蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

まるで秘密基地? 高松空港・空港公園から見る離陸

ついに2023年の仕事も納めてきたがんちゃんです。

 

で、仕事納めの式も終わったので、使いきれなかった有給休暇で半日休みを取り、こないだのツーリングで飛沫汚れのついたレブルを洗車します。

 

ブロワーを持ってないので、走って乾かすのがいつものパターン。空港近くの果樹園を通り抜け、香川県らしい孤立峰の里山風景を楽しみます(*´∀`)。

 

で、何度も来ている高松空港の東の端へ。

 

そのまま空港を半周して、高根通りのメタセコイヤ並木に。こないだジクサーで撮ったのと同じような写真を撮りますが、メタセコイヤの葉はかなり散ってしまってますね(゚Д゚;)

 

高松空港に隣接する、空港公園アドベンチャーゾーンへ。ちょっと狙っている写真があることもあって、ここで飲み物を買って休憩しましょう(*゚▽゚)ノ

maps.app.goo.gl

 

その狙ってたのがコレです!木々の向こうから、いきなり飛行機が飛び出すように見えるポイントがあるんです!こどもの頃に見ていたサンダーバードや、ウルトラセブンのウルトラ警備隊の秘密基地みたいじゃありませんか?初めてこのシーンを見たときはびっくりするとともに、感動しました(*´ω`*)

ただ、どこから飛行機が飛び出してくるか細かい位置関係までは把握できてなかったので、写真としてはこれを参考にもう一度構図を練り直してみたいところですね(=゚ω゚)ノ

 

空港の南側に出ると、またまた飛行機が滑走路に進入しているところを見かけました。慌てて駐車場へ入り、位置決めもそこそこにレブルを停め、急いでカメラを起動します。構図もクソもありませんが、なんとか間に合いました(笑)

というわけで、帰宅します。お疲れ様!(@^^)/

 

本日の走行距離:30km

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

瀬戸内離島紀行 7年ぶりの塩飽広島ツーリング

年末までにもう一回バイクに乗れるかな?と期待しているがんちゃんです。

 

さて、当初の予定ではフェリーで和歌山へ渡り、有田みかん海道や白崎海岸などを走ってくる予定でしたが、体調がイマイチだったので、やや回復傾向ではあったものの無理はすまいと県内の離島へ行ってくるツーリングに切り替えました。で、どこへ行くか考えた末、フェリーの時間が一番利用しやすい塩飽諸島の広島(県ではない)へ行ってくることにしました。前回行ったのはいつだっけとブログを遡ってみるとなんと7年前のちょうど今頃でした。

gan-jiro.hatenablog.com

 

自宅からおおよそ1時間をかけて丸亀港へ。小さな離島へ行くフェリーとしてはなかなか立派な「ひろておん」です。客席も快適なシートでした。

 

45分ほどの船旅を経て、広島の江ノ浦港へ。7年前と比べて、待合所がものすごく立派になっています。展望台も出来ていて、見晴らしも良さそうです。

 

7年前と同じく、港の近くで上陸記念ジャンプ!タイマーの電子音が聞こえず、ジャンプのタイミングが合わなかったせいもあって低いですが、もう一回景色の良いところで撮れば良いかと妥協しました…が、もう一回撮る時間はありませんでした_(:3 」∠)_

 

同じ場所で、香川県本土の讃岐富士(飯野山)と青ノ山が見えたのでそちらも撮っておきます。

 

景色の見え方が違うことを期待して、前回とは反対に反時計回りで海沿いを走ります。島の東側は舗装林道で、あまり景色は開けていません。

 

それでもこうやって、時々は木々のあいだから隣の本島や下津井瀬戸大橋などを見ることができます。

 

で、前回は気づかなかった細道を降りてみると…エメラルドグリーンが美しい漁港に出ることが出来ました。人気(ひとけ)もなく、非常に良い感じです(*´ω`*)

 

水島工業地帯と、大柄杓島、玉島柏島、下水島辺りが見えているんでしょうか。浮島現象で、少し島が浮いて見えますね。

 

