蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

瀬戸内離島紀行 淡路島ダム巡りツーリング

最近、薬が減らされた割には調子が良いがんちゃんです。

 

という訳で、オミクロン株のせいでまた感染状況が悪化し、いつまた県外に出られない日々になるかもわからないと言うことで、今のうちに県外へ行くことにしました。で、前々から温めていた、カブをバモスでトランポして橋を渡るツーリングをしようと、淡路島を目的地に選び、出発しようとしました。ところが。

 

f:id:gan_jiro:20220108082313j:plain

バモスの荷室にラダーを掛け、さてカブを乗せようとしたところ…なんとラーが引っかかって載せることができません。室内高は十分あるんですが、入り口のところが少し狭くなっており、どうしてもミラーがつっかえます。ミラーを外せば良いんですが、ハンドル周りがナックルガードなどいろいろつけてあるため非常に時間が掛かり、前日から準備しておかないとこりゃいかんなとなり、この日はカブを諦めてDRG BTで初めてETCを使い、自走で淡路島へ行くことにしました。せっかく行き帰りはぬくぬくだと思ったのに(;´Д`)

 

f:id:gan_jiro:20220108105017j:plain

f:id:gan_jiro:20220108104118j:plain

せっかくなので、小鳴門橋で記念撮影を。Twitterのフォロワーさんがここで写真を撮っておられるのを見て、来てみたかったのです。高速と一般道で二つの橋が架かっており、なかなか良い感じですね(*´ω`*)

 

f:id:gan_jiro:20220108112052j:plain

という訳で、淡路島南PAです。この日は風もほとんど無く、小さな車体のDRG BTでも問題なく渡ることができました(*゚▽゚)ノ

 

f:id:gan_jiro:20220108111846j:plain

f:id:gan_jiro:20220108113303j:plain

まずは淡路島の南岸を走って行くとしましょう。その前にバモスで渡った場合の駐車場候補であった大鳴門橋の展望台があった駐車場に来てみました。今は展望台としては使われていないはずで、ここならスペースが広い割に観光客も少なく、長時間停めておいても迷惑にならないだろうと思っていたんですが…なんと道の駅うずしおシャトルバス用駐車場&待機場所になっていました。しかも、元展望台があった辺りは何か工事をしており、入れなくなっています。これではバモスを放置もできませんし、SSTRのスタート地点としても狙っていたんですが、それもできません。来てみておいて良かったです…。

しかし、そのアクセス路で良い角度からの大鳴門橋が撮れたので、ヨシとしましょう。

goo.gl

 

f:id:gan_jiro:20220108115107j:plain

次に、海沿いに走って福良港付近へやってきました。ナンでしょうね、このふぐ…と思って調べてみたら、福良名物の「淡路島3年トラフグ」を宣伝するための100年とらふぐというバルーンでした。

www.kobe-np.co.jp

 

f:id:gan_jiro:20220108115357j:plainそのあと立ち寄った道の駅では、咸臨丸を見ることができました。

 

f:id:gan_jiro:20220108122400j:plain

さて、ダム巡り第一弾は本庄川ダムです。普通のコンクリート重力式ダムですね。とはいえ、ダム自体が好きなので、こういう普通のダムでも一応立ち寄ります(笑)

 

f:id:gan_jiro:20220108122943j:plain

二つ目は大日ダムです。ゲートがいっぱいありますね。

 

f:id:gan_jiro:20220108125005j:plain

三つ目、さっきのダムのすぐ上流にあり、名前もよく似た大日川ダムです。

 

f:id:gan_jiro:20220108130710j:plain

大日川ダムの撮影地点から少し下っただけで、すぐこうして大日ダムが見えるんですよ。淡路島は香川県以上に水不足に苦しみ、こうしてたくさんのダムが造られています。

 

f:id:gan_jiro:20220108125505j:plain

四つ目は牛内ダムです。放水口から水の流れた跡がついています。放水しているところを見てみたいもんです。

 

f:id:gan_jiro:20220108132034j:plain

五つ目、諭鶴羽ダムです。ダム直下に南あわじ市サイクリングターミナルがあり、その敷地から写真を撮らせてもらいました。高さの割に、幅のあるダムですね。

 

f:id:gan_jiro:20220108133221j:plain

諭鶴羽ダムから次に向かう途中、結構距離があるはずなのに道の向こうに海が見えるポイントがありました。こういう景色が見えるとテンション上がりますね~。って僕だけ?(゚Д゚;)

 

f:id:gan_jiro:20220108133946j:plain

f:id:gan_jiro:20220108133534j:plain

さて、六つ目は今日の本命の一つ、上田池(こうだいけ)ダムです。重力式コンクリートダムではありますが、表面が切り石積みの非常に風情のある美しいダムで、放水の時は表面の凹凸のために水が白濁して、美しい水の流れになるようです。土木遺産にも認定されています。

damnet.or.jp

 

f:id:gan_jiro:20220108134556j:plain

f:id:gan_jiro:20220108134609j:plain

かなり険しい道ではありましたが、ダム直下に行くことができました。いや、素晴らしい。大正時代に計画され、昭和初期に完成したとのこと。ゲートの形状や堤頂の装飾も良いですね(*´ω`*)

ただ、後から調べてみると、地元では有名な心霊スポットらしくあとでちょっとビビりました。このときは何も感じませんでしたが…:(;゙゚'ω゚'):

ちなみに「上田池ダム」でGoogle検索して、2~3番目に出てくる検索候補をクリックorタップしちゃダメですよ。絶対にやらないでくださいね。お兄さんとの約束です

 

f:id:gan_jiro:20220108141625j:plain

七つ目の北富士ダムです。非常に険しい谷にありますね。時間が遅くなりつつあったので、このダムは手抜きして遠くからの撮影で勘弁してもらうことにしましょう(^^ゞ

 

f:id:gan_jiro:20220108141344j:plain

さて、ダムとしては今日のラスト、成相ダムです。なんか、ゲート部分がロボットの顔みたいな感じですね(笑)。しかし、このダムの本命はダム本体ではなく、実はダム湖の中にあるのです。これからそれを確かめに行ってみましょう|ョ゚д゚*)チラッ

 

f:id:gan_jiro:20220108142257j:plain

f:id:gan_jiro:20220108144859j:plain

それがコレです。旧成相池堰堤です。どうですか、このヨーロッパの古城のような装飾と雰囲気。ゲートの形も素敵ですね(*´∀`)。下流に成相ダムができて、大半は水面に沈んでいるんですが撤去されずに残っているんですね。コレも今回の本命の一つでした。実物を見れて良かったです。

damnet.or.jp

 

f:id:gan_jiro:20220108152149j:plain

さて、実はまだもう一つ是非見ておきたいダムがあるんですが、若干離れていることと、自走できたため暗くなる前に帰りたかったということで今日のダム巡りはここまでとします。帰り道、海沿いを走っていて大鳴門橋の良いビューポイントを見つけたので記念撮影をしておきましょう。

 

f:id:gan_jiro:20220108152307j:plain

そこでは、あまりに空が青かったので跳んでみました(爆)

 

という訳で、また大鳴門橋を渡って帰宅しました。お疲れ様でしたo(*'∀'*)ノ))

 

本日の走行距離:250km

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング