蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

瀬戸内離島紀行 とびしま海道ツーリング 前編

ここのところは体調もまぁまぁ良い感じのがんちゃんです。

 

というわけで、大阪モーターサイクルショーと迷った末、10年ぶりのとびしま海道ツーリングに行ってくることにしました。本州と橋で繋がってるとはいえ離島を走るので、相棒にはN-VAN+カブをチョイスします。早朝の出発になるので、前日のうちにカブの積載は完了させておきました。

gan-jiro.hatenablog.com

 

今治港から、一番四国側となる岡村島にフェリーで渡ります。港にある駐車場は、24時間まで最大500円なので、N-VANはここに停めておくことにしましょう。

 

今回、写真があまりに多すぎるので、フェリーの写真は割愛します。で、船上から来島海峡大橋を。帰りは、もしかしたられを走ることになるかも…?

 

10年前のブログにも書いたゴリラ岩(自分的な呼び名)、健在でした(当たり前だ)。しかし、これゴリラって言うよりウルトラマンに出てきたギガスって怪獣にそっくりなのでは。

 

さて、10年(正確には9年半)ぶりの岡村島上陸です!ワクワクしますね(≧∇≦*)

 

さて、岡村島探索は帰りに譲るとして、先を急ぎます。岡村島と、そのお隣の中ノ島に掛かる岡村大橋愛媛県広島県の県境になっていて、県境の線が路上に引いてあります。カブに県境をまたがせてみました(笑)。この県境の線や文字、10年前は手書きだったんですけどねえ。

 

というわけで、愛媛県から広島県まで人力で飛んで行きますよ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

あ、セッティングの時に誤ってズームレバーを触ってしまったみたいで、頭が切れちゃいました(^^ゞ

 

ズームを引いて、やり直し!今度は無事全身が写真に納まりました(=゚ω゚)ノ

 

さて、大崎下島で是非寄ってみたかったのがこの名もなきループ橋です。Googlemapですら道として認識されていないところにあるのを、Googlemapの衛星写真で偶然見つけたのです。

 

いやー、くるくる回るのが楽しいし、景色も最高でした(*´ω`*)。この島にはもう一つループ橋があるんですが、それはまた帰りのルート上なのでまた後ほど。

 

10年前にトランザルプでも撮った、恵比寿神社の鳥居です。平羅橋中の瀬戸大橋も見えます。以前、中の「瀬戸大橋」ってどういうこと?と思ったらあの海峡が「中の瀬戸」でそこの橋なので「中ノ瀬戸」大橋なんですね(笑)

 

前回はずっと海沿いを走ったので、今回はできるだけ山道を選びます。絶景が続いて良いですよ。道の善し悪しはともかく…(;゚ロ゚)

 

豊浜大橋です。これを渡ると豊島ですね。とびしま海道には、こういうトラス橋だったり、吊り橋だったり、斜張橋だったりといろんなタイプの橋があって楽しいです(*´∀`)

 

豊島には、展望台が二つほどあって、そのどちらかには寄りたかったんですが、山道で景色には満足していたので帰りに余裕があればということにして、写真の豊島大橋を渡って上蒲刈島へ向かいましょう。

 

さて、これもなんかの偶然で見つけていた名も無き展望台を目指し、レブルではとても走りたくない山道を行きます。途中の岩肌が見事だったので、記念撮影です。

 

で、展望台があったのでこれが名も無き展望台ってヤツかと思ったら、そうではなく、名も無き展望台はこれより少し手前を降りていったちょっと平たくなった岩場の上だったようで…。Googlemapでも現在では物見台という名称になっているようです。まぁ、景色は良かったのでよしとして、次回は行ってみようっと(笑)

maps.app.goo.gl

 

そのすぐ向こうにあった物見橋から岩場を振り返ってみました。しかし、ここから先の道は、海沿いの道に出るまでが濡れ落ち葉や苔でズルズル、落石も多い上所々ガードレールもないなど高いレベルでの酷い道でした…(;´Д`)

 

さて、四国側から行くと本州前では最後の橋、蒲刈大橋です。この横に、物産館みたいなのがあってご飯が食べられるみたいだったんですが、お昼はもう少し後にしたかったので見送ります。

 

さて、今回のツーリングの裏テーマには、離島ならではの小さいループ橋を巡る、というのもあったので、やってきたのが下蒲刈島にあるループ橋ならぬループトンネルです。トンネルなので全貌は写真に撮れず、わかりにくいですが、これは出口で、トンネル内部で約180°回れます。で、トンネル出口の上を通って高台へ道が繋がっているのです。

 

さて、下蒲刈島をぐるっと回って見通しの良いところを見つけたので、安芸灘大橋を。これを渡ると本州で、広島の呉市です。いや、住所自体はここも呉市ですが(笑)。ともかく、これは渡らず、ここで折り返して戻ることにしましょう。

 

さて、お昼ご飯は偶然見かけた「きしな」さんで。ここは広島県ですが、これはいわゆる広島風とは少し違い、呉焼きという焼き方らしいです。この時はそばにしましたが、細うどんを使うのが特徴らしく、薄い生地を二つ折りにしてそばを挟んでいますね。ともあれ、ボリュームもまぁまぁあり、風味の良いソースで美味かったです。適当に選んだお店ですが、当たりでした(*´ω`*)

maps.app.goo.gl

 

さて、ちょうどお昼ご飯を食べたところで2000文字弱、写真が22枚になったのでここまでで一旦ブログを分けます。後編をお楽しみに(*゚▽゚)ノ

 

↓一つだけでもポチお願いします(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村