漁港に出る直前の道も海まで見通せて気持ちいいです(*´∀`)

 

茂浦集落の町並みです。離島ですので、あまり手が入らずこうして古い町並みが見られるのです。

 

その集落にある宿のゲストハウスひるねこだと思うんですが、窓際に猫がいました。この子は、ずっと舌が出ているんですが、大丈夫でしょうか?( ̄。 ̄;)

maps.app.goo.gl

 

茂浦集落にはもう一つ漁港があって、そこで7年前にジェベルで撮ったのとほぼ同じ構図で撮ってみました。ここからも水島工業地帯が見えます。

 

望遠の圧縮効果を使ってみました。海水温と気温差が大きいのか、遠景の工業地帯はかなり揺らいで写っていますね。

 

山の上の方には岩がむき出しのところが多く、石切り場もあちこちに見え、花崗岩の塊のような島であることがわかります。岡山の宇野の辺りの山にも似ているように思えます。

 

入れそうな石切り場を見つけたので、立ち寄ってみます。山の方を向いても海の方を向いても素晴らしい景観です(*´ω`*)

 

砂浜を俯瞰して見えるところがありました。開けていない離島はこういう場所が多いので堪りません(≧∇≦*)

 

波節岩灯標(はぶしいわとうひょう)という沖合の古い灯台が見える場所を見つけました。明治28年花崗岩の切石を積み上げて作られたそうです。色合い、デザイン、ロケーションとどれをとっても素晴らしいですね(*´ω`*)

maps.app.goo.gl

 

行きの船で見かけて、なんだろうと思って撮っておいた波節岩灯標も載せておきます。いやー、この角度も良いなぁ。

 

さて、ぼちぼち帰りのフェリーの時間が迫ってきています。その前に旧尾上邸も見ておきたいと急いで立ち寄ります…が、なかなか全体を納められる良いスポットが見つかりません。全然良くない写真ですが、時間がないので妥協して離脱します。

 

来たときに写真を撮った、待合所の展望台からフェリーひろておんの全体像を。客室部分がコンパクトですね。

 

帰りのフェリーで後方甲板に来てみると、カモメがたくさん飛んでいます。なんか、かっぱえびせん?みたいなものを投げ与えているおじさんがいます。大丈夫かなぁ?(゚Д゚;)

 

うん、なかなか上手く撮れた。しかし、眼が怖い:(;゙゚'ω゚'):

 

で、お昼をだいぶ過ぎていたので、丸亀港からほど近くのイオンタウンにあるバーガーキングで昼食にします。このセットで550円はなかなかコスパ良いですね。それぞれ好みはあるでしょうが、僕はマクドよりこっちの方が好きです(*゚▽゚)ノ

 

こういうのに興味がない人はどっちでも良い写真でしょうが、たぶん香川県で唯一のラウンドアバウト交差点です。Uターンするのにこの交差点を使わせてもらって、くるくる走れるのは楽しかったです(笑)

 

最後に、帰り道にある和洋菓子森上屋で家族にお土産を。生どら焼き3つを購入して帰宅します。お疲れ様でしたβуё (o'ω'o)ノシ βуё

maps.app.goo.gl

 

本日の走行距離:およそ100km(港までの往復含む)

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

ジクサーでお散歩ツーリング   廃校とカレー

朝の寒さに厚着、走っているうちに暑くなり薄いジャケットに着替え、こまめに調節しないとすぐ体調が悪化するわがままボディのがんちゃんです。

 

さて、ジクサーをちょっと走らせて、給油して燃費を測ってみたいという気持ちもあり、天気も良いので近所の散歩に行ってくるとします。

 

まずは紅葉の残滓を求めて、柏原渓谷を目指します。その途中で皇帝ダリアを見つけたので、記念撮影を。

 

まずは安原小学校戸石分校へ。当然ですが、校庭の紅葉は終わってました(;´Д`)。木造スレート葺きの校舎が良い感じですが、ここもいつまで維持されるんでしょう…?

 

それから、枌所小学校柏原分校跡にやってきました。ここの木造校舎はレトロチックですごく良かったんですが、倒壊の危険があるということで取り壊されてしまいました。残念ですが、仕方ないですね…。

gan-jiro.hatenablog.com

gan-jiro.hatenablog.com

 

イチョウもすっかり散ってしまっていました。残念(;´Д`)

 

先日、黄葉真っ盛りだったイチョウもこの状況です。落ち葉で黄色を楽しめるかと思いましたが、それすらも茶色になりかけてました…( ̄。 ̄;)

 

仕方ないので高山航空公園で高松空港をバックに。

 

さて、あとはお昼を食べて帰るだけです。航空公園のある山を降りてしばらく走り、スパイス家族カラクラにやってきました。今日は、カレーかハンバーガーにしたかったのですが、行きたかったバーガーキングはちょっと遠いのでこちらで。

maps.app.goo.gl

 

ラクラ盛りというメニューで、カレー2種類と、主食はライス2種とナンの計3種のうちから2種選ぶことが出来ます。で、主食はきいろいごはんとナン、カレーはバターチキンとスパイシーチキンをチョイスします。どれを食べても、どの組み合わせでも美味しかったんですが特にバターチキンときいろいごはん(たぶんサフランライス)の組み合わせが抜群でした(*´ω`*)

 

食べたらすぐ帰ると言ったな、アレは嘘だ(爆)。近いのに、ヤドン公園を見たことがないなと思い直し、立ち寄ります。ヤドンやその他のポケモンの意匠があちこちにあるだけで、普通の公園です。が、たくさんのこどもたちで賑わっていました。これだけ撮って、また今度ゆっくり写真を取りに来ることにします。

maps.app.goo.gl

 

更に帰り道、高根通りのメタセコイヤ並木を。この位置から、道路を向こうから走ってくるバイクを撮ったら絵になるかも?そのうち誰かに協力してもらって撮ってみよう(*゚▽゚)ノ

 

その頭上を、トンビがくるりと輪を描いていました(笑)

 

さて、無事カエルが帰れと言っているので、今度こそ帰宅します。お疲れ様でしたo(*'∀'*)ノ))

 

さて、帰宅前に給油して帰りましたが果たして…400km走って8.1リットル。49.4km/lという結果でした。酷道をのろのろ走っていたことが多かった割には優秀な数字じゃないですか?とはいえ、50km/lを割り込んだのはちょっと残念ではありました(^^ゞ

 

本日の走行距離:80km

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

四国最東端…の近く、椿泊の街並み&漁港ツーリング

丸々2日間の研修講師をクリア、ちょっとホッとしているがんちゃんです。

 

というわけで、その勢いのまま、土曜日はツーリングに出かけました。この日はレブル出動です!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

とはいえ、この日は嫁さんをお出かけに送っていって出発が遅い上、なお遅くとも夕方5時までには帰宅してにゃんこたちのご飯&ポコちゃんのお薬があるので、時間との闘いです(なんかそういうの多いな)

 

で。時間がないと言いながら気になると立ち寄らないと済まないややこしいオッサン、江川湧水の案内標識を見つけて立ち寄ります。一年中同じ温度の湧き水がでているらしく、夏は冷たく、冬は暖かいということですが、果たして手をつけてみると…暖かい!この季節だとぬるま湯に感じるほどでした。透明度の高い美しい水でした(*´ω`*)

maps.app.goo.gl

 

朝は気温一桁だったので結構厚着していたんですが、だんだん暑くなってきたので道の駅 公方の郷なかがわに立ち寄り、上に着ていたイージスを脱ぎ、3シーズンジャケット+モンベルのウルトラライトダウンに切り替えます。

 

で、ひたすら走っていきなり椿泊の半島最先端まで来ちゃいました(^^ゞ。街並みのある道の方でなく、埋め立て部分の広い道を走っちゃったので。ここからビックリするぐらいほっそい道をゆっくり戻りましょう。

 

ここから先は道路もありません。歩いて行けそうな遊歩道?はありましたが。

 

