蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

大小鳴門橋と古代蓮

ここのところ、応援しているホークスが絶不調でちょっと機嫌が悪いがんちゃんです。

 

さて、今年は鳴門の古代蓮をいろいろタイミングが合わずに見逃していたので、もう遅いかと思いましたがとりあえず見に行ってみることにしました。あちこちに雨雲があり、それを避けられるかと思ったのもあります…がそのもくろみは。

 

というわけで、今日もレブルでお出かけです。

 

行き先は特に決めていなかったので、雨雲レーダーなどを見ながらとりあえず東へ走ります。徳島県の広域農道を走りますが、吉野川を挟んで阿讃山脈から見る四国山地日本アルプスっぽい景色に見えたので、よく開けたところで写真を撮ってみます。

 

熊谷寺の仁王門です。ここは桜の名所らしいですが、紅葉も良さそうですね(*´ω`*)

goo.gl

 

せっかくこのあたりまで来たので、道の駅どなりに立ち寄ってみますが団子屋の姐さんはいません。なんで?(事前告知で、キッチンカーが他へ行っているのは知ってた)

 

一旦香川に戻り、引田の古い町並みへ。赤い土塀はかめびし屋です。何度も写真に撮っていますから、1度くらいはここで食事してみないと行けませんね…(^^ゞ

goo.gl

 

ここも最近よくやってきている引田港のアート堤防です。また新たなアートが増えているようですね。

goo.gl

 

バイクを浮き上がらせた写真にしてみました。こうすると、レブルのかっこよさを引き出しますね(*´∀`)

 

新しいアートです。なんか昭和な雰囲気(笑)

 

漁港内にはたくさんの魚が泳いでいますが、種類は全くわかりません(^0^;)。グーグル先生に聞いてみても、はっきりした答えは得られませんでした。

 

いけす?にはカモメがたくさん止まっています。どこかのアート作品みたい。

 

ここまで水分を取っていなかったことを思い出し、喉の渇きを感じる前にきたなだ海の駅で休憩して水分補給です。あっという間に飲み干し、喉の渇きは感じていなかったものの、脱水にはなりかけていたようです。危ない危ない(;゚ロ゚)

 

そしてやってきたのは、鳴門島田島の古代蓮。7月が見頃とのことですが、まだ咲いているところがありました。良かった(*´ω`*)

goo.gl

 

これはもう開ききっているものが多いですが、それでも綺麗です(*´∀`)

 

その古代蓮から奥の海岸線に、めっちゃ危険な道ですが絶景なので行ってみたいところがあったので行ってみました。ところが、その入り口で通行止め。しかし、手前の突き当たりのところで淡路島の風車がよく見えました(*゚▽゚)ノ

 

千鳥ヶ浜海岸です。ここはガードレールやフェンス等もなく、大鳴門橋をバックに写真が撮れるスポットなのです。ここまで見事にこういった長大橋と写真が撮れるところはなかなかないのでは?

goo.gl

 

同じところから反対側を撮ると、こういう見事な磯があります。こちらも面白い風景ですね。

 

さっきは大鳴門橋でしたので、今度は小鳴門橋です。橋のたもとの荒れた細道から撮ると、小鳴門とはいえなかなかの迫力ですね(^^)

 

昼過ぎには帰ろうと思っていましたので、国道11号線を香川方面に走っていると進行方向に真っ黒な雲が。結構強い雨が降っているようです。道路脇に停車して雨雲レーダーを見ると…これは急いで雨宿りが必要なようです(゚Д゚;)

 

結局、行きにも寄ったきたなだ海の駅に良いタイミングで通りがかりましたので、こちらで休憩を取らせて頂きましょう。30分ほどでやむとのことだったので、休憩だけにしようと思ったら結構長引いてきたので、お昼ご飯…も海鮮食堂しかなく、海鮮には苦手な食材も多いので欲しいメニューがありませんでした。ということで、たこ焼きに(タコは苦手ですが、たこ焼きなら食えるのです)。さすが漁協がやっている海の駅、風味が良くて美味しいたこ焼きでした。

 

という訳で、雨が上がったのでそのまま帰宅いたしました。お疲れ様でした(≧▽≦)ノシ))

 

本日の走行距離:190km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング