともあれ、浦島太郎が乗っていたという亀の石像と記念撮影します(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200801111835j:plain

f:id:gan_jiro:20200801111655j:plain

室浜大明神と香川の保存木になっているシンパクです。なかなか風格がありますね…。

香川の古木・巨樹(室浜大明神のシンパク)

 

f:id:gan_jiro:20200801113510j:plain

f:id:gan_jiro:20200801113521j:plain

フラワーパーク浦島です。今は季節はずれでほとんど花はありませんでした(笑)。でも、良い青空を撮ることができました(*^^*)

www.mitoyo-kanko.com

 

f:id:gan_jiro:20200801115230j:plain

f:id:gan_jiro:20200801114617j:plain

海沿いをずっと走っていると、ちょっと突き出た場所があって、遮るものなく海の写真を撮れるので、荘内半島に来たときは度々立ち寄っていて、今回も(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200801115541j:plain

粟島に渡る須田港近くを走っていると、山の方にこういう赤い橋が見えます。前々から気になっていたので、向かってみます(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200801120135j:plain

明神川砂防公園という公園の横から上がっていけるので、行ってみます。途中もなかなか絶景ですね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200801120412j:plain

あの赤い橋に到達です!いや~、ここもなかなかのもんですねえ(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20200801125833j:plain

さて、もう帰らなければならないので、帰路につきます。途中でお昼ご飯にします。特に食べたいものが思いつかなかったので、困ったときのうどんにします(笑)。山よし佐文店でぶっかけの冷や、とり天、肉巻きおにぎりをいただきます。重量系のがっしりした麺で、なかなか好みでした(*^^*)。というわけで、お疲れ様でしたグッo(´・3・`)ノ))バァーイ

 

本日の走行距離:およそ150km

 

おまけ:

f:id:gan_jiro:20200801154312j:plain

で、お昼からの用事はこれでした!嫁の車が納車されたのです。11年14万km頑張ってくれたフリードに代わり、ホンダグレイスです。フィットベースのセダンですが、クーペルックでなかなか格好いいです(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200801171014j:plain

f:id:gan_jiro:20200801171025j:plain

見慣れぬシフトレバーに、ハンドルにはたくさんのスイッチ。人生初のハイブリッド購入です\(^o^)/。このグレイス、先代のフィットがベースなので、ハイブリッドのシステムもちょっと前のもの。そして、7月で生産が終了していたため、もう少しでなくなるところでした。最終ロットにギリギリ滑り込みで購入です(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20200801174221j:plain

というわけで、景色の良いところで記念撮影を…と高松空港にやってきました。ちょうど飛行機が飛び立ってくれたのにタイミングを逃してしまうという失態…(゚´Д`゚)

 

f:id:gan_jiro:20200801174834j:plain

f:id:gan_jiro:20200801175149j:plain

f:id:gan_jiro:20200801174400j:plain

f:id:gan_jiro:20200801174502j:plain

f:id:gan_jiro:20200801174436j:plain

フロントマスクも悪くないですが、個人的にはリヤスタイルが気に入っています。これから、コイツで嫁といろいろ出かけられたらなぁ、と楽しみにしています(^^)

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

ゆる林道ツーリング 中蓮寺峰山頂到達!

タイヤのスリップサインが出てしまっているので、交換できるまでクロスランナーはお休み中のがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20200723090426j:plain

f:id:gan_jiro:20200723090402j:plain

さて、緊急事態宣言などは出されていませんが、県内移動のみに留めないと行けない立場のため、どうしようかと考えたあげく、あまり厳しくない林道を少し走ってみることにしました。で、まず多治川林道の入り口に向かう途中、石垣の苔がなかなか良い感じになっているところがありましたので、ちょっと停まってみます。

 

f:id:gan_jiro:20200723090704j:plain

その肝心の多治川林道はどうも途中までしか行けないようなので、尾瀬神社というところまで行って引き返すことにして、とりあえず走ってみます。

 

f:id:gan_jiro:20200723091724j:plain

尾瀬神社の登り口まで来ましたが、結構階段がきつそうで、バイクブーツだし脚がちょっと痛いしということでここで引き返します。この木立の間から結構良い眺望が開けているんですが、湿度が高く、写真では強く霞んで白飛びしちゃってますね(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20200723093803j:plain

多治川林道を戻り、森林センターから財田の方へ抜けようと走っている最中、木のトンネルみたいになっているところがありました。なんか異世界への入り口みたいです(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200723093910j:plain

財田駅近くの踏切です。線路のカーブが良い感じで、あちら側にバイクを置いて望遠で撮ると列車との面白いコラボ写真が撮れそうです。アンパンマン列車や四国まんなか千年ものがたりの通過時刻を調べておくと面白いかもしれませんね。

 

f:id:gan_jiro:20200723100003j:plain

国道32号線へ出て、猪鼻トンネルの手前から西におれて林道に入ります。しばらくは舗装されています。32号線を挟んで、向こう側に採石場が見えますね。

 

f:id:gan_jiro:20200723101018j:plain

f:id:gan_jiro:20200723101035j:plain

この林道は猪鼻峠の旧道ですが、明治にできた四国新道と呼ばれる道で、それより昔から続く街道ではなかったようです。この看板のところで猪鼻峠と中蓮寺峰への道に分岐しています。まずは猪鼻峠を目指します。

 

f:id:gan_jiro:20200723101603j:plain

旧猪鼻峠です。ここで、少し離れたところにうりぼうが二匹うろうろしているのが見えました。親の姿は見えませんでしたが、すぐ近くにいるはずなので遭遇しないうちに早々に離脱します(;´Д`)。それに、この先直ぐが県境で、今はまだ越境できない立場なのでここで引き返します。

 

f:id:gan_jiro:20200723103234j:plain

さっきの看板の分岐点から中蓮寺峰へ向かいます。ガレやヌタは走りたくないのですが、分岐点から見える範囲は舗装されていたので、行けるところまで行こうかとやってきましたが、結局未舗装のところが多く、ガレ場もありしかも急傾斜で濡れていたりもしてタイヤがオンロード寄りを履かせているセローではちょっと苦労しました…(@@;)

 

f:id:gan_jiro:20200723103806j:plain

というわけで、以前から来てみたいと思っていた中蓮寺峰山頂です(*´∀`)。眺望は開けておらず、この日の天気も相まって全体に暗く、あまり長居する気にはなれません…。

 

f:id:gan_jiro:20200723104125j:plain

f:id:gan_jiro:20200723104139j:plain

ここには東屋もあり、そこから振り返るとこういう苔むした岩があります。あの岩の上辺りが本物の山頂でしょうが、ライディングブーツで湿った苔が生えた岩に登るのはさすがに止めました(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200723105821j:plain

ここは舗装されている部分ですが、沢から直接水があふれ、苔が生えている上に濡れています。セローなのであまり恐怖はありませんでしたが、クロスランナーでは間違っても来たくないですね:(;゙゚'ω゚'):

 

f:id:gan_jiro:20200723110533j:plain

小さな砂防堰堤がちょっとした淵を作っています。水の透明度が高く、美しいです(*^^*)

 

f:id:gan_jiro:20200723114350j:plain

さて、猪鼻から降りてきて、財田の道の駅付近から東へ延びる林道琴南財田線に入ってみました。入り口にこの先行き止まり、と書いてありましたが、いけるところまでと思ってきてみると、やっぱりこうなってました(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20200723115528j:plain

f:id:gan_jiro:20200723115444j:plain

その道の途中、こういうヤツが道路を通せんぼしていました(@@;)。バイクなのですり抜けれましたが…。アップした顔でいろいろ検索を掛けてみるどうもアオダイショウのような?

www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp

 

f:id:gan_jiro:20200723115449j:plain

その付近から眺望が開けているところがありました。写真ではわかりにくいですが、海まで見えています。

 

f:id:gan_jiro:20200723125351j:plain

まんのう町まで降りてきて、お昼ご飯はオロチョンラーメンで爆肉飯をいただきます。はじめ、ライダーとしては黄昏タンデム(ただし店名はバイクと関係ないらしい)でラーメンを食べようかと思っていたんですが、行ってみたら駐車場が満杯で結構並んでいたのでスルーしてこちらへやってきたのです。

オロチョンラーメン 満濃店 - 榎井/ラーメン [食べログ]

 

f:id:gan_jiro:20200723131357j:plain

というわけで、店の前で記念撮影をしながら、次はどうするか考え中です。山道を適当に走って、おやつ食べて帰る、でもう良いかなぁ…。目的(中蓮寺峰山頂)は果たしたし。

 

f:id:gan_jiro:20200723133212j:plain

で、山方面へ戻る途中で土器川沈下橋を見つけたので、渡ってみました。短いので、あまり怖くはありません(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200723132859j:plain

その近くに、ハグロトンボがたくさんいました(゚∀゚)

ja.wikipedia.org

 

f:id:gan_jiro:20200723141844j:plain

f:id:gan_jiro:20200723142407j:plain

で、ライダーとしては外せない1ツーリング1ソフトを果たすため、高松空港近くのロイヤルファームアカマツにやってきました。非常にミルクの風味が濃厚で美味しいソフトです(*^^*)。ジェラートもあるので、次はそちらにしてみようかな。というわけで、お土産にシュークリームを買って帰るとします。お疲れ様でした(*゚▽゚)ノ

 

本日の走行距離:およそ170km

 

f:id:gan_jiro:20200723150433j:plain

で、セローに買ったときからついていたアチェルビスのナックルガードがだいぶ割れてきていたので、キジマの汎用ナックルガードを買ってみました。自分で穴開けやフィッティングが必要なので躊躇していたんですが、やってみることにしました。

www.kijima.info

 

f:id:gan_jiro:20200723165627j:plain

f:id:gan_jiro:20200723164124j:plain

で、バタバタしていたので途中経過が撮れず、いきなり終了です。こういうのはホント苦手で、適当に穴開けしたもんですからフィッティングがうまくいかず、結構取り付けは苦労しました(;´Д`)。というわけで、さらばアチェルビス!