で、椿泊の街並みです。こういう古い家屋が曲がりくねった細い道沿いにたくさん並んでいます。あの正面に見えるお寺のところで道が直角に曲がっています。交差点ではなく、一本道が直角に曲がっているんです。この写真で見るより、現場にいるともっと細く感じます。その直角の部分、普通車が曲がれるとは信じられないくらいですが、住民の方々は普通に通行していました(*゚Д゚)

maps.app.goo.gl

 

さて、来た道をそのまま帰るのも面白くないので、半島の反対側にでてみました。これがまた酷い道で…そういう道は結構好きなワタクシですが、はじめは楽しく感じていたものの、レブルだったのでだんだん辛くなってきました…(;´Д`)

 

それでもちょくちょくこうして視界が開けると、素晴らしい景色です(*´∀`)

 

いやあ、なかなかすごい切り通しもありました(゚Д゚;)

 

そして、ちょっと漁港っぽい雰囲気の場所に出ました。

 

少し進むと本当に漁港で、エメラルドグリーンの海の色が素晴らしいです(*´ω`*)。ここはまた来てみたいなぁ。ただしカブで(爆)

 

向こうには、小勝島の発電所が見えます。

 

さて、もう14時を過ぎてきたのにお昼ご飯はまだでした。しかし、にゃんこたちのために早く帰らねば…というわけで、お店で食べている暇はなく、定番のコンビニ飯(爆)。とはいえ、このローソンのグラタンコロッケバーガーはなかなか美味しかったです。

 

で、無事帰り着きましたので、自宅でライダーの義務を果たします。果たしたんですってば!(ಠωಠ)

…というわけでお疲れ様でした(≧▽≦)ノシ))

 

本日の走行距離:290km

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

ジクサーで満月イチョウにタッチ&ゴー 

来週は研修の講師を2日間もやらねば、なので今から緊張しているがんちゃんです。

 

というわけで、ジクサー出動!

 

途中はすっ飛ばして、国道193号線酷道区間に突入です!:(;゙゚'ω゚'):

 

自宅から約2時間で満月イチョウ到着です。いやー、その名の通りまん丸で黄色いイチョウの大木です(*゚Д゚)

maps.app.goo.gl

 

いろいろ撮ってみます。だいぶ引かないと全体を撮れませんが、なかなか良いポジションがありません( ̄。 ̄;)

 

少し上から。

 

ちょっと前に目をつけておいたとあるスポットから満月イチョウの遠景とススキを。

 

近辺の全景も撮っておきます。良い天気で、満月イチョウの黄葉が映えます(*´ω`*)

 

さて、酷道区間を折り返してきました。

 

途中で、吉野川の支流川田川と東山谷川が合流する地点に綺麗な堰があるので寄ろうかと思ったらこんなになってました(゚Д゚;)。諦めて、そのまま193号線を少し下って…

 

そこから見える範囲で写真を撮っておきましょう。徳島の川はエメラルドグリーンが美しいところが多いですね(*´∀`)

 

吉野川本流まで下ってきました。天気が良いので、時間はありませんが1枚だけパチリと。

 

帰宅いたしました。先日の潜水橋プチツーや通勤と合わせて326.3km走りましたが、まだ燃料計の目盛りは3つ残っています。次の給油でどのくらいの燃費が出るか、楽しみですね(≧∇≦*)

 

本日の走行距離:150km

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

偶然見つけた枯山水と紅葉の庭園 徳島県本楽寺

仕事は落ち着いてきたとはいえ、責任は重くてビビってるがんちゃんです。

 

今回は、いつものルーティンである出発時の写真を撮り忘れたので、いきなり目的地付近です(笑)。前日にジクサーで潜水橋を取りに行った際、見かけた紅葉が見事だったので記憶からマップで検索し、本楽寺というお寺であることを突き止め、行ってみることにしました。すぐ下の国道192号線からこういう景色が見えたわけです。

maps.app.goo.gl

 

山門のすぐ下にあった駐車場にレブルを停めます。ここのモミジも見事です(*´∀`)

