蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

落合峠~落合集落~早明浦ダム 新規ツーリングルートを開拓(ただし変態限定の酷道・険道)

さて、9月も大詰めになって、消化し損ねるところだった夏季休暇を無理矢理取得してツーリングに行ってきたがんちゃんでございます。ちなみに、今回長いです(^0^;)

 

f:id:gan_jiro:20170929082335j:plain

朝早めに出発(あくまで自分なりに)して、国道438号線から吉野川沿いに出ようというわけでまず道の駅ことなみに立ち寄ります。やっぱり早朝だと開いていないのでスタンプは押せません。それにしても、駐車場が全くのカラ、というのはここでは初めてです。

 

f:id:gan_jiro:20170929085300j:plain

道の駅三野(徳島)にやってきました。ここから吉野川を渡り、県道44号線落合峠を目指します。いくつかのツーリングブログでとても良いとの評判だったので、是非行ってみたかったのです。

 

f:id:gan_jiro:20170929100043j:plain

「おまえが深淵を覗くとき、深淵もまたおまえを見ているのだ」…いや、それ字が違うから(笑)

まあそれにしてもさすが四国山地、主要道であるはずの県道がどっちなのか標識がないとわからない(^0^;)。というわけで、44の矢印方向へ向かいます。しかし、10日ほど前に台風が来て、この前日も雨だったので濡れ落ち葉と落石がいっぱい。急な上りでブラインドのヘアピンに濡れ落ち葉と落石のコンボってええ加減にしてください(T_T)

 

f:id:gan_jiro:20170929095722j:plain

その深渕の標識の向こう、切り通しのあちら側に沈む県道44号線の看板が…:(;゙゚'ω゚'):

追記:

あとでわかったんですが、ここも名のある峠らしく、桟敷峠というところでした。看板が半分隠れてるところが最高地点で、標高1021mもあるようです(^0^;)。で、さっきの看板の水の丸というところもGooglemapで見てみるとすごく景観の良いところみたいなので、いずれ行ってみます!

 

f:id:gan_jiro:20170929101516j:plain

深渕自然公園、という看板があったあたりの渓流です。非常にきれいなエメラルドブルーの流れですね。コレが深淵か…(だから違うと)

 

f:id:gan_jiro:20170929102029j:plain

しばらく走っていると、道路の真ん中にコイツが立ち塞がっていました(ಠωಠ)。結構デカいカエルです。ヒキガエルの一種かな?

…お前か?お前が深淵の正体か?(ええ加減にしなさい)

 

f:id:gan_jiro:20170929104204j:plain

さて、いろいろな障害に難儀しながらも(大げさ)走り続けていると、ついに視界が開けてきました!標高1520m、落合峠の最高地点です(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20170929104610j:plain

f:id:gan_jiro:20170929104648j:plain

f:id:gan_jiro:20170929104235j:plain

この少し下に駐車場があるんですが、バイクなのでそこまで行くのは勘弁してもらい、この少しだけ広くなった場所でぼっち記念撮影大会です(爆)

 

f:id:gan_jiro:20170929105611j:plain

こんなことや

 

f:id:gan_jiro:20170929105859j:plain

こんなことをやったりします(爆)

 

f:id:gan_jiro:20170929105243j:plain

さて、そこからこういう階段を降りたところにトイレが設置してありました。ここまでずっと走りっぱなしだったので、トイレ休憩も入れておきましょう。そこから見上げる青空と笹の組み合わせが見事ですね!

 

f:id:gan_jiro:20170929105748j:plain

さて、このあたりの景色も満喫できたので、次へ向かうとしましょう( ^o^)ノ

ただ、落合峠のこの景観もほんの数百メートルで、あまりにもあっさりしすぎ…同じような景観の良い山岳道路である瓶ヶ森や四国カルストと比べ、圧倒的にスケール感が足りない。しかも、ここへ到達するためのアプローチがかなり厳しい。あの苦労に見合った感動かというと…僕はここの紅葉が見たいのでまた来ますけどね酷道好きの変態ですし。

 

f:id:gan_jiro:20170929111052j:plain

降りていく途中で、先ほどの落合峠が見えました。あのあたりだけ笹の草原ですね。

 

f:id:gan_jiro:20170929113129j:plain

f:id:gan_jiro:20170929113736j:plain

峠を下り、落合集落までやってきました。今までは対面の展望所からしか見たことはありませんでしたが今回初めて集落の中を走ります。急斜面に張り付くようにたくさんの古民家が並んでいます。

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20170929114315j:plain

集落の中にある「長岡家住宅」へやってきました。ここはできるだけ当時のまま保存されているようで、内部も自由に見学できます(無料)。

www.uchiyama.info

 

f:id:gan_jiro:20170929114543j:plain

f:id:gan_jiro:20170929114756j:plain

二間続けて囲炉裏があったり、書院や床のある座敷が設けられているなどこのあたりの他の住宅とは異なった点が多いようです。

 

f:id:gan_jiro:20170929124640j:plain

さて、本日二つ目の峠、京柱峠へやってきました。酷道マニアの中では有名な峠で、お茶屋があり食事を取ることも出来るのですが…。

 

f:id:gan_jiro:20170929124246j:plain

お休み?閉店?(ಠωಠ)

ここは何度も訪れていますが、今まではお昼時を外していたためここで食べたことはなかったのです。今日初めて良い時間帯にやってきたのに…。ググってみましたが、特に閉店という情報はなかったのでたまたまお休み?(T_T) というわけで、お昼ご飯をどうするか考えなくてはなりません…。

 

f:id:gan_jiro:20170929125257j:plain

悩んでいるうちに、カブで二人連れのライダーさんがやってきました。このあたりの道路状況などについて情報交換などお話しました(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20170929125402j:plain

で、仕方ないので先ほどのカブのライダーさんに記念写真を撮っていただき、出発することにします。

 

f:id:gan_jiro:20170929134943j:plain

f:id:gan_jiro:20170929135154j:plain

与作酷道をひたすら走って国道32号線に出ます。大杉方面へ向かい、1年半ぶりくらいになるひばり食堂へやってきました。前回はカツ丼を食べたので、今回は牛丼にします。牛肉を卵でとじ、糸こんにゃくが入っていたりして、牛すき丼という感じですね。さらに生卵まで載っています。相変わらずボリュームはすごいですが、それだけでなくちゃんと美味しいです(^o^)

gan-jiro.hatenablog.com

 

f:id:gan_jiro:20170929145214j:plain

f:id:gan_jiro:20170929150305j:plain

で、道の駅スタンプラリーツーリングもやっているので、道の駅土佐さめうらに立ち寄り、その後早明浦ダムで記念撮影です。ダム直下まで行くと遅くなりそうだったので(何度も行ってるし)、よく見えるところから遠いですが撮っておきます(笑)

 

f:id:gan_jiro:20170929152914j:plain

道の駅大杉に立ち寄ると、神戸から来たという若いライダーさんが休憩していました。今日は瀬戸大橋経由で香川に入り、32号線を走って高知で1泊して明日帰るそうです。明日はしまなみ渡りたいと言っていたので、それなら194号線を下るよう話してお別れしました。それにしても、GB250クラブマンってたぶん彼と同い年かちょっと上くらいの年代物のバイクに乗ってますね(^o^)

 

f:id:gan_jiro:20170929160703j:plain

道の駅大歩危にも立ち寄ります。石のゴジラと対峙するトランザルプ(笑)

 

f:id:gan_jiro:20170929180830j:plain

明るいうちに家にたどり着くつもりだったのに、だいぶ手前で日が暮れてしまいました(;´Д`)。というわけで、帰ります。お疲れ様でした!

 

本日の走行距離:およそ300km

 

 ↓ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村