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング

ギリギリ県内ツーリング 久しぶりの晴天下で大坂峠

暑くなってきたせいか、にゃんこがあまり寄ってきてくれなくなったので寂しいがんちゃんです。

 

f:id:gan_jiro:20200719105716j:plain

今日は昼前から走れることになったので、密を避けてどこか景色の良いところでコンビニ飯でも食べようかと、とりあえずセローを引っ張り出して東へ走り出しました。

 

f:id:gan_jiro:20200719114432j:plain

ヘアピンカーブが9つも連続して楽しい県道2号線津田川島線を走ります。結構ゴツゴツした岩山が見え、なかなか壮観です(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200719122341j:plain

青い海が撮れるかと馬宿川の河口にやってきました。ここで薄曇りになってきたので、海の色もいまいちですね( ̄。 ̄;)

 

f:id:gan_jiro:20200719122502j:plain

山上の白い灯台、堤防の赤い灯台を対比させてみました。灯台と同格っぽくサギが映り込んでいますね(笑)

 

f:id:gan_jiro:20200719122255j:plain

f:id:gan_jiro:20200719122716j:plain

カモメやさっきのサギが飛んでいる様子が見えたのでカメラで追いかけてみました(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20200719124037j:plain

f:id:gan_jiro:20200719124108j:plain

大坂峠にさしかかります。途中、山道っぽく鬱蒼とした部分もありますね(^0^;)。源義経が淡路島を経由して阿波国を通り、讃岐国入りしたときここを通ったと言われています。

大坂峠 - Wikipedia

 

f:id:gan_jiro:20200719124508j:plain

急斜面に張り付くようにくねくね道が続いています。本当にタイトなヘアピンが多く、ガードレールの上から下を覗くと、さっき走ってきた道がすぐ下に見えるところがたくさんあるんですよ。楽しみですね(≧∇≦*)

 

f:id:gan_jiro:20200719125153j:plain

f:id:gan_jiro:20200719125624j:plain

f:id:gan_jiro:20200719125336j:plain

パラグライダーのサイトにもなっている大坂峠展望台へやってきました。ここで、良い景色を見ながらお昼ご飯にしましょう(^^)

www.my-kagawa.jp

 

 

f:id:gan_jiro:20200719131722j:plain

大坂峠展望台から県道1号線に降りてくると、すぐそこが徳島県。ここで折り返すとします/)`・ω・´)ビシッ

 

f:id:gan_jiro:20200719132450j:plain

降りていくと、さっきの展望台よりちょっと低くから同じような角度で引田の町が見えます。

 

f:id:gan_jiro:20200719134048j:plain

というわけで、引田にある歴史の町並みにやってきました…が、あまり古民家は多くありません。比較的近代の建物に建て替えられている家が多いですね(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20200719134515j:plain

かめびし屋という醤油蔵(うどんも食べられます)までやってくると、近くの井筒屋敷と合わせて風情のある町並みが見られます(≧∇≦*)

かめびし屋 公式オンラインショップ 日本で唯一のむしろ麹法による長期熟成こだわり醤油をお届けします。

 

f:id:gan_jiro:20200719140723j:plain

安戸池という海水の池です。ここで日本で初めてのハマチの養殖が行われました。今は釣り堀や飲食店が併設され、レジャースポットになっています。

saltlake-hiketa.co.jp

 

f:id:gan_jiro:20200719141702j:plain

白鳥町のとある海岸線です。沖に見える岩礁?は双子島というそうです。これで青空だったら…( ゚皿゚)キーッ

 

f:id:gan_jiro:20200719144105j:plain

大内町の山田海岸付近にやってきました。この辺り、海岸沿いの道は結構楽しく走れるワインディングになっています。すぐ終わりますけど…。

 

f:id:gan_jiro:20200719145813j:plain

ツーリングと言うほどの距離は走っていませんが、これだけは押さえておかないと(笑)。道の駅みろくでうしおじさんのソフトクリームです(*>人<*)イタダキマス!

www.ushiojisan.com

 

f:id:gan_jiro:20200719155246j:plain

いつものルートを外れ、マップでは繋がってるからなんとかなるさと適当に山道を走ります。結構急斜面で、岩肌を削った細道を行きます。もはやどこを走っているのかよくわかりません(爆)。でも、そんなときの方が楽しいんですよね。見たことのない景色。

 

f:id:gan_jiro:20200719155303j:plain

f:id:gan_jiro:20200719155824j:plain

この、見るものすべて新鮮でどこへ連れて行かれるのかという感覚、これもバイクならではですね(*´∀`)

 

f:id:gan_jiro:20200719160247j:plain

道はまだ知らないところではありますが、見慣れた山の形が見えてきました。走り慣れたルートまであと少しのようです。その手前でヤブカンゾウ(たぶん)が咲いていましたので、記念撮影をして帰ることにします。お疲れ様でした(*゚▽゚)ノ

 

本日の走行距離:およそ140km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング