蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

花巡りプチツー

暖かくなってきたせいか、最近ちょっと体調が良い気がするがんちゃんです。

 

というわけで、いろいろと春の花が咲く季節になってきましたので、半日で行って帰れる範囲で花巡りのプチツーに行ってくることにしました(*゚▽゚)ノ

 

今日は短距離なのもあって、相棒にはカブを選びます。けがのため実家で療養中の長男が僕のTwitterアカウントの入ったステッカーを作ってくれたので、早速カブに貼り付けます。うちのにゃんこたちを、どこかで見た絵柄で描いてくれました(笑)

 

走り出してすぐ、近所の菜の花畑が綺麗に咲いているのを見かけ、立ち寄ります。上手くアングルが出せず、バイク全体を入れた写真は難しかったです( ̄。 ̄;)

 

更にしばらく走って、紅白のしだれ梅を見つけます。

 

カブが映えます(*´∀`)

 

毎年立ち寄っている綾川町のミモザです。まだ満開のちょっと手前ですね。

goo.gl

 

この日もはっきりと目的地を決めて走ってはいたんですが、道すがら花を見かけては写真を撮っていきます。ここには白梅と薄いピンクの梅が並んで植えられていました。

 

さて、今日の目的地、先日はほとんど咲いていなかった観音寺市の河津桜です。かなり満開に近いですね( ^o^)

goo.gl

 

見たかったメジロには会えませんでしたが、代わりにミツバチがたくさん飛んでいました。すぐ横の河原に巣箱がたくさんありましたので、飼っている人がいるんでしょう。

 

その河原には、菜の花も咲いていましたが、こちらは少々まばらでした

 

桜に囲まれたカブ(笑)

 

対岸の堤防から桜並木の全貌を写して帰ることにしましょう。

 

この日は暖かかったですが、帰りに日が暮れてくると冷えてきたので、温かい飲み物を購入して休憩です。

 

その帰り道に別の菜の花畑を見かけたので、こちらでも1枚。これにて本日の花紀行も終了。無事帰宅いたしました。

 

本日の走行距離:およそ100km

 

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング