蒼天快走記

A record of pleasantly riding under the blue sky

カメラ買い換え RX100M3からM6へ 空港で試し撮り

人間ドックで引っかかって、いろいろ面倒くさいこと(大腸カメラの結果、ポリープを除去されて出血リスクがあるために激しい運動を一週間禁止されています)になっているがんちゃんです。

 

さて、中古で購入して5年間に渡って自分のカメラライフを支えてくれたSONY Cyber-shot RX100M3ですが、突然電子ビューファインダー(EVF)が故障してしまいました。老眼の自分には、昼間の太陽光下での液晶画面を使っての撮影はかなりきつく、ファインダーなしでの撮影は考えられません。そこで、どうせ買い換えるなら以前から考えていたM3から同じRX100シリーズのM6またはM7への買い換えを敢行することにしました。で、いろいろ考えた結果、自分にはRX100M6で十分だろうとの結論に達しました。

 

というわけで、予算最優先でヤフオクでの購入になりました。いろいろポイント特典などもありましたので、かなりお得に新品同様の品が入手できました。しかし、この週末は冒頭に書いたような理由でバイクを禁止されていますので、クルマで試し撮りに出かけることにしました。で、まずやってきたのが高山航空公園です。高松空港をバックに、嫁の愛車、ホンダグレイスを撮ってみましょう。ちょうど飛行機が飛び立つタイミングで写真が撮れました(*´ω`*)

 

M6はフルサイズ換算で200mmまでの望遠が撮れますので、真上に来た飛行機も200mm+トリミングでここまでアップにできます(=゚ω゚)ノ

 

グレイスの全体像も撮っておきます。クーペルックの4ドアセダンという感じのボディデザインがなかなか格好いいですね(*´ω`*)

 

航空公園の別の場所から、宇多津~丸亀方面を。讃岐富士(飯野山)と瀬戸内海が俯瞰できますね。

 

高山航空公園には戦闘機やセスナ、ヘリコプターも展示してあります。バイクの時は、この戦闘機の前まで行ったりして写真を撮らせてもらってます。本当はあまり好ましくないようですが、公園管理者の好意で許して頂いているので、皆さんマナー良く撮りましょうね(^0^;)

 

この日の歩数:10817歩

 

その翌日、激しい運動もまだまだ禁止されていますので、運動不足解消のため涼しいうちにゆったりと散歩しようかと高松空港南側にあるさぬきこどもの国にやってきました。この日の目標は10000万歩です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

goo.gl

 

モンシロチョウがたくさん飛んでいましたので、撮ってみます(*゚▽゚)ノ

 

すると、轟音が背中方面から聞こえてきましたので、振り返ってみると飛行機が着陸態勢に入っていました。

 

後輪が路面にタッチして白煙を上げていますね(*゚Д゚)

 

これは、こどもの国に展示されている飛行機、YS11です。昔の国内線を主役として支え続けた機種です。エンジンが止まってもしばらくはグライダー飛行ができるという特徴もありますが、とにかく故障が少なく信頼性の高い飛行機であったようです。30年ちょっと前に、新婚旅行で高松空港から伊丹空港まで乗ったような気がしますが(その後成田まで移動してヨーロッパに行きました)、かなり揺れて怖かった記憶があります(;´Д`)

www.sanuki.or.jp

 

こどもの国に展示されていることでん60型62号です。なんと大正2年に製造され京急で一旦引退した後、琴平電鉄にやってきました。2002年に引退しましたが、日本で一番長く現役で活躍した車両だそうです。人気漫画の「鬼滅の刃」での物語の時代設定からして、あの頃にはもう走っていたことになります( ・_・;)

 

午前中とはいえ、昼前には30℃近くなってきましたので喉が渇きます。あちこちに自販機が設置されていますので、便利ですね。

 

さて、そろそろクルマのところへ戻っても歩数の目標は達成できそうですのでこどもの国東端の駐車場に向かって歩いて行きます。するとまた、飛行機が飛び立つところに出会えました(*´∀`)

 

その後、すぐにまた着陸の飛行機がやってきました。今度はもっと激しく白煙を吐いているタイミングで写真が撮れました(*゚▽゚)ノ

 

この時間はちょうど発着の多い時間だったんでしょうか、次々にやってきます。しかし、もうこの時点で目標の10000歩は達成できましたので、帰宅してお昼ご飯にしましょう。お疲れ様でした(≧▽≦)ノシ))

 

本日の歩数:10526歩

 

ブログランキングに参加してみました。モチベーションになるので、よろしければどれか一つで良いのでポチッとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ
にほんブログ村


バイクランキング