 

山門の脇からもモミジが綺麗な葉を覗かせていますね。

 

そして、山門をくぐるとこの枯山水です!塀を設けず、全国でも唯一と言われる「川を借景とした枯山水です。この下の道は何度も通っていましたが、初めて気づきました。そして、来てみて良かったと思った瞬間です。

 

山門から見える吉野川も素晴らしい(*´ω`*)

 

庭園を散策します。こちらも庭の造りと紅葉の組み合わせが美しいですね。

 

懸造りという建築様式でしょうか。岩肌に組まれた足場のような、清水の舞台にも通じる美しい本堂ですね(*゚ロ゚)

 

もう一度別角度で枯山水を。

庭園で、足元の苔と落ち葉の対比も良いですね(*´ω`*)

 

さて、拝観もこのくらいにして、駐車場で待っているレブルのところに戻りましょうか。

 

帰り道、前山峠のモミジも撮っておきます(*゚▽゚)ノ

 

更に、前山峠のメタセコイア並木も寄っていきましょう。このとき、一眼のα7は電池切れ、コンデジのRX100M6はメモリーカード容量使い切りと使えなくなっていたので、仕方なくPixel6aで(爆)

maps.app.goo.gl

 

というわけで、帰宅いたしました。お疲れ様でしたo(´・3・`)ノ))

 

本日の走行距離:110km

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村

ジクサーでプチツー&レビュー 紅葉と潜水橋

仕事にちょっと余裕が出来てきて、少しホッとしているがんちゃんです。

 

さて、前回の記事でご紹介した新しい相棒のジクサーで早速ロンツーに、といいたいところですが、この週末はあまり時間がありません。そんな中、3~4時間ほど走れる時間を確保できたのでちょっと出かけてきました(=゚ω゚)ノ

 

まずはお気に入りのイチョウスポットを目指します。ここはそのスポットではないんですが、なかなかよさげだったので寄ってみました。

 

ここがそのお気に入りスポットなんですが、奥の一本を除いて終わっていました( 。-_-。)

 

そのすぐ近くにある樹はちょうど見頃なんですが、何が違うんでしょう…。しかし、ジクサーはこの角度がかっこ良いですね(*´ω`*)

 

さて、次の目的地に向かうべく、吉野川を渡ります。真っ赤な美馬橋が青空に映えますね。

 

で、またやってきたあの潜水橋です。相変わらず水の色がエメラルドグリーンで美しいですね(*´∀`)

 

説明不要で水の美しさを堪能してください(*゚▽゚)ノ

 

帰り道は、最短ルートで193号線から帰ります。その途中で見事なモミジを見かけたので、さっと記念撮影して帰るとしましょう。お疲れ様でしたβуё (o'ω'o)ノシ βуё

 

本日の走行距離:100kmくらい?

 

さて、ワインディングを走ってみたジクサーのインプレですが、切り返しは非常に軽く倒し込みも軽いですが、せわしないハンドリングではありません。こちらの意思に素早く反応する軽さというか…。直進安定性も十分だと思います。とはいえ、倒し込みがあまりに軽いフィールなので、今のところコーナーで(自分なりに)あまり倒せていません。もうちょっとこの感覚になれないとワインディングは楽しめないかな?

姿勢は思ったより立っています。あまり前傾を感じません。

クラッチは非常に軽く、ギアも入りやすいです。ネットでは、ニュートラルに入りにくいとの話も散見されましたが、普通だと思います。

エンジンは単気筒らしからぬスムーズさで、排気量の割には厚いトルクでスルスルと(この表現がぴったりなフィーリングです)加速していきます。ギア1段のカバーする範囲が広く、小排気量なのにギアチェンジ少なめのずぼら運転が出来ます。メーターをしっかり確認していませんが、トップギア5速のままで思ったより低速までカバーしてくれてビックリしました。ただ、スムーズすぎて単気筒なのに鼓動感はほとんどありません。

と、今時点での感想はこんなところでしょうか。また、何か気づいたら書きますね。